KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2017.01.03

京成3000形3003編成に異変。

Z11929.jpg

京成3000形 3003編成
2014.4.20/ユーカリが丘〜うすい

▲上野方ユニットに新型のVVVFインバーターが試験搭載された3003編成

12月下旬より、3000形3003編成が制御装置を新型のVVVFインバーターに交換して運用に入っている。今回は試験搭載ということのようで、交換されたのは3003編成の上野方ユニットにあたる3003-7号車のものだけ。成田方ユニットは従来のままである。3003-7号車に搭載されたのは半導体素子にSiC(炭化ケイ素)を適用した新型のVVVFインバーターとなっており、東洋電機製のVVVFインバーターとしてSiC素子を用いたものは京成以外の鉄道事業者を含めても初めての事例。SiC素子のVVVFインバーターは三菱電機や東芝が先行していたが、東洋電機もここにきてようやく他の電機メーカーに追いついたといった感じである。

X63532.jpg

京成3000形 SiCを適用したVVVFインバーター装置(山側)
2016.12.28/**

▲3003-7号車に搭載された試験用のVVVFインバーター装置(左)とフィルタリアクトル(右)

制御装置が新しくなったということで、走行音にも変化が生じている。さっそく走行音を収録できたので、以下に掲載する。

京成3000形3003-8 海神→西船

京成3000形3003-8 鬼越→八幡

起動時と停車時の非同期の部分の音程が従来の3000形より低くなっているのが特徴。また、VVVFインバーターの交換に合わせてフィルタリアクトルのほかにユニット内の主電動機も全閉型のものに交換されている模様で、高速域のうなり音にも変化があるように感じられる。

新型のVVVFインバーターが搭載された3003編成は、走行機器に変更が生じているということから運用に制限がかけられている。運転台には「3003-7号車VVVF制御装置供試中」とともに「京成線・新京成線内限定運用」と書かれたテプラ1)が貼り付けられており、今のところ都営浅草線と京急線、北総線、芝山鉄道線には入線不可の状態となっているようである。

現在は試験段階となっている新型のVVVFインバーターだが、将来的には3000形の増備車に採用されるのか、はたまた新形式車両の登場の布石なのか、今後の展開がどうなるか楽しみだ。

  • 1)テプラに見られる"新京成線"という文字列が何とも意味深だが、この場合は京成津田沼駅の5番線を指しているものとみられる。京成と新京成は新京成の京成千葉線への片乗入れと見せかけて、実は京成も新京成線にほんの少しだけ直通しているという相互直通だったという事実がうかがえる。

関連記事

新京成8800形 機器更新車が登場

新京成8800形、30年目の進化。昨年10月よりくぬぎ山車両基地に入場していた新京成8800形8803編成、工場でずいぶん長いこと作業していたと思ったら、このほど床下の機器類を一新して出場...

新京成8800形 機器更新車が登場
京成3000形3031・3032編成 登場

2月上旬より、京成3000形の11次車にあたる3031・3032編成がお目見えしている。2015年度の新造車である3031・3032編成だが、久々となる6両編成の新造車となった。6両編成の...

京成3000形3031・3032編成 登場
京成3000形 行先表示LEDシミュレーター

JavaScriptというプログラミング言語の勉強を兼ねて、京成3000形の行先表示LEDを模したシミュレーターを作ってみましたよっ。京成車が表示可能な全ての種別行先を表示することが可能なので...

京成3000形 行先表示LEDシミュレーター
京成3000形3029・3030編成 登場

1月下旬より、京成3000形の10次車にあたる3029、3030編成がお目見えしている。2014年度の新造車となる3029、3030編成だが、3009編成で試用していたとされるUVカットガラスが...

京成3000形3029・3030編成 登場
京成3000形3028編成 登場

2月中旬より、京成3000形の9次車にあたる3028編成がお目見えしている。2013年度唯一の新造車となる3028編成だが、昨年度に導入した3026、3027編成が7号車のみのLED照明だった...

京成3000形3028編成 登場

最新記事

北総7300形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2024年)

今年も春がやってきた。4月21日、北総鉄道が主催する「ほくそう春まつり」の開催に合わせて臨時特急「ほくそう春まつり号」が運転された。昨年、京成本線の八千代台始発として5年ぶりに運転された当列車...

北総7300形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2024年)
千葉シーサイドバス路線図 2024年4月1日版

当Webサイトでは、2023年3月の「千葉シーサイドバス路線図 2023年3月1日版」と題する記事にて千葉シーサイドバスの路線図を公開していたところであるが、約1年ぶりに改訂版を発行する。千葉...

千葉シーサイドバス路線図 2024年4月1日版
京成グループ 車両の動き(2023年度)

京成グループにおける2023年度の車両の動きをまとめてみよう。まずは京成。ここ数年は列車無線のデジタル化に伴う予備車の存在や2度にわたる脱線事故の影響などでイレギュラーな車両の動きが続いていたが...

京成グループ 車両の動き(2023年度)
北総7500形 「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマーク

北総線開業45周年記念。北総鉄道では、3月上旬より7500形おいて「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。表題のとおり北総1期線(新鎌ヶ谷〜小室)の開業45周年を記念した...

北総7500形 「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマーク
タイ国鉄 フアランポーン駅の現在

クルンテープ・アピワット中央駅に続いて、かつての中央駅、フワランポーン駅も訪ねてみた。2023年1月にバンコクの中央駅の地位をクルンテープ・アピワット中央駅に譲ったフアランポーン駅。中央駅の移転...

タイ国鉄 フアランポーン駅の現在