KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2008.01.18

16日夜から17日未明にかけて、関東で今シーズンの初雪を観測。今冬も本格的な寒さがやってきた・・・というわけで、2004年~05年に撮影した雪の画像をば。一部再掲。

F01386.jpg

写真

▲--
F01603.jpg

写真

▲--
F01617.jpg

写真

▲--

何故だか雪との相性がいいセンター試験が今年もやってきたが、早くも雪の予報がちらほら。受験生諸君には申し訳が、雪が降るなら個人的には大歓迎ですよ(笑)

最新記事

2025.07.17

京成成田スカイアクセス線 祝・開業15周年と将来展望

成田スカイアクセス線、祝・開業15周年。7月17日、京成成田スカイアクセス線は開業から15周年を迎えた。同線を走るスカイライナーは、2020年より新型コロナウイルス感染症の世界的流行により利用が...

  • 京成
  • タグはありません
京成成田スカイアクセス線 祝・開業15周年と将来展望

2025.07.13

千葉シーサイドバス路線図 2025年7月1日版

当Webサイトでは、2025年1月に「千葉シーサイドバス路線図2024年12月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約半年ぶりとなる改訂版を発行する。千葉シーサイドバスは7月1日に...

千葉シーサイドバス路線図 2025年7月1日版

2025.07.08

京成80000形 赤と青の京成カラーに塗装変更

8800形に続いて80000形も京成カラーに! 4月より京成電鉄として営業を行っている松戸線。車両についても塗装変更が実施され、5月にも赤と青の京成カラーに塗り替えられた8800形が登場した...

京成80000形 赤と青の京成カラーに塗装変更

2025.07.03

京急600形・2100形 20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」

運行開始から20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(京急ブルースカイトレイン)。京急の車両と言えば赤い車体に白い帯が特徴だが、その中で異彩を放っているのが「Keikyu...

  • 京急
  • タグはありません
京急600形・2100形 20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」

2025.06.28

京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)

今年も夏がやってきた。京成電鉄では、6月中旬より「京成グループ花火ナイター号」の運転を行っている。7月12日にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズの試合を...

京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)