KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

カテゴリーが【京急】の記事

2024.02.24

京急線 タブレット端末を活用した自動放送を導入

京急線で自動放送始まる。京急電鉄では、2023年11月ダイヤ改正より列車内における自動放送の使用を開始した。対象となるのは、他社局線からの直通車両を含む京急線を走る全ての列車。日本語のほかに英語...

  • 京急
  • タグはありません
京急線 タブレット端末を活用した自動放送を導入

2024.01.06

京急1500形 界磁チョッパ制御車が運用終了

京急1500形、界磁チョッパ制御車が全廃に。1000形の導入などで2021年度より廃車が始まっている1500形。今年度においても1500番台1501編成の導入により1561編成が運用を離脱した...

  • 京急
  • タグはありません
京急1500形 界磁チョッパ制御車が運用終了

2023.12.22

京急線 さようならエアポート急行

さようなら、エアポート急行。11月25日に実施されたダイヤ改正で急行への名称変更に伴い運行を終了した京急線のエアポート急行。惜別企画として、約13年半にわたり運行されたエアポート急行を簡単に...

  • 京急
  • タグはありません
京急線 さようならエアポート急行

2023.12.09

京急線 2023年11月25日ダイヤ改正 「急行」復活

京急線で急行が13年ぶりに復活。京急線では11月25日にダイヤ改正を実施した。同線では昨年にも大きなダイヤ改正があったため今回は小幅な変更が目立つ内容となっているが、その中でも大きな注目を集めた...

京急線 2023年11月25日ダイヤ改正 「急行」復活

2023.10.25

京急1500形 アルミ車の廃車始まる

京急1500形、アルミ車の廃車が始まる。京急1500形の廃車が進んでいる。1000形1890番台の導入などで2022年度末にも鋼製車と呼ばれる初期グループが全廃となったことは以前の記事でもお伝え...

  • 京急
  • タグはありません
京急1500形 アルミ車の廃車始まる

2023.10.18

京急1000形1500番台 登場

京急1000形に新仕様の6両編成となる1500番台が登場。2001年度より導入が続いている京急1000形。大きな仕様変更を繰り返しながら今なお導入が続いている1000形だが、このほど2023年度...

  • 京急
  • タグはありません
京急1000形1500番台 登場

2023.10.13

四直珍列車研究 129 - 平日 2124

品川から堀ノ内行が走る。京急線で2022年11月に実施されたダイヤ改正は、京急自ら「23年ぶりの大幅ダイヤ改正」と表現するほど大きなものであった。日中時間帯の運行パターンの変更については以前の...

四直珍列車研究 129 - 平日 2124

2023.10.04

京急電鉄 運賃改定を実施(2023年10月)

京急線、約28年ぶりに運賃改定を実施。10月1日、京急電鉄は京急全線において運賃改訂を実施した。消費税率の引き上げに伴う運賃値上げを除けば約28年ぶりの運賃改定となっている。どういった内容なのか...

  • 京急
  • タグはありません
京急電鉄 運賃改定を実施(2023年10月)

2023.09.09

京急1000形1001編成 6年半ぶりの直通運用

京急1000形、1001編成が6年半ぶりに直通運転に復帰。2002年4月に営業開始した京急1000形。導入開始から21年を経て今なお製造が続けられ、先ごろには今年度導入の22次車となる1500...

  • 京急
  • タグはありません
京急1000形1001編成 6年半ぶりの直通運用

2023.09.04

京急線 普通列車の走り方の変化

京急線の普通列車の走り方を見る。京急線で2022年11月26日に実施されたダイヤ改正。日中時間帯の運行パターンの刷新は、京急自ら「23年ぶりの大幅ダイヤ改正」と表現するほど大きなものであった...

  • 京急
  • タグはありません
京急線 普通列車の走り方の変化

2023.08.10

京急1000形 「夏詣」ヘッドマーク(2023年)

かがやけ、みんなの夏詣。京急電鉄では、6月末より「夏詣」ヘッドマークの掲出を行っている。同社が2019年より毎年夏に実施している「夏詣」キャンペーンをPRするもので、ヘッドマークの掲出は今年で...

京急1000形 「夏詣」ヘッドマーク(2023年)

2023.08.02

京急2100形 「F・マリノススポーツパーク号」運転

横浜F・マリノス一色の「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」が登場。京急電鉄では、6月上旬より2100形2133編成「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」において「F・マリノス...

京急2100形 「F・マリノススポーツパーク号」運転

2023.07.18

四直珍列車研究 127 - 平日 1586H

立場が逆転した快速特急三崎口行。2022年2月ダイヤ改正で登場した京急線京急久里浜・三崎口発着の京成押上線内優等列車。この運行系統については、以前の記事で多数走る快速特急三崎口行の中で1本だけ...

四直珍列車研究 127 - 平日 1586H

2023.06.06

京急線 2022年11月の大幅ダイヤ改正を見る

京急線、約23年ぶりの大幅ダイヤ改正。京急線で2022年11月26日に実施されたダイヤ改正は、京急自ら「23年ぶりの大幅ダイヤ改正」と表現するほど大きなものであった。その中でもとりわけ大きな内容...

京急線 2022年11月の大幅ダイヤ改正を見る

2023.04.06

京急1000形1890番台 「ブルーリボン賞」受賞記念ヘッドマーク

京急1000形1890番台、祝・「ブルーリボン賞」受賞。京急電鉄では、12月上旬より1000形1893編成にて「ブルーリボン賞」受賞記念ヘッドマークの掲出および装飾を実施している。2021年5月...

京急1000形1890番台 「ブルーリボン賞」受賞記念ヘッドマーク

2023.03.18

京急1500形 鋼製車が運用終了

京急1500形鋼製車が全廃。現時点において京急最古参の形式となっている1500形。昨年度より廃車が始まっているところだが、このほど1500形のうち鋼製車と呼ばれる形態の車両が運用を終了した...

京急1500形 鋼製車が運用終了

2023.01.30

京急600形 「川崎区制50周年」「東海道川崎宿起立400年」ヘッドマーク

川崎区制50周年と東海道川崎宿起立400年を祝う。京急電鉄では、12月下旬から1月下旬まで600形において「川崎区制50周年」「東海道川崎宿起立400年」ヘッドマークの掲出を行った。2022年...

京急600形 「川崎区制50周年」「東海道川崎宿起立400年」ヘッドマーク

2022.12.14

京急600形 「すみっコなかま号」運転

「すみっコぐらし」と京急蒲田駅付近の連続立体交差化完了の10周年を祝して。京急電鉄では、9月上旬より600形606編成を使用したラッピング電車「すみっコなかま号」の運転を行っている。人気キャラ...

京急600形 「すみっコなかま号」運転

2022.11.12

京急電鉄 シーメンス製VVVFインバーターの終焉

一時代の終焉。11月11日、京急1000形1057編成が全般検査ならびに機器更新などのため久里浜工場に入場した。同編成は現在国産メーカーへの換装が進んでいるドイツ・シーメンス製のVVVF...

  • 京急
  • タグはありません
京急電鉄 シーメンス製VVVFインバーターの終焉

2022.11.04

京急1000形1890番台 「すみっコぐらし10周年号」運転

「すみっコぐらし」と京急蒲田駅付近の連続立体交差化完了の10周年を祝して。京急電鉄では、1000形1893編成を使用したラッピング電車「すみっコぐらし10周年号」の運転を行っている。人気キャラ...

京急1000形1890番台 「すみっコぐらし10周年号」運転

2022.08.31

四直珍列車研究 123 - 平日 1654H

初登場となる京成線からの特急三崎口行。平日1654Hは、京成線で平日1本のみ設定されている特急三崎口行である。2022年2月に実施されたダイヤ改正では、都営浅草線内でエアポート快特が削減された...

四直珍列車研究 123 - 平日 1654H

2022.08.22

京急1000形 「夏詣」ヘッドマーク(2022年)

しあわせな、夏詣。京急電鉄では、6月末より「夏詣」ヘッドマークの掲出を行っている。同社が8月末までの予定で実施している「夏詣」キャンペーンをPRするもので、ヘッドマークを掲出するのは今年で3年目...

京急1000形 「夏詣」ヘッドマーク(2022年)

2022.08.05

京急1000形・2100形ほか 車体側面に車両番号を追設

京急車に小変化。車両番号。鉄道車両に対して付けられる車両番号は、在籍している各々の車両を識別するためのいわば名前のようなものである。通常、それは各車両において視認しやすい位置に掲示されるものだが...

  • 京急
  • タグはありません
京急1000形・2100形ほか 車体側面に車両番号を追設

2022.07.28

京急の電車の中に「すみっコぐらし」がいるよ

京急の電車の中に「すみっコぐらし」がいるよ。いろいろなところのすみっこが好きという憎めない設定で人気を博している「すみっコぐらし」。そんな「すみっコぐらし」のキャラクター「すみっコ」たちが京急の...

  • 京急
  • タグはありません
京急の電車の中に「すみっコぐらし」がいるよ

2022.06.28

京急車の京成押上線内快速特急運転

京急車が京成線内を快速特急で走る。京成線で2022年2月に実施されたダイヤ改正は、スカイライナー青砥停車の正式ダイヤ化や日中時間帯の京成本線特急の快速への格下げなど、新型コロナウイルスの感染拡大...

京急車の京成押上線内快速特急運転

2022.06.09

四直珍列車研究 121 - 平日 2386H

平日深夜に運転されていた快速神奈川新町行。平日2386Hレは、かつて平日深夜に運転されていた快速神奈川新町行である。快速神奈川新町行が定期列車として走るのは、2002年10月ダイヤ改正で現行の...

四直珍列車研究 121 - 平日 2386H

2022.06.05

京急1000形 20年間の軌跡 3 - 進化、そして・・・

2002年4月15日、ある車両がデビューした。その名は1000形。それから20年、1000形は驚くべきことにいまだ導入が続けられている。そんな1000形という車両に敬意を表して、1000形の...

  • 京急
  • タグはありません
京急1000形 20年間の軌跡 3 - 進化、そして・・・

2022.05.13

京急電鉄「2022年度 鉄道事業設備投資計画」を読む

5月11日、京急電鉄は2022年度の鉄道事業設備投資計画を発表した。これを読んで、同社の今後の動きを探ってみよう。まず車両について見てみよう。最も気になる車両の新造については、プレスリリース内を...

  • 京急
  • タグはありません
京急電鉄「2022年度 鉄道事業設備投資計画」を読む

2022.05.09

京急1000形1890番台 愛称「Le Ciel(ル・シエル)」を付与

L/C座席にトイレ付という仕様で2021年5月に導入された1000形1890番台。11月からは2021年度導入の3編成も順次加わり、計5編成となって活躍の場を拡げている。2022年3月、そんな...

  • 京急
  • タグはありません
京急1000形1890番台 愛称「Le Ciel(ル・シエル)」を付与

2022.05.05

京急1000形 20年間の軌跡 2 - 変革、そして安定

2002年4月15日、ある車両がデビューした。その名は1000形。それから20年、1000形は驚くべきことにいまだ導入が続けられている。そんな1000形という車両に敬意を表して、1000形の...

  • 京急
  • タグはありません
京急1000形 20年間の軌跡 2 - 変革、そして安定

2022.04.25

京急600形 大師線を走る

京急大師線の新たな日常風景。京急電鉄では2020年度よりL/C座席を装備した新型車両1000形1890番台を導入し、1500形4両編成を置き換えているところである。1500形はこれまでに...

  • 京急
  • タグはありません
京急600形 大師線を走る

2022.04.15

京急1000形 20年間の軌跡 1 - 登場、そして迷走

2002年4月15日、ある車両がデビューした。その名は1000形。それから20年、1000形は驚くべきことにいまだ導入が続けられている。そんな1000形という車両に敬意を表して、1000形の...

  • 京急
  • タグはありません
京急1000形 20年間の軌跡 1 - 登場、そして迷走

2022.02.05

さようなら 京急川崎駅の「パタパタ」発車案内装置

さようなら、京急川崎駅の「パタパタ」。京急線の「パタパタ」がまもなく終わりを迎えようとしている。京急電鉄によれば、京急川崎駅で使用している同社最後の「パタパタ」発車案内装置を更新により2月中旬...

さようなら 京急川崎駅の「パタパタ」発車案内装置

2022.01.21

京急大師線 干支ヘッドマークのない正月

京急大師線の少し寂しいお正月。1899年1月に開業した大師電気鉄道に始まり、現在も川崎大師への参拝の足として親しまれている京急大師線。2022年正月、そんな大師線に異変が生じている。毎年恒例の...

  • 京急
  • タグはありません
京急大師線 干支ヘッドマークのない正月

2021.10.27

京急2100形「えこきゅん号」運転

祝・けいきゅん10周年。2011年の羽田空港第3ターミナル駅(旧・羽田空港国際線ターミナル駅)の開業1周年の日に誕生した京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」。同社では2017年よりその...

京急2100形「えこきゅん号」運転

2021.10.22

京急久里浜線 平日日中時間帯の減便を実施

京急電鉄では、10月18日にダイヤ修正を実施した。ダイヤ修正は平日のみ実施され、日中時間帯の久里浜線(京急久里浜〜三崎口間)を減便、20分間隔での運転とするためのものとなっている。久里浜線で...

京急久里浜線 平日日中時間帯の減便を実施

2021.10.17

京急600形「マリンパークギャラリー号」運転

さようなら、「マリンパーク号」。京急電鉄では9月中旬より「マリンパークギャラリー号」の運転を実施している。これは京急油壺マリンパークが9月末で閉館することを記念したもので、車内では一般から募集...

京急600形「マリンパークギャラリー号」運転

2021.09.16

京急線 品川駅1番線の整列乗車

京急線品川駅の整列乗車、難しすぎ・・・? 日本人は並ぶのが好きと言われている。好きと言われても嫌いかもしれないけど、美味しいラーメンを食べるのにやっぱり並んでしまうのだから仕方がない。鉄道において...

京急線 品川駅1番線の整列乗車

2021.08.22

四直珍列車研究 116 - 土休日 回1070・回1072

蒲田ローカル廃止に伴う回送列車。回1070・回1072は、土休日に設定されている定期回送列車である。2021年3月ダイヤ改正で新設された列車で、運転区間はいずれも京急川崎→神奈川新町となっている...

四直珍列車研究 116 - 土休日 回1070・回1072

2021.08.12

京急1000形 「夏詣」ヘッドマーク(2021年)

夏詣に、願いを乗せて。京急電鉄では、6月末より「夏詣」ヘッドマークの掲出を行っている。同社が8月末までの予定で実施している「夏詣」キャンペーンをPRするもので、ヘッドマークを掲出するのは今年で...

京急1000形 「夏詣」ヘッドマーク(2021年)

2021.07.22

京急1000形 さようなら「ドレミファインバーター」

さようなら、「ドレミファインバーター」。7月20日、京急1000形1033編成が更新工事前の運行を終了した。同編成は2100形より採用されたドイツ・シーメンス製のGTO-VVVFインバーターを...

京急1000形 さようなら「ドレミファインバーター」

2021.06.19

京急線・都営浅草線・京成線・北総線「相互直通運転30周年記念」ヘッドマーク

祝・相互直通運転30周年。都営浅草線を介して直通運転を行う東京都交通局と京成電鉄、京急電鉄、北総鉄道では、2021年3月31日に相互直通運転開始から30周年を迎えることを記念してヘッドマーク電車...

京急線・都営浅草線・京成線・北総線「相互直通運転30周年記念」ヘッドマーク

2021.06.14

京急線 平和島始発の普通品川行を見る

平和島始発の普通品川行を見る。新型コロナウイルス感染症の影響による利用状況の変化への対応や、夜間における保守作業時間の確保を目的として実施された2021年3月27日ダイヤ改正。そのダイヤ改正に...

京急線 平和島始発の普通品川行を見る

2021.06.04

京急1000形1890番台 登場

5月6日、話題の新車、京急1000形1890番台が営業運転を開始した。遅ればせながら実車の様子を見に行ってきたので、レポートしよう。さて、1000形1890番台については最初にプレスリリースが...

京急1000形1890番台 登場

2021.05.20

四直珍列車研究 114 - 平日 2259H

2ヶ月間だけ走った浅草橋行。京急車編。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い政府より1月8日に発出された2回目の緊急事態宣言では、国や自治体などから鉄道事業者に対して夜間の外出抑制のため終電...

四直珍列車研究 114 - 平日 2259H

2021.03.18

京急線 2021年3月27日ダイヤ改正

京急電鉄では、3月27日にダイヤ改正を行う。今回のダイヤ改正について、京急電鉄や直通各社局のプレスリリース、16日に公式Webサイトで公開された全線時刻表などを参照しながら、その内容を見てみよう...

京急線 2021年3月27日ダイヤ改正

2021.02.23

京急線 神奈川新町駅構内における踏切脱線事故の調査報告書を読む

2月18日、運輸安全委員会は2019年9月5日に発生した京急線神奈川新町駅構内における踏切脱線事故についての調査報告書を公開した。私としてもこの事故がどうして起きてしまったのか気になっていた...

  • 京急
  • タグはありません
京急線 神奈川新町駅構内における踏切脱線事故の調査報告書を読む

2021.02.05

京急大師線 干支ヘッドマーク(2021年)

京急大師線、毎年恒例の干支ヘッドマーク。京急電鉄では、1月1日より毎年恒例となっている大師線の干支ヘッドマークの掲出を実施した。今年の干支は丑で、大師線を走る1500形に2種類のヘッドマークが...

京急大師線 干支ヘッドマーク(2021年)

2021.01.21

新型車両 京急新1000形1890番台デュアルシート車を考察する

京急電鉄では、2020年度に新造を予定してた4両編成2本分について、デュアルシートを装備した新1000形1890番台を新たに導入することを発表した。プレスリリースなどからこの1890番台がどう...

新型車両 京急新1000形1890番台デュアルシート車を考察する

2020.12.13

京急線 こんにちは逗子・葉山行

こんにちは、逗子・葉山行(9ヶ月遅れ)。3月14日、京急電鉄では以下の6駅について駅名変更を実施した。京急によれば、大師橋、花月総持寺、京急東神奈川、逗子・葉山の4駅は沿線地域の活性化に繋げる...

京急線 こんにちは逗子・葉山行

2020.12.05

京急1500形「けいきゅん号」運転(2020年)

祝・けいきゅん9周年。京急電鉄では、10月中旬より「けいきゅん号」の運転を行っている。10月21日に同社のマスコットキャラクターである「けいきゅん」が9歳を迎えることを記念したお誕生日...

京急1500形「けいきゅん号」運転(2020年)

2020.09.17

京急線 蒲田ローカルの運休状況

京急線で日中時間帯に運転されている品川〜京急蒲田間の普通列車、通称"蒲田ローカル"。現在、新型コロナウイルス感染症の影響で運休とされているが、その状況をレポートしよう。世界中で猛威を振るっている...

京急線 蒲田ローカルの運休状況

2020.09.11

京急新1000形1065編成 東京都所属になる??

京急新1000形1065編成が都営車になる??? 9月が始まって早10日、季節はまもなく夏から秋に移り変わろうとしている。今年の夏ほどイレギュラーな夏はなかった。例年通りのうだるような暑さとは...

京急新1000形1065編成 東京都所属になる??

2020.07.13

京急2100形 「夏詣」ヘッドマーク

京急に乗って神社を巡ろう!! 京急電鉄では、6月末より「夏詣」ヘッドマークの掲出を行っている。同社が8月末までの予定で実施している「夏詣」キャンペーンをPRするもので、2100形2149編成が...

京急2100形 「夏詣」ヘッドマーク

2020.05.21

京急新1000形SiC-VVVFインバーター車 直通運用へ

マイナーチェンジ仕様の京急新1000形、都営浅草線や京成線への直通運転を開始。5月16日、73H運行に新1000形1225編成が充当した。2016年度より導入されているマイナーチェンジ仕様の...

  • 京急
  • タグはありません
京急新1000形SiC-VVVFインバーター車 直通運用へ

2020.03.09

京急線 さようなら新逗子行

さようなら、新逗子行。3月14日に予定されている京急線の駅名変更まで残すところ1週間。駅名変更は羽田空港国際線ターミナル(→羽田空港第3ターミナル)と同国内線ターミナル(→同第1・第2ターミナル...

京急線 さようなら新逗子行

2020.02.19

京急線 座席指定サービス「ウィング・シート」に乗る - 考察編

京急線の座席指定サービス「ウィング・シート」に乗ってみた。京急線にて2019年10月ダイヤ改正で新設された、座席指定サービス「ウィング・シート」。サービス開始からもうすぐ3ヶ月が経とうとして...

  • 京急
  • タグはありません
京急線 座席指定サービス「ウィング・シート」に乗る - 考察編

2020.02.15

京急線 座席指定サービス「ウィング・シート」に乗る - 乗車編

京急線の座席指定サービス「ウィング・シート」に乗ってみた。京急線にて2019年10月ダイヤ改正で新設された、座席指定サービス「ウィング・シート」。サービス開始からもうすぐ3ヶ月が経とうとして...

京急線 座席指定サービス「ウィング・シート」に乗る - 乗車編

2020.02.04

京急大師線 干支ヘッドマーク(2020年)

京急電鉄では、1月1日から2月3日まで毎年恒例となっている大師線の干支ヘッドマークの掲出を実施した。今年の干支は子で、2種類のヘッドマークが大師線を走る1500形に掲げられた。大師線の干支...

京急大師線 干支ヘッドマーク(2020年)

2019.12.23

四直珍列車研究 107 - 平日 1383H

平日1383Hレは、京急車による快速成田空港行である。10月26日の京成線ダイヤ改正は、スカイライナーが終日20分間隔になったり3100形(3150形)がデビューしたりする、成田スカイアクセス線...

四直珍列車研究 107 - 平日 1383H

2019.09.20

京急600形 ロゴ無しKEIKYU BLUE SKY TRAIN(2019年)

京急600形606編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"に異変(5年半ぶり、2度目)。600形606編成の"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"がロゴ無し状態で走っている。7月下旬に...

京急600形 ロゴ無しKEIKYU BLUE SKY TRAIN(2019年)

2019.09.16

四直珍列車研究 105 - 土休日 779H

約7年ぶりに復活した京急車の特急佐倉行。土休日779Hレは、浦賀始発の特急佐倉行である。2017年10月ダイヤ修正で登場したもので、もとより同じ列車番号で走っていた浦賀発青砥行を京成本線方面に...

四直珍列車研究 105 - 土休日 779H

2019.08.05

京急600形「京急電鉄創立120周年×養老鉄道全通100周年記念」ヘッドマーク

京急電鉄と養老鉄道のコラボレーション。2019年1月より、京急600形607編成に「京急電鉄創立120周年×養老鉄道全通100周年記念」ヘッドマークが掲出されている。2018年2月に創立120...

京急600形「京急電鉄創立120周年×養老鉄道全通100周年記念」ヘッドマーク

2019.07.08

京急1500形「かわさき楽大師」「川崎大師風鈴市」ヘッドマーク

6月末より京急大師線を走る1500形にヘッドマークが掲出されている。6月30日より川崎大師駅周辺の商店街で開催されている「夏のかわさき楽大師 願い事が叶う大師(まち)」に合わせたもので、同イベント...

京急1500形「かわさき楽大師」「川崎大師風鈴市」ヘッドマーク

2019.06.19

京急800形 営業運転終了

さようなら、京急800形。京急800形が営業運転を終了した。一般営業での最終列車となったのは、6月14日の1719レ普通神奈川新町行。その後、16日には特別貸切列車「ありがとう800形」が品川〜...

京急800形 営業運転終了

2019.06.03

京急・都営・京成「相互直通50周年記念」ヘッドマーク

京急電鉄と東京都交通局、京成電鉄では、2018年6月に三社局の相互直通運転50周年を迎えたことからこれを記念したキャンペーンを実施しているところである。昨年7月と8月に臨時列車「成田山号」と...

京急・都営・京成「相互直通50周年記念」ヘッドマーク

2019.04.07

四直の異端車たち 2 - 京急新1000形1367編成

東京都交通局、京成電鉄(芝山鉄道)、京急電鉄、北総鉄道(千葉ニュータウン鉄道)の様々な車両が入り乱れ、百花繚乱の直通運転を行なっている"四直"。その中でも、唯一無二の形態を持つ車両たちが我々を...

四直の異端車たち 2 - 京急新1000形1367編成

2019.03.28

京急2100形「マリンパーク号」ヘッドマーク

20年ぶりに復活した「マリンパーク号」。​2018年で開業から50周年を迎えた「京急油壺マリンパーク」。京急電鉄では、これを記念したキャンペーンを実施、合わせて京急線にて記念ラッピング電車が...

京急2100形「マリンパーク号」ヘッドマーク

2019.03.16

四直珍列車研究 103 - 土休日 2318

夜な夜な走る、上大岡行。深夜時間帯は珍列車の宝庫だ。車庫外の停泊や乗務員の労働条件などが絡んで、日中時間帯には見られない中途半端な行先の列車を見ることができる。過去に当Webサイトでご紹介した...

四直珍列車研究 103 - 土休日 2318

2019.01.14

京急2100形「けいきゅん号」運転(2018年)

祝・羽田空港国際線ターミナル駅&けいきゅん7周年。京急電鉄では、2018年10月21日から1月13日まで2100形2133編成"京急ブルースカイトレイン"を使用した「けいきゅん号」の運転を...

京急2100形「けいきゅん号」運転(2018年)

2019.01.07

京急2100形「初日号」 都営浅草線で営業運転

あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いいたします。しかし、新年早々にとんでもないネタをぶっこんできたものである。京急電鉄では12月31日〜1月1日の終夜運転において三浦海岸や...

京急2100形「初日号」 都営浅草線で営業運転

2018.10.27

四直珍列車研究 101 - 平日 1657H

京急車が北総線内を急行として走る。平日1657Hレは、2015年12月ダイヤ改正で登場した京急車による急行印西牧の原行である。北総線の2015年12月ダイヤ改正と言えば、夜間下りにおける特急列車...

四直珍列車研究 101 - 平日 1657H

2018.07.21

京急新1000形「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」 京成本線を走る

京成本線に黄色いアイツがやってきた。平日81H運行と言えば、京急車が西馬込〜佐倉を往復する珍運用であることは広く知られているところであろう。そんな81H運行だが、2015年12月ダイヤ修正での...

  • 京急
  • タグはありません
京急新1000形「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」 京成本線を走る

2018.07.09

京急・都営・京成 相互直通50周年記念「成田山号」「城ヶ島マリンパーク号」運転

京急電鉄と東京都交通局、京成電鉄では、6月に三社局の相互直通運転50周年を迎えたことからこれを記念したキャンペーンを実施しているところである。このキャンペーンではこれまでに花電車の展示や...

京急・都営・京成 相互直通50周年記念「成田山号」「城ヶ島マリンパーク号」運転

2018.06.21

京急線・都営浅草線相互直通50周年 1500形「花電車」を展示

祝・京急線の都心乗入れ50周年。今年で創業120周年を迎える京急電鉄。1世紀以上ものあいだ鉄道事業を行なってきた京急において、特にエポックメイキングなできごととは何だろうか。少なくとも...

京急線・都営浅草線相互直通50周年 1500形「花電車」を展示

2018.05.14

京急電鉄「リラックマ15周年×京急120周年記念」ラッピング電車

京急線に1年半ぶりのリラックマが登場。京急電鉄では2月25日に創立120周年を迎えるにあたり、さまざまなキャンペーンや施策を行なっている。3月5日から人気キャラクターの「リラックマ」とコラボ...

京急電鉄「リラックマ15周年×京急120周年記念」ラッピング電車

2018.04.30

京急1500形 特別ラッピング電車「京急120年の歩み号」運転

京急電鉄120年の歴史が凝縮された列車が登場。2018年2月25日に創立120周年を迎えた京急電鉄では、2017年10月から2018年度末までを京急創立120周年期間としてさまざまな記念イベント...

京急1500形 特別ラッピング電車「京急120年の歩み号」運転

2018.04.08

四直珍列車研究 97 - 平日 2472H・土休日 2462H

平日2472Hレ、土休日2462Hレは京急車の普通浅草橋行である。以前の記事でもご紹介したように、京成押上線の上り終電は普通浅草橋行というこの列車でしか見られない珍列車として運行されている...

四直珍列車研究 97 - 平日 2472H・土休日 2462H

2018.04.04

京急2000形 営業運転終了

さようなら、京急2000形。京急2000形が営業運転を終了した。営業最終列車となったのは3月28日の1804Aレ快特京急久里浜行で、編成は2013年よりリバイバルカラーとなっていた2011編成であった...

京急2000形 営業運転終了

2018.03.11

京急2100形 ロゴ無しKEIKYU BLUE SKY TRAIN

京急2100形2133編成KEIKYU BLUE SKY TRAINに異変。2100形2133編成のKEIKYU BLUE SKY TRAINがロゴ無し状態で走っている。1月下旬より...

京急2100形 ロゴ無しKEIKYU BLUE SKY TRAIN

2018.01.05

四直珍列車研究 95 - 平日 2370H

平日2370Hレは成田スカイアクセス線上り最終のアクセス特急金沢文庫行である。2017年10月28日に実施された京成線のダイヤ改正は、成田空港アクセスの需要増に対応して、同空港への更なる利便性向上...

四直珍列車研究 95 - 平日 2370H

2017.11.19

京急線 品川〜京急蒲田間の普通列車"蒲田ローカル"を見る その2

京急本線において日中時間帯に品川~京急蒲田間を走る通称"蒲田ローカル"。運行開始から5年を記念して、蒲田ローカルがどういった運行をしているのかを見てみよう(今さら)。さて、品川~京急蒲田間を走る...

京急線 品川〜京急蒲田間の普通列車

2017.11.01

京急線 品川〜京急蒲田間の普通列車"蒲田ローカル"を見る

京急本線において日中時間帯に品川~京急蒲田間を走る通称"蒲田ローカル"。運行開始から5年を記念して、蒲田ローカルがどういった運行をしているのかを見てみよう(今さら)。蒲田ローカルは日中時間帯に...

京急線 品川〜京急蒲田間の普通列車

2017.10.09

京急2100形 「けいきゅん号」運転

祝・京急創立120周年。京急電鉄では、10月1日より2100形「けいきゅん号」の運転を行なっている。同社の創立120周年に合わせたラッピング電車となっており、前面には創立120周年を記念して...

京急2100形 「けいきゅん号」運転

2017.09.21

四直珍列車研究 93 - 平日 1620H

平日1620Hはかつて平日に走っていた快速三崎口行である。成田スカイアクセス線開業に伴う2010年7月ダイヤ改正で登場した列車である。京成本線から都営浅草線に直通する快速は、夕方くらいに以降の...

四直珍列車研究 93 - 平日 1620H

2017.07.02

京急2000形2011編成 5年目のリバイバルカラー

祝・京急2000形2011編成のリバイバルカラーの運行継続。2013年1月よりリバイバルカラーとして走っている2011編成だが、当初の予定を大幅に延長して運転を行なっている。2011編成の...

京急2000形2011編成 5年目のリバイバルカラー

2017.06.24

四直珍列車研究 91 - 平日 1516H・1526H

平日1516Hと1526Hはかつて運転されていたアクセス特急三崎口行である。2010年7月の成田スカイアクセス線開業に伴うダイヤ改正で登場したアクセス特急。その開業前、はたしてどんなダイヤに...

四直珍列車研究 91 - 平日 1516H・1526H

2017.06.19

京急新1000形 16次車マイナーチェンジ車両

京急電鉄では2002年より新1000形を導入しているが、このほど仕様を一部変更したマイナーチェンジ車両が2016年11月より走っている。この新1000形マイナーチェンジ車両について、特徴などを...

京急新1000形 16次車マイナーチェンジ車両

2017.05.25

京急800形823編成 リバイバル塗装車両

京急800形が32年ぶりにデビュー時の姿に。京急電鉄では、2016年11月より京急800形のリバイバル塗装車両の運転を行なっている。リバイバルカラーになったのは823編成で、全般検査に合わせて...

京急800形823編成 リバイバル塗装車両

2017.01.29

京急2000形のエアポート急行

まだまだ頑張る京急2000形。早いもので、京急2000形に3ドア、ロングシートの車両が現れてからもうすぐ20年が経とうとしている。2000形の登場が1982〜87年、3ドア化+ロングシート化...

京急2000形のエアポート急行

2016.10.13

京急2000形 大師線を走る

京急2000形2451編成、最後のご奉公。10月9日および10日の両日、京急2000形で最後の4両編成となっている2451編成が大師線の運用に入った。2000形が大師線を走るのはこれが4度目の...

  • 京急
  • タグはありません
京急2000形 大師線を走る

2016.09.04

四直珍列車研究 85 - 平日 1863H

北総線を特急で走る京急車が登場。平日1863Hは京急車による特急印旛日本医大行である。北総鉄道では2015年12月ダイヤ改正にて夜間における輸送の改善を実施し、20時台から23時台にかけて4本の...

四直珍列車研究 85 - 平日 1863H

2016.08.16

京急新1000形「京急リラックマトレイン」運行

リラックマと京急電車のコラボ企画。京急電鉄では、8月1日より「京急リラックマトレイン」の運転を行なっている。これは京急電鉄がリラックマとコラボした「リラックマ×京急電車企画」によるもの...

京急新1000形「京急リラックマトレイン」運行

2016.06.27

京急×都営地下鉄×京成×北総 相互直通25周年ヘッドマーク

25周年オメデトウ。京浜急行および東京都交通局、京成電鉄、北総鉄道の4社局では、2016年3月31日に4社局の相互直通運転25周年を迎えたことを記念して、4月25日よりヘッドマークを掲出している...

京急×都営地下鉄×京成×北総 相互直通25周年ヘッドマーク

2016.06.23

京急新1000形1800番台 直通運用へ

京急新1000形1800番台、運用範囲を拡大中。3月上旬に営業運転を開始した京急新1000形1800番台だが、6月中旬よりいよいよ都営線や京成線、北総線への直通運転に入っている。営業運転開始以来...

  • 京急
  • タグはありません
京急新1000形1800番台 直通運用へ

2016.04.05

京急2100形 「台鉄☓京急 友好鉄道協定締結1周年記念」ラッピング電車

台湾風の2100形が登場! 京急電鉄では、2月下旬より2100形2133編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"を使用した「台鉄☓京急 友好鉄道協定締結1周年記念」ラッピング電車を...

京急2100形 「台鉄☓京急 友好鉄道協定締結1周年記念」ラッピング電車

2016.03.20

京急新1000形1800番台 登場

京急電鉄では2002年より新1000形を導入しているが、このほど車両デザインを一部変更した1800番台が登場した。3月4日より4両編成2本が営業運転に入っている。1800番台の最大の特徴は貫通形...

京急新1000形1800番台 登場

2016.01.31

四直珍列車研究 82 - 平日 1180H

祝、京急車の京成本線運用復活!!! ・・・という冒頭の文章を以前の記事では半ばふざけて使ったのだが、マジな意味で使う日が来るとは思わなんだ。2015年12月ダイヤ修正で一部運用の持ち替えが発生し...

四直珍列車研究 82 - 平日 1180H

2015.09.30

四直珍列車研究 79 - 平日 500

京急の少数派普通車。平日500レは、平日朝のみに設定されている普通京急久里浜行である。京急久里浜線と言えば特急と快特しか走っていないというイメージがあるが、平日の朝に京急久里浜発着の普通車が...

四直珍列車研究 79 - 平日 500

2015.05.16

四直珍列車研究 76 - 土休日 1753H

2ヶ月限定の珍列車。2010年の四直各線は、5月に京急蒲田駅付近の高架化完成、7月に京成成田スカイアクセス線の開業という大きな変化の年であった。ただし、大変なのはダイヤの調整である。この2つの...

四直珍列車研究 76 - 土休日 1753H

2015.01.29

四直珍列車研究 73 - 土休日 2280H

毎週末深夜の箱根駅伝対応・・・じゃないょ。土休日2280Hは、土休日の深夜に設定されている特急京急蒲田行である。元々は京急川崎行の列車であったが、2013年10月のダイヤ改正で京急蒲田にて...

四直珍列車研究 73 - 土休日 2280H

2014.09.08

京急新1000形「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」登場

京急線に「幸せの黄色い電車」が現る。京急電鉄では、5月1日より新1000形1065編成を黄色に塗装した「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」の運行を開始した。同社の発表によれば...

京急新1000形「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」登場

2014.06.19

四直珍列車研究 68 - 平日 806D

朝のラッシュが終わりかける頃に現れるデラックスなエアポート急行。平日806Dは、羽田空港国内線ターミナル始発新逗子行のエアポート急行である。この列車、京急時刻表を開いてみても、金沢文庫で乗換えの...

四直珍列車研究 68 - 平日 806D

2014.05.30

京急1500形「大師線赤札号」運転

名鉄では、ない。京急電鉄では、5月1日からの10年に1度の川崎大師大開帳奉修に合わせて、川崎大師に深いゆかりを持つ京急大師線で「大師線赤札号」の運行を行なっている。「大師線赤札号」は川崎大師の...

京急1500形「大師線赤札号」運転

2014.01.14

京急600形 ロゴ無しKEIKYU BLUE SKY TRAIN

京急600形606編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"に異変。全般検査を終え、1月9日に試運転を行なった606編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"だが、12日からの...

京急600形 ロゴ無しKEIKYU BLUE SKY TRAIN

2013.12.10

京急600形「KEIKYU X'mas号」運転

2013年も早いもので、もうクリスマスである。京急電鉄では、12月8日より「KEIKYU X'mas号」の運転を開始した。クリスマスイベントの一環としての運転とのことで、車内の一部に装飾が...

京急600形「KEIKYU X'mas号」運転

2013.08.20

四直珍列車研究 63 - 平日 1993H

北総線内を急行で走る京急車。1993Hは、平日の夜に運転されていた京急車の急行印旛日本医大行である。2010年7月のダイヤ改正で登場した列車で、それまで高砂止だった同列車を印旛日本医大まで延長...

四直珍列車研究 63 - 平日 1993H

2013.01.22

京急2000形2011編成 リバイバルカラーに

1月22日、京急ファインテック久里浜事業所で検査を行なっていた京急2000形2011編成が出場し、試運転を行なった。同編成は今回の入場で塗装が登場時の塗分けとなっており、リバイバルカラーでの...

京急2000形2011編成 リバイバルカラーに

2012.12.03

四直珍列車研究 58 - 平日 1283H

祝、京急車の京成本線運用復活!!! ・・・と言っても、今度の京急車は出口の方から入ってくる。試しに京成時刻表2012年10月ダイヤ改正号の紙面上で京急車の運用である83Hを追ってみると、83Hは...

四直珍列車研究 58 - 平日 1283H

2012.10.23

ダイヤ改正に伴う代走 15T:1081編成

10月21日ダイヤ改正の記事でも触れた通り、今回のダイヤ改正では都営車1本と京急車1本の夜間滞泊場所の交換が実施されており、これに伴ってダイヤ改正前日となる20日に代走が見られた。それは羽田空港...

ダイヤ改正に伴う代走 15T:1081編成

2012.08.04

京急600形608編成 更新出場

順調に進む京急600形の更新。3月上旬より車体更新のため京急ファインテック久里浜事業所に入場していた京急600形608編成だが、このほど工事を完了し、同所を出場した。試運転は7月30日、営業運転...

京急600形608編成 更新出場

2012.06.02

京急600形「ワンワールド アライアンス号」(2012年)

昨年に続き、今年も606編成の「ワンワールド アライアンス号」が走っている。昨年は京急電鉄との共同企画の一環としてのラッピング電車であったが、今年は関連各社のどこからも公式発表がないことから...

京急600形「ワンワールド アライアンス号」(2012年)

2012.03.14

東日本大震災後の運行記録 7 - 4連エアポート急行の運転

震災後の運行状況その7は、京急線における臨時ダイヤを見てみよう。京急電鉄は、11日の震災発生以後終日にわたり全線で運転を中止していたが、翌12日の始発より泉岳寺〜品川間を除いて運転を再開している...

東日本大震災後の運行記録 7 - 4連エアポート急行の運転

2012.03.05

四直珍列車研究 51 - 土休日 652H

京急車の西馬込行、大安売りの巻。652Hは、土休日の早朝に1本だけ設定されている京急車のアクセス特急西馬込行である。京急車の西馬込行と言えば、かつては1日1本だとか、そもそも設定されていない...

四直珍列車研究 51 - 土休日 652H

2012.01.03

京急線の箱根駅伝対応(2012年)

今年で京急線の箱根駅伝対応もいよいよ見納め。これで、来年から1月3日は家でのんびりできるぞおぉぉ!! 京急電鉄では、1月3日に開催された第87回箱根駅伝の復路に合わせて、駅伝のコース上に存在する...

京急線の箱根駅伝対応(2012年)

2011.09.20

四直珍列車研究 49 - 土休日 601A

短命に終わる2100形のエアポート快特。土休日601Aは、2010年5月のダイヤ改正で登場した珍列車である。2100形の急行であった501Hが2010年5月の改正で格上げされたもので、2100形...

四直珍列車研究 49 - 土休日 601A

2011.08.16

京急600形「ワンワールド アライアンス号」

京急600形606編成、車体更新後初めてのラッピング電車である。KEIKYU BLUE SKY TRAINの606編成が8月1日より「ワンワールド アライアンス号」として走っている。同日より...

京急600形「ワンワールド アライアンス号」

2011.06.17

京急新1000形6両編成 登場

京急では2002年より新1000形を導入しているが、このほど新1000形としては初めてとなる6両編成が登場した。1301編成が4月25日より、1307編成が5月2日より運用に入っている。京急に...

京急新1000形6両編成 登場

2011.06.04

31T:1137編成 京急車、再び成田へ

珍事、再び。6月3日、31Tに京急新1000形1137編成が充当した。31Tを京急車が代走するのは2月2日以来2度目のことで、今回も所定の都営車のトラブルが原因となっている模様。代走車は...

31T:1137編成 京急車、再び成田へ

2011.05.31

四直珍列車研究 47 - 平日 1613A

2010年5月以降のエアポート快特を象徴する列車だと思う。エアポート快特と言えば都営浅草線内に通過駅がある種別であり、京急線内のエアポート快特は浅草線直通の羽田空港発着の快特のうち、浅草線内を...

四直珍列車研究 47 - 平日 1613A

2011.03.12

京急600形606編成 更新出場

7年目の青。昨年10月に京急ファインテックに入場、重要部検査に合わせて車体の更新工事が行なわれていた606編成だが、工事が完了し、11日に試運転を行なった。入場のたびに"KEIKYU BLUE...

京急600形606編成 更新出場

2011.02.03

31T:1137編成 京急新1000形、約半年ぶりの京成成田入線

京急車が京成本線に帰ってきた。2月2日、31T運行に京急新1000形1137編成が代走で充当した。同日31T運行に充当していた5301編成が車両故障を起こして動けなくなったことが原因の模様で...

31T:1137編成 京急新1000形、約半年ぶりの京成成田入線

2011.01.03

京急線の箱根駅伝対応(2011年)

京急電鉄では、1月3日に開催された第87回箱根駅伝の復路に合わせて、駅伝のコース上に存在する空港線・京急蒲田(空)第1踏切における駅伝ランナーの通過時間確保および列車の円滑な運行を目的とする...

京急線の箱根駅伝対応(2011年)

2010.11.02

四直珍列車研究 44 - 平日 717H

遅刻の常習犯。成田スカイアクセス線が開業した現在も走行線区は違えど高砂以東に直通してくる平日17Hだが、2007年12月に実施されたダイヤ修正で特急佐倉行という列車がお目見えした...

四直珍列車研究 44 - 平日 717H

2010.09.29

京急1000形 優等運用の思ひ出 13 - 走行音

1000形の優等運用、これまで写真とともに晩年の運用を簡単に振り返ってきたが、最後に走行音を2つほど掲載する。その1。81Hから1000形の撤退直前、2008年10月29日収録の1581SHで...

京急1000形 優等運用の思ひ出 13 - 走行音

2010.08.31

京急1000形 優等運用の思ひ出 12 - 平日81H

京急1000形の優等列車をしつこく取り上げてきたが、いよいよ最終章である。最後にふさわしく、1000形8連にとって最後の優等運用となった81Hを取り上げる。以前の記事で取り上げたように、平日夕方...

京急1000形 優等運用の思ひ出 12 - 平日81H

2010.08.23

四直珍列車研究 42 - 土休日 944C

4両編成のC特急。京急では、2002年10月のダイヤ改正より羽田空港〜横浜・横須賀方面を直通する4連の通称"D特急"を運転していたが、今回はこの系統の珍列車を取り上げてみる...

四直珍列車研究 42 - 土休日 944C

2010.08.09

京急1000形 優等運用の思ひ出 11 - 平日11A

11Aと言っても日中の快特ではなく、平日朝の13Bの折返し列車である。平日朝に運転されるB快特は品川到着後回送で下る列車と快特で下る列車とがあるが、今回取り上げるのは後者である。回送で車庫まで...

京急1000形 優等運用の思ひ出 11 - 平日11A

2010.07.20

京急1000形 優等運用の思ひ出 10 - 平日29H

ごくまれに1000形の充当が見られた平日29Hだが、、これにはやや謎が残る・・・。平日29Hは、京急久里浜を特急羽田空港行で出庫、空港線を一往復した後、一路北総線は印旛日本医大まで向かい、折返し...

京急1000形 優等運用の思ひ出 10 - 平日29H

2010.06.24

京急1000形 優等運用の思ひ出 9 - 平日5C→5A

69A?、51A?、15B? ・・・そんなものは「快特」にあらず・・・。・・・と思っている原理主義な方もいらっしゃろう。これまで扱ってきた69Aや51Aなどは、1999年以降の快特安売り時代に...

京急1000形 優等運用の思ひ出 9 - 平日5C→5A

2010.06.20

四直珍列車研究 38 - 平日 601H・土休日 501H

惜別・急行スペシャル、その4は京急2100形の急行列車である。以前、京急2100形の珍列車である401Aを取り上げたが、今回は401Aから運用の繋がる平日601H・土休日501Hを見てみよう...

四直珍列車研究 38 - 平日 601H・土休日 501H

2010.06.13

四直珍列車研究 36 - 平日 827H・1585H

惜別・急行スペシャル、その2は平日に2本だけ走る珍列車。京急線からの押上行は特急と快特がそれなりの本数運転されていることもあって、珍しいという印象はないと思うのだが...

四直珍列車研究 36 - 平日 827H・1585H

2010.06.07

京急1000形 優等運用の思ひ出 8 - 土休日71H

末期の1000形8連はほとんど平日のみの稼働であったため、当シリーズにおいても話題にするものが平日の運用に偏ってしまっているが、ここで土休日の運用を取り上げてみよう。土休日71Hは京急久里浜...

京急1000形 優等運用の思ひ出 8 - 土休日71H

2010.06.03

四直珍列車研究 34 - 平日 1530H

5月16日実施の改正ダイヤだが、7月の成田スカイアクセス開業までの繋ぎのものなのか、珍列車がとても多いダイヤというのが個人的な印象である。今回の記事で取り上げる1530Hもその1本で...

四直珍列車研究 34 - 平日 1530H

2010.05.22

京急1000形 優等運用の思ひ出 7 - 6連優等列車あれこれ

京急本線の優等列車は8連と、それに4連を連結した12連のほぼ独壇場であるが、空港線直通の優等列車には6連で運転されているものがあった。今回は京急1000形の優等運用その7としてこの系統に充当...

京急1000形 優等運用の思ひ出 7 - 6連優等列車あれこれ

2010.05.17

京急線 2010年5月16日ダイヤ改正 「エアポート急行」登場

"D"の意思を受け継ぐもの・・・ 出出しが某海賊漫画のようになってしまったが、5月16日の京急線ダイヤ改正でエアポート急行が新設された。1999年7月ダイヤ改正で京急蒲田以南から急行が消滅した時...

京急線 2010年5月16日ダイヤ改正 「エアポート急行」登場

2010.04.29

京急1000形 優等運用の思ひ出 6 - 平日朝のB快特

1000形の優等運用、続いては優等運用と言えばコレ! と思われる方もいるかもしれない、平日朝のB快特である。もともとは通勤快特として運転されていたB快特だが、朝ラッシュ時のみかつ線内で完結する...

京急1000形 優等運用の思ひ出 6 - 平日朝のB快特

2010.04.08

京急1000形 優等運用の思ひ出 5 - 平日69A

前回、前々回と69Hの話題が続いてしまったが、今回は69Hから運用が繋がる69Aである。69Hは1568Hで羽田空港に到着すると、運番の「H」を「A」に変えて京急久里浜行快特1769A(京急蒲田...

京急1000形 優等運用の思ひ出 5 - 平日69A

2010.01.19

京急1000形 優等運用の思ひ出 4 - 平日69H 朝の12連

京急1000形の優等運用その4は、前回に引き続き平日69Hをば。69Hは69Hでも朝ラッシュ時に走っていた12連を取り上げる。69Hの日中における羽田空港〜北総線方面系統の送り込みを兼ねたもの...

京急1000形 優等運用の思ひ出 4 - 平日69H 朝の12連

2010.01.14

京急車の快速代走 8 - 押上駅常備品の登場

これまで、京急車の快速代走において方向幕が不備のときの対応をいくつか取り上げてきたが、今回は最近の代走で多く見られた対応をご紹介。これまでこのシリーズで取り上げたものは、種別幕に「快速」が...

京急車の快速代走 8 - 押上駅常備品の登場

2009.12.27

京急車の快速代走 7 - 手書きで「快速」

後輩駅員「先輩! 今日の17H、また代走っスよ」 先輩駅員「ォィォィ、またか・・・車両の番号はいくつだ?」 後輩「えーと、1009みたいっス。」 先輩「チッ・・・快速なしかよ。おい、いつものアレ...

京急車の快速代走 7 - 手書きで「快速」

2009.12.21

京急1000形 優等運用の思ひ出 3 - 平日69H

前回、最後の京成線・北総線直通の定期運用を取り上げたので、今回は8連における最後の日中運用を挙げてみる。消え行くものを扱う性質上、どうしても最後の○○というお題が続いてしまうが、8連における...

京急1000形 優等運用の思ひ出 3 - 平日69H

2009.11.20

京急1000形 優等運用の思ひ出 2 - 平日27H

京急1000形の優等列車を懐かしむシリーズ、その2は平日朝に運転されていた27Hを取り上げてみよう。現行の27Hは、2001年9月のダイヤ改正で登場した運用である。元々は87Hとして青砥...

京急1000形 優等運用の思ひ出 2 - 平日27H

2009.11.07

京急車の快速代走 6 - 「快特」表示の「快速」

京急の快速幕非装備車の快速充当時の対応として、前回は快速札を用いるという比較的ポピュラーな方法を取り上げたが、今回はレアな対応をご紹介。京急車には「快速」幕はなくとも「快特」幕は必ずあるわけで...

京急車の快速代走 6 - 「快特」表示の「快速」

2009.10.14

京急1000形 優等運用の思ひ出 1 - 平日63H

祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす ・・・とは、中学校で習う平家物語の冒頭だが、まさに京急1000形がこの状態にある。最大で356両が在籍した...

京急1000形 優等運用の思ひ出 1 - 平日63H

2009.09.09

京急車の快速代走 5 - 快速札

このシリーズでは今回より、京急車の京成線高砂以東の運転に必要な「快速」幕や「佐倉」幕の非装備車両が代走した場合の対応を取り上げてみる。対応その1は、"快速札"。快速の札を前面内側から貼り付ける...

京急車の快速代走 5 - 快速札

2009.06.25

京急車の快速代走 4 - 快速幕・佐倉幕

前回の記事から少し間が開いてしまったが、京急車の快速代走のハナシのつづきをば。ここからは種別・方向幕の方向へ話題をシフトしたいと思う。京成線高砂以東に直通する京急所属車は、京成線内で使用する...

京急車の快速代走 4 - 快速幕・佐倉幕

2009.06.02

ヨコハマ界隈ヘッドマークづくし 3 - 「開国博Y150」広告電車

6月2日は横浜の開港記念日だというんで...

ヨコハマ界隈ヘッドマークづくし 3 - 「開国博Y150」広告電車

2009.05.10

ヨコハマ界隈ヘッドマークづくし 2 - 「2010年上海万博」広告電車

というわけで、さっそくシリーズその2をば。ヘッドマークと題していながら、いきなり広告電車を取り上げるわけだが...

ヨコハマ界隈ヘッドマークづくし 2 - 「2010年上海万博」広告電車

2009.04.14

四直珍列車研究 25 - 平日 1478H

前回、押上線内の京急車急行を取り上げたので、今回もその流れで京急車の急行を取り上げてみる。もっとも...

四直珍列車研究 25 - 平日 1478H

2009.03.16

京急車の快速代走 2 - ダイヤ乱れ時の対応

先月末の記事で京急車の快速代走の件について触れたが、簡単にシリーズ化してみる。第2回目はダイヤが乱れた場合である。数分から十数分の遅延であれば、前回の記事のように17Hと79Hを振替えれば済む...

京急車の快速代走 2 - ダイヤ乱れ時の対応

2009.02.28

京急車の快速代走 1 - 代走発生の要因

最近、京急車の代走快速が頻発しているようなので触れてみる。羽田空港駅が開業した1998年11月のダイヤ改正で、京急車の京成本線成田方面への定期乗入れ運用が開始されるが、このとき以来、2002年...

京急車の快速代走 1 - 代走発生の要因

2009.02.15

四直珍列車研究 24 - 平日 1822H

京成及び直通各社局では14日にダイヤ改正・修正を実施したが、新たに生まれる列車があれば消え行く列車もある...

四直珍列車研究 24 - 平日 1822H

2009.01.05

606編成「羽田-成田直結10周年記念号」

羽田空港~成田空港間の直結を記念して「直結10周年」のヘッドマークが掲出されているが、京急の宣伝部長殿・・・もとい606編成にはラッピングもなされて...

606編成「羽田-成田直結10周年記念号」

2008.12.31

「羽田-成田直通10周年」ヘッドマーク

羽田空港駅が開業10周年を迎えたのは既報の通り、この一環として11月16日より京急新1000形や600形をはじめ...

「羽田-成田直通10周年」ヘッドマーク

2008.12.23

京急1000形「ありがとうギャラリー号」の4変化

本日23日で運行を終了した京急創立110周年記念ラッピング電車、1321編成「京急110周年の歴史ギャラリー号」は変化が少なかったが...

京急1000形「ありがとうギャラリー号」の4変化

2008.12.21

京急創立110周年記念ラッピング電車、引退へ

京急では、今年の2月より創立110周年記念に関連するラッピング電車が走っていたが、今月23日で引退が決定...

京急創立110周年記念ラッピング電車、引退へ

2008.11.18

祝・羽田空港駅開業10周年

1998年の11月18日に現・羽田空港駅が開業して、今年で10周年。祝!というわけだが、適当な画像が無いんで、4年前の「羽田空港新ターミナルPRラッピング電車」でも掲載してみる...

祝・羽田空港駅開業10周年

2008.08.08

四直珍列車研究 22 - 平日 926H

以前、2250Hを取り上げたが、平日に2本ある都心方面からの品川止のもう1本がこの926Hである。2006年12月ダイヤ改正で...

四直珍列車研究 22 - 平日 926H

2008.06.29

続・「3直40周年」ヘッドマーク

前回、京急の604編成しかおえられていなかったので、「3直40周年記念」ヘッドマークの続き...

続・「3直40周年」ヘッドマーク

2008.06.21

3直「直通運転40周年記念」ヘッドマーク

1968年の6月21日、浅草線と京急線がつながり...

3直「直通運転40周年記念」ヘッドマーク

2008.05.22

京急1500形 四直15周年記念ヘッドマーク特別Ver.

インターネットの普及で、イベント情報だけでなく、ある車両にヘッドマークを掲出するなどといったものまで...

京急1500形 四直15周年記念ヘッドマーク特別Ver.

2008.04.28

1500形1545編成 8連に

さて、上の写真はよくある1500形の8連と思いきや、そうではない。この編成...

  • 京急
  • タグはありません
1500形1545編成 8連に

2008.03.19

大雪の京成線@2008年2月 4 - 雪中のKEIKYU BLUE SKY TRAIN

雪の中を行くKEIKYU BLUE SKY TRAIN。大雪となった2月3日は3000形ばかりが多く目についてげんなりしていたのだが、土休日の京急車では唯一佐倉まで乗入れる79Hに606編成...

大雪の京成線@2008年2月 4 - 雪中のKEIKYU BLUE SKY TRAIN

2008.03.07

「京急110周年の歴史ギャラリー号」貸切運転

京急の110周年記念ラッピング電車2本の運行開始に際して、1309編成「ありがとうギャラリー号」・1321編成「京急110周年の歴史ギャラリー号」ともに出発式典及び貸切運転が実施されたが...

「京急110周年の歴史ギャラリー号」貸切運転

2008.02.25

京急創立110周年記念ラッピング電車 運行開始

京急の報道発表の通り、110周年となる25日に1000形の1321編成・1309編成に往年の塗装のラッピングを施した110周年記念ラッピング電車が運行を開始した...

京急創立110周年記念ラッピング電車 運行開始

2008.01.30

京急大師線 干支ヘッドマーク2008

あけましておめでとうございます。2008年もよろしくおねがいいたします。ってことで、遅ればせながら京急大師線のヘッドマーク電車の撮影に行ってきた...

京急大師線 干支ヘッドマーク2008

2008.01.22

「京浜急行」から「京急電鉄」へ

ある撮影地で一緒になった方とお話させていただいたときに知ったのだが、最近、京急の広報物において「京浜急行」ではなく...

  • 京急
  • タグはありません
「京浜急行」から「京急電鉄」へ

2008.01.03

京急線の箱根駅伝対応(2008年)

正月恒例の箱根駅伝対応。京急の箱根駅伝対応による京急川崎行への行先変更。毎年恒例となっていながら、これまで大した記録をしてこなかったが、京急蒲田駅付近の高架化工事が進めばこの運用変更の措置も...

京急線の箱根駅伝対応(2008年)

2007.12.25

京急1000形 深夜の成田詣 2 - 真夜中の試運転

というわけで、真夜中の成田詣。23日の記事の通り、1267編成を使用しての試運転が終電後の真夜中に実施されており、22日終電後に成田以遠で、23日終電後には公津の杜~宗吾参道間で、それぞれATS...

京急1000形 深夜の成田詣 2 - 真夜中の試運転

2007.12.23

京急1000形 深夜の成田詣 1 - 久々の成田方面入線

京急1000形が宗吾車両基地にやってきた。12月22日、京急1000形が宗吾参道へ回送された。編成は1267編成、運行番号は91H。何故に1000形がはるばる宗吾までやってきたかというと、新型...

京急1000形 深夜の成田詣 1 - 久々の成田方面入線

2007.12.06

四直珍列車研究 15 - 平日 2250H

夜な夜な走る急行品川行。品川は京急本線の起点であるため、品川行は星の数ほど運転されているが、都営線方面からの品川行となると話は別。平日2本、土休日1本のみの希少種で、本日取り上げるのはその中で...

四直珍列車研究 15 - 平日 2250H

2007.11.28

四直珍列車研究 14 - 平日 917H

平日917レは、京急車による快速成田行である。これまで京急車による成田行は数多く運転されてきたが、2006年12月ダイヤ改正で日中の快速が佐倉止まりとなってしまったために、一転して唯一の成田行と...

四直珍列車研究 14 - 平日 917H

2007.09.24

四直珍列車研究 13 - 平日・土休日 401A

京急線の横浜方面~羽田空港のアクセスは今でこそ特急が日中20分毎で運転されているが、全てはこの列車から始まったといっても過言ではないだろう。401A、三浦海岸始発快特羽田空港行である。現在も...

四直珍列車研究 13 - 平日・土休日 401A

2007.09.18

京急新1000形1073編成 直通運用へ

ついにこの日がやってきた?! ・・・と言っていいのかはよく分からないが、昨年度末の営業運転開始以来長らく線内のみの運用で大事に(?)扱われてきた京急新1000形ステンレス車、1073編成が本日は...

京急新1000形1073編成 直通運用へ

2007.03.06

四直珍列車研究 9 - 平日 917H・1185H

2006年12月の改正まで存在した京急車の成田空港行である。エアポート快特という花形優等列車としてインパクトが強い一方、平日ダイヤで2本のみという希少な列車でもあった。この2本の成田空港行、元を...

四直珍列車研究 9 - 平日 917H・1185H

2007.01.20

京急大師線 干支ヘッドマーク2007

京急大師線に行ってきた。目的は言うまでも無く(?)・・・干支ヘッドマーク。既に他のサイトなどで紹介されているように...

京急大師線 干支ヘッドマーク2007

2006.11.18

京急線・羽田空港駅 開業8周年

早いもので、羽田空港駅が開業してから今年で8周年、だそうだ。「8」は特にキリのいい数字ではないが...

京急線・羽田空港駅 開業8周年

2006.10.24

LED新1000形、成田へ

LEDな京急新1000形、成田へ。今日は寒気の影響で関東の天気は大荒れ。いやはや、寒かった。この影響で、朝を中心に列車は遅延。917Hも遅れたために、73Hに充当されていた1057編成が高砂から...

LED新1000形、成田へ

2006.08.27

京急2100形 「NISSAN/F・MARINOS号」運転

多分、BLUE SKY TRAINが"BLUE"じゃなかったら実現しなかったであろう(嘘)、京急と日産のタイアップ電車。横浜の更なるPRを、ということで21日まで運転された。「KEIKYU...

京急2100形 「NISSAN/F・MARINOS号」運転

2006.04.08

四直15周年HM スペシャルVer.

先月末から掲出されている四直15周年記念のヘッドマーク...

四直15周年HM スペシャルVer.

2005.11.20

羽田空港駅開業7周年記念「レインボートレイン」運転

虹を纏ったKEIKYU BLUE SKY TRAINが登場。京急では11月16日に羽田空港駅が開業7周年となることから、記念プロジェクトとして「京急虹計画」という企画を始動した。 この一環として...

羽田空港駅開業7周年記念「レインボートレイン」運転

2005.03.17

京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」登場

「青い新1000形」のお次は「青い600形」のようである。京浜急行では、3月14日より京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」の運行を開始した。3月をもって新1000形の「羽田空港...

京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」登場

2004.05.23

京急700形 「川崎大師大開帳奉修」ヘッドマーク

10年に一度のヘッドマーク・・・? 京浜急行では、川崎大師の大開帳奉修に合わせて大師線を走る700形にヘッドマークの掲出を行なっている。川崎大師の大開帳奉修は10年に一度の伝統行事で...

京急700形 「川崎大師大開帳奉修」ヘッドマーク

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  全て表示