2007.12.20
深夜に運転される珍列車。
- [平日]2422T 普通浅草橋行
- 始発:青 砥2409 → 終着:浅草橋2424
- ダイヤ:2006.12.10改正
- 備考:青砥~浅草橋間上り終電車
2422Tレは押上線及び浅草線浅草橋までの上り終電車である。上の画像では運行番号が23Tとなっているが、撮影したのが今年9月のため。現行ダイヤでは2408Tレ(平日)、2418Tレ(土休日)となる。深夜の上り電車という特殊性から、唯一の浅草橋止まり定期列車である。平日・土休日にかかわらず同時刻で運転されるというのも特徴の一つであろう。
この列車、実は意外にも歴史が深く、私の手元で確認できる範囲では1995年4月改正号の京成時刻表でもまったく同じダイヤで走る浅草橋行を確認することができた。その後、京成線では1998年11月や2002年10月などにダイヤ大改正を実施しているが、この列車は列番を変えながらも少なくとも10年以上同じ時刻で走ったきたことになる。なんかすごい。
浅草橋に到着後はどのような動きをするのかは不明なものの、車庫外滞泊の後、翌朝の505Tレに使用される。
- ツイート
- #
- 東京都交通局
- 珍列車
関連記事
四直珍列車研究 17 - 土休日 1632N
これまで四直に関する珍列車をいくつか取り上げてきたが、北総車の珍列車をひとつも紹介していなかったことに気づいたので...
四直珍列車研究 15 - 平日 2250H
夜な夜な走る急行品川行。品川は京急本線の起点であるため、品川行は星の数ほど運転されているが、都営線方面からの品川行となると話は別。平日2本、土休日1本のみの希少種で、本日取り上げるのはその中で...
四直珍列車研究 14 - 平日 917H
平日917レは、京急車による快速成田行である。これまで京急車による成田行は数多く運転されてきたが、2006年12月ダイヤ改正で日中の快速が佐倉止まりとなってしまったために、一転して唯一の成田行と...
四直珍列車研究 13 - 平日・土休日 401A
京急線の横浜方面~羽田空港のアクセスは今でこそ特急が日中20分毎で運転されているが、全てはこの列車から始まったといっても過言ではないだろう。401A、三浦海岸始発快特羽田空港行である。現在も...
四直珍列車研究 12 - 平日 6A15
平日早朝に1本だけ設定されている珍列車。6A15レは平日早朝の下りに1本だけ設定されている東成田行である。東成田行そのものはかつて東成田が終点だったこともあって、芝山千代田行よりも見慣れている...
おすすめの記事
2024.07.20
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
2024.07.15
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
2024.07.10
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
2024.07.04
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
2024.06.30
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...