2016.04.05
台湾風の2100形が登場!

京急2100形 2133編成
2016.3.10/京急鶴見
京急電鉄では、2月下旬より2100形2133編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"を使用した「台鉄☓京急 友好鉄道協定締結1周年記念」ラッピング電車を運行している。京急と台湾鉄路管理局(台鉄)は2015年2月に両者沿線の交流人口増大を目指して「友好鉄道協定」を締結しており、その1周年を記念した企画である。
ラッピング電車のデザインはそのものズバリ台鉄風。京急の"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"ってよく見たら台鉄を走る藍色の客車と色が似てるじゃん〜ということで実現した見事なコラボレーションとなった。ただし、ただ単に"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"に白帯を追加しただけでは千葉急行になってしまうので、前面のスカートに黒と黄の警戒色を入れてそれっぽく、車体側面中央には実車と同じく台鉄の局章をしっかりと掲出。そうすることであらまあびっくり、見事に台湾風の"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"の出来上がりさ。

京急2100形 2133編成
2016.3.10/八丁畷
前面スカートの警戒色は2100形の表情をさらに引き締め、側面の白帯も編成に連続感を作っていて実にかっこよく仕上がっている。もはや2133編成はずーっとこの姿でもいいんじゃないかと思わせられるような出来である。ラッピングが終了するのが3月26日なのはいくらなんでも早すぎると思ってたところ、やはりこの台鉄風京急電車はかなりの好評のようで、6月初旬までの延長が決定・・・! これは嬉しいね。
さらに! 一部の報道によれば、台湾鉄路管理局では京急での2100形台鉄ラッピング電車の好評っぷりを受け、台北近郊を走る通勤型車両EMU700(通称:スネ夫)に京急電車風のラッピングを施すとのこと。EMU700と言えば、一部の車両が日本車両製の日本にもゆかりのある車両。っていうか、日車独特のブロック工法の車体で京急塗装が見られるとは思わなかったぞ・・・。EMU700の京急風ラッピング電車は5月にも登場するとのこと。台鉄のノリの良さ、仕事の早さは見習わなきゃいかんなあ。
関連記事
京急600形 ロゴ無しKEIKYU BLUE SKY TRAIN
京急600形606編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"に異変。全般検査を終え、1月9日に試運転を行なった606編成"KEIKYU BLUE SKY TRAIN"だが、12日からの...
京急600形「ワンワールド アライアンス号」(2012年)
昨年に続き、今年も606編成の「ワンワールド アライアンス号」が走っている。昨年は京急電鉄との共同企画の一環としてのラッピング電車であったが、今年は関連各社のどこからも公式発表がないことから...
京急600形「ワンワールド アライアンス号」
京急600形606編成、車体更新後初めてのラッピング電車である。KEIKYU BLUE SKY TRAINの606編成が8月1日より「ワンワールド アライアンス号」として走っている。同日より...
ヨコハマ界隈ヘッドマークづくし 2 - 「2010年上海万博」広告電車
というわけで、さっそくシリーズその2をば。ヘッドマークと題していながら、いきなり広告電車を取り上げるわけだが...
606編成「羽田-成田直結10周年記念号」
羽田空港~成田空港間の直結を記念して「直結10周年」のヘッドマークが掲出されているが、京急の宣伝部長殿・・・もとい606編成にはラッピングもなされて...
最新記事
新型車両 京急新1000形1890番台デュアルシート車を考察する
京急電鉄では、2020年度に新造を予定してた4両編成2本分について、デュアルシートを装備した新1000形1890番台を新たに導入することを発表した。プレスリリースなどからこの1890番台がどう...
京成3000形「ありがとうシャンシャン」ヘッドマーク
ありがとう、シャンシャン。京成電鉄では、12月より「ありがとうシャンシャン」ヘッドマーク電車を運行している。シャンシャンと言えば上野動物園の人気者のジャイアントパンダだが、中国に返還されることが...
四直珍列車研究 112 - 土休日 20A04
お前、なんで快速なん??? 今回、珍列車としてご紹介するのは、土休日20A04レ快速京成成田行である。2019年10月ダイヤ改正で登場した列車である。快速京成成田行といっても、京成成田は京成線の...
新京成電鉄 干支ヘッドマーク(2021年)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新京成電鉄では、今年も毎年恒例の干支ヘッドマークの掲出を行っている。2021年「丑年」のヘッドマークを掲出しているのは...
2020年 四直界隈10大ニュース
2020年がまもなく終わろうとしている。というわけで、「2020年四直界隈10大ニュース」と題して2020年に都営浅草線を筆頭とした京成線、京急線、北総線のいわゆる四直界隈で起こったできごとを...