2013.01.22
1月22日、京急ファインテック久里浜事業所で検査を行っていた京急2000形2011編成が出場し、試運転を行なった。同編成は今回の入場で塗装が登場時の塗分けとなっており、リバイバルカラーでの出場となった。

京急2000形 2011編成
2013.1.22/県立大学
京急電鉄のプレスリリースによれば、2011編成のリバイバルカラーは同車が登場してから30年を記念したもの、ということのようだ。2000形は登場時、現在の2100形や600形、新1000形アルミ車のような赤白の塗分けとなっていたが、3扉化改造に伴う格下げにより1500形同様の現在の塗装になった経緯があり、登場時の塗分けとなるのは最後に改造を行なった2051編成以来13年ぶりである。3扉化された車体に登場時の塗分けは多少の違和感はあるものの、"京浜急行"を"快速特急"で駆け抜けた時代を彷彿とさせ、実にカッコイイ。
ただ、プレスリリースを読み進めていくと、運行期間が「約2年程度」というのが気になるところである。京急の8連は概ね3年に1度の周期で大規模な検査を実施しており、2011編成が次に入場して塗装をもとに戻すのであればおよそ3年後ということになる。2年後、塗装をもとに戻すためだけに2011編成を入場させるとは考えにくいので、もしかしたら2011編成そのものが2年後で運行終了という可能性も否定できない。2000形は2012年度初めに4連3本が廃車となっているように廃車が進行している形式なので、今回のリバイバルカラーは、登場30周年記念とともに最後に登場時の塗装をもう一度・・・という思いも込められているように感じる。
関連記事
京急2000形のエアポート急行
まだまだ頑張る京急2000形。早いもので、京急2000形に3ドア、ロングシートの車両が現れてからもうすぐ20年が経とうとしている。2000形の登場が1982〜87年、3ドア化+ロングシート化...
京急2000形 大師線を走る
京急2000形2451編成、最後のご奉公。10月9日および10日の両日、京急2000形で最後の4両編成となっている2451編成が大師線の運用に入った。2000形が大師線を走るのはこれが4度目の...
京急新1000形「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」登場
京急線に「幸せの黄色い電車」が現る。京急電鉄では、5月1日より新1000形1065編成を黄色に塗装した「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」の運行を開始した。同社の発表によれば...
京急600形 ロゴ無しKEIKYU BLUE SKY TRAIN
京急600形606編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"に異変。全般検査を終え、1月9日に試運転を行なった606編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"だが、12日からの...
京急600形606編成 更新出場
7年目の青。昨年10月に京急ファインテックに入場、重要部検査に合わせて車体の更新工事が行われていた606編成だが、工事が完了し、11日に試運転を行なった。入場のたびに"KEIKYU BLUE...
最新記事
2025.05.05
北総9100形 デビュー30周年記念ヘッドマークを掲出
走り続けて30年。北総鉄道では、4月1日に同社が管理を行っている9100形がデビュー30周年を迎えたことを記念して、ヘッドマークの掲出を実施している。ヘッドマークを掲出しているのは9100形の...
2025.04.30
京成線 駅別乗降人員ランキング(2024年度)
2024年度の京成線の駅別乗降人員ランキング! 京成線の全69駅において、どの駅の利用が多いのか少ないのか。京成電鉄が毎年公表しているデータを基に、2024年度の駅別乗降人員をランキング形式で...
2025.04.26
京成電鉄バスグループ バス事業の大再編を実施
表現するならば、「激震」。4月1日、京成グループでは傘下のバス事業会社の再編を実施した。京成電鉄の完全子会社となる京成電鉄バスホールディングスを持株会社として新たに設立。その上でグループ15社...
- 京成バス
- タグはありません
2025.04.20
北総9800形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2025年)
今年も春がやってきた4月20日、臨時特急「ほくそう春まつり号」が運転された。同日に北総鉄道がイオンモール千葉ニュータウン提携駐車場で開催するイベント「ほくそう春まつり」に合わせて運転される恒例の...
2025.04.15
京成グループ 車両の動き(2024年度)
京成グループにおける2024年度の車両の動きをまとめてみよう。2024年度の車両の動きの目玉は、やはり3100形以来6年ぶりの新型車両となる3200形が登場したことであろう。今年度は日本車両製の...
- 京成
- タグはありません