KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2008.04.23

4月9日の記事で、"東の成田新高速・西の阪神なんば線"なんていうコメントをいただいたので、昨年秋に訪れた阪神西大阪線の様子をば。

阪神西大阪線は2009年春に難波延伸、そして近鉄との相互直通を予定しており、三宮から大阪ミナミの中心地・難波を経て奈良を結ぶ大動脈が形成される。路線名も「阪神なんば線」と改称することが決まっており、現在の西大阪線はまさに大激変の直前にある状態と言えよう。

N07152.jpg

阪神7861形-7961形 7863編成
2007.11.1/大 物

▲片扉の7861形-7961形 工事たけなわの尼崎~大物を行く
N07167.jpg

阪神7801形-7901形 7839編成
2007.11.1/出来島

▲残り1ユニットとなっている7801形-7901形 方向看板を用いる

さて、将来の大動脈も現在は阪神の一支線。大阪環状線の西九条まで繋がっているものの、西九条が大阪都心から離れているため、西大阪線はローカル色満点で、本線直通の列車も無く、4両編成の列車が行ったり来たりしているだけの路線となっている。大概の場合、支線ってのは古い車両が余生を過ごす場となることが多いが、ここも多分に漏れず、本線で活躍していた古い赤胴車が見られる。上の画像の7861形-7961形と7801形-7901形がそれ。第一線でまだまだ活躍する古参もいいが、こういったローカル線をのんびり走る古い車両も実に味わい深ひ。

当然ながらこれらの車両、なんば線が開通するとお役御免となってしまう。既に直通用の1000系の登場で、廃車が進行している最中。西大阪線で見られるのは7861形-7961形と7801形-7901形のそれぞれ1ユニットのみとなってしまった模様。ローカル色の濃い現在の西大阪線を記録したいならば、今がもう最後のチャンスと言えるところまで来てしまっている。

◆ ◆ ◆

余談ながら、この残った1ユニット同士の連結で4両を組成しているようで、両扉+片扉というなんとも濃い編成が見られる模様。西大阪線の記録ついでに撮影したいのではあるが、関東の人間にとってはなかなかハードルが高く・・・^^ゞ

  • 阪神
  • タグはありません

最新記事

千葉シーサイドバス路線図 2024年4月1日版

当Webサイトでは、2023年3月の「千葉シーサイドバス路線図 2023年3月1日版」と題する記事にて千葉シーサイドバスの路線図を公開していたところであるが、約1年ぶりに改訂版を発行する。千葉...

千葉シーサイドバス路線図 2024年4月1日版
京成グループ 車両の動き(2023年度)

京成グループにおける2023年度の車両の動きをまとめてみよう。まずは京成。ここ数年は列車無線のデジタル化に伴う予備車の存在や2度にわたる脱線事故の影響などでイレギュラーな車両の動きが続いていたが...

京成グループ 車両の動き(2023年度)
北総7500形 「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマーク

北総線開業45周年記念。北総鉄道では、3月上旬より7500形おいて「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。表題のとおり北総1期線(新鎌ヶ谷〜小室)の開業45周年を記念した...

北総7500形 「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマーク
タイ国鉄 フアランポーン駅の現在

クルンテープ・アピワット中央駅に続いて、かつての中央駅、フワランポーン駅も訪ねてみた。2023年1月にバンコクの中央駅の地位をクルンテープ・アピワット中央駅に譲ったフアランポーン駅。中央駅の移転...

タイ国鉄 フアランポーン駅の現在
京成3400形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク(2024年)

今年も桜に染まるまち、佐倉。京成電鉄では、3月上旬より3400形3448編成において「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマークの掲出を行っている。佐倉市において毎年この時期に実施している観光キャン...

京成3400形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク(2024年)