KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2013.08.24

祝・曳舟駅上り線高架化!

P12258.jpg

京成曳舟駅 上りホーム
2013.8.24/**

▲供用を開始した高架線上り新ホーム

京成電鉄と東京都、墨田区で進められている京成押上線押上〜八広間の連続立体交差化工事において、8月24日より上り高架線の使用が開始された。高架化区間に存在する曳舟駅も上り線の新ホームの供用が開始されている。高架化初日となった24日にさっそく曳舟駅高架新ホームの様子を見に行ったので、いくつか写真を掲載しよう。

P12279.jpg

京成曳舟駅 ラッチ内コンコース
2013.8.24/**

▲ホーム中央にエレベーター、押上方にエスカレータを設置
P12290.jpg

京成曳舟駅 東改札口
2013.8.25/**

▲明治通り側の改札口の様子

上りの電車からこの曳舟駅の高架新ホームに初めて降り立った時の印象は、とにかく広々としているということだった。それは地平の曳舟駅が細長いホームで狭いことからの反動ということもあるのだろうが、ホーム上にベンチがあって、自販機があって、本当にこれが曳舟駅なのか?、といった感じである。

高架化を機にホームの位置が約100m押上方に移動しており、ちょうど地平の曳舟駅の押上方の出入口の脇にある押上第5号踏切付近が高架新ホームの中央付近といった感じになっている。ホームの移動は押上第4号踏切付近に交通広場が設けられるためとなっているようだが、曳舟駅はかつて現在の押上第4号踏切と第5号踏切の間にあったこともあり、一昔前の曳舟駅と現在の曳舟駅の間をとった位置に高架新駅が設置された格好だ。新駅舎は、3階がホーム、2階がコンコースとなっている。ラッチ内コンコースは1つに集約され、押上方と八広方にそれぞれ改札口を設置している。改札やコンコースは一部を除いて仮設状態であり、まだまだ工事たけなわといった様子である。

P12264.jpg

京成曳舟駅 駅名標
2013.8.24/**

▲新しいデザインの駅名標
P12268.jpg

京成曳舟駅 案内類あれこれ
2013.8.24/**

▲案内類あれこれ

高架新駅では、新しいデザインのサインが採用されている。新デザインのサインは2012年5月に開業した東京スカイツリーへの対応で押上駅に導入され、最近になって八幡駅にも導入されたものと同じものとなっているが、ここでは駅名標も新デザインになっていることが注目されよう。押上、八幡のサインと同じく和文フォントにイワタUDゴシック、欧文フォントにDINを用いた新しい駅名標は、2010年7月に導入された駅ナンバリングを違和感なく収めたデザインとなっており、既存の駅名標に無理やり駅ナンバリングを貼り付けて苦しい状態になっている他の駅にも広がってほしいものである。

関連記事

京成押上線 曳舟駅付近の高架化完了

祝・曳舟駅付近の高架化完了! 京成電鉄と東京都、墨田区で進められている京成押上線押上〜八広間の連続立体交差事業において、8月22日より下り高架線の使用が開始された。これにより、2013年8月に...

京成押上線 曳舟駅付近の高架化完了
京成線の駅名標、続々と更新される

京成線における駅名標を含めた新デザインの案内サインは、2013年8月の上り線高架化で新駅となった曳舟(上りホームのみ)が、同9月に駅のリニューアルに合わせて八幡が新デザインのものとなって以来...

京成線の駅名標、続々と更新される
日暮里駅下り線新ホーム 供用開始

祝・日暮里駅新ホーム、供用開始! 成田新高速鉄道の都心側ターミナルとして改良工事が行われていた日暮里駅だが、3日より下り線の新ホームの供用が開始された...

日暮里駅下り線新ホーム 供用開始
京成線 船橋駅の2階コンコース供用開始

祝・船橋駅2階コンコースの供用開始! いやぁ~広々。長いこと工事をしている船橋駅の高架化事業だが、17日、2階部分のコンコースが使用開始となった。あわせて船橋FACEビルとの連絡通路も整備され...

京成線 船橋駅の2階コンコース供用開始
京成線 船橋駅付近の下り線を高架化

祝・京成線船橋駅下り線高架化。船橋付近の下り線が高架化されて早1ヶ月。先週土曜のことであるが、ようやく下り線が高架化された後の船橋駅の様子を見に行くことができた。思えばずーっと工事していた...

京成線 船橋駅付近の下り線を高架化

最新記事

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
四直珍列車研究 136 - 平日 720T

唯一、かつ初めての羽田空港行。京成線や北総線、都営浅草線では、23日にダイヤ修正が実施される。ダイヤ修正前日の記事として、今回も消えてしまう珍列車を取り上げてみよう。平日720Tレ特急羽田空港行...

四直珍列車研究 136 - 平日 720T
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)