2017.12.26
ところ変わってフアランポーン駅である。今回はホテルがフアランポーン駅の近くだったもんで、これ幸いにと駅の様子をちょくちょくと見に行くことができた。

タイ国鉄 14系・24系
2016.10.24/**
前回の記事にてバンスー新ターミナルをご紹介したが、フアランポーン駅はまだまだバンコクの中央駅である。フアランポーン駅を訪れるのは2015年春以来2回目になるが、相変わらず中央駅らしい活気に溢れていた。ただ、今回はタイミングとしてはプミポン国王が崩御なされた直後で、フアランポーン駅が弔問の場となっていた王宮前広場への中継地点になっていたこともあり、駅構内や駅周辺は黒いTシャツを着た大勢の人が見られた。そういう意味では、普段のフアランポーン駅とは少し異なった様子だったのかもしれない。
さて、タイ国鉄といえばJR西日本から譲渡された14系・24系客車がこの時はまだ現役であった。折しも中国中車製の新型客車が試運転を実施しているという情報も入ってきており、14系・24系はいつ運用撤退してもおかしくない状況にあった。せっかくタイに来たのだから、14系・24系が現役であるうちにその姿を見ておきたい。そう思ってフアランポーン駅構内をうろうろしていると、妙に国鉄の臭いがムンムンしている一角が! いましたぞ、14系・24系。

タイ国鉄 14系・24系
2016.10.24/**

タイ国鉄 14系・24系
2016.10.24/**

タイ国鉄 14系・24系
2016.10.24/**

タイ国鉄 14系・24系
2016.10.24/**

タイ国鉄 14系・24系
2016.10.24/**
◆ ◆ ◆
この14系・24系を見てから3週間ほど、11月11日、ついに中国中車製の新型客車が運用を開始したとの報が入ってきてしまった。新型客車はそれまで韓国製客車にて運転されていた1・2レを置換え。さらに玉突きでその韓国製客車が14系・24系の13・14レを置換えたため、タイ国鉄の14系・24系は定期運用を失ってしまった。この記事を公開した時点で14系・24系の定期運用離脱から1年以上経過しているが、14系・24系がはたしていまどのような処遇になっているのかいまいちよくわからない。残念ながら乗車することは叶わなかったが、現役のうちに対面できたのは幸いであった。
関連記事
タイ バンコク交通見聞 2016年秋 4 - 建設中のバンスー新ターミナル駅
MRTパープルラインを1往復し、シャトルバスでバンスー駅に戻ってきた。そのついでにタイ国鉄のバンスー駅を少しばかり観察。タイ国鉄のバンスー駅は、巨大な車庫や貨物駅も併設するタイ国鉄の要所のひとつ...
タイ バンコク交通見聞 2016年秋 3 - MRTパープルラインに乗る その2
昨年の秋に訪れたバンコクで開通したばかりのMRTパープルラインに乗ってきてみたので、そこらへんのことをレポートしたいと思う。後編。パープルラインのバンコク側の今のところの起点となっている...
タイ バンコク交通見聞 2016年秋 2 - MRTパープルラインに乗る
昨年の秋に訪れたバンコクで開通したばかりのMRTパープルラインに乗ってきてみたので、そこらへんのことをレポートしたいと思う。2016年8月6日に開通したパープルラインは、MRTとしては...
タイ バンコク交通見聞 2016年秋 1 - バンコク都バス モーチット2車庫
ちょうど1年前のことになってしまったのだが、タイに行ってきましたよっ。バンコクを中心にブラついてきたので、例によって備忘録的にあれこれ記していきたいと思う。さて、今回はバスネタから。前回の...
最新記事
京成電鉄「2022年度 鉄道事業設備投資計画」を読む
今年も大型連休が終わり、鉄道各社から今年度における設備投資計画が発表される季節がやってきた。京成電鉄でも17日の夕方に発表があったところなので、これを読んで今後の動きを探ってみよう。まず、この...
京急電鉄「2022年度 鉄道事業設備投資計画」を読む
5月11日、京急電鉄は2022年度の鉄道事業設備投資計画を発表した。これを読んで、同社の今後の動きを探ってみよう。まず車両について見てみよう。最も気になる車両の新造については、プレスリリース内を...
京急1000形1890番台 愛称「Le Ciel(ル・シエル)」を付与
L/C座席にトイレ付という仕様で2021年5月に導入された1000形1890番台。11月からは2021年度導入の3編成も順次加わり、計5編成となって活躍の場を拡げている。2022年3月、そんな...
京急1000形 20年間の軌跡 2 - 変革、そして安定
2002年4月15日、ある車両がデビューした。その名は1000形。それから20年、1000形は驚くべきことにいまだ導入が続けられている。そんな1000形という車両に敬意を表して、1000形の...
京成電鉄 新京成電鉄を完全子会社化
京成電鉄、新京成電鉄を完全子会社化へ。4月28日、京成電鉄はグループ関連企業の新京成電鉄を完全子会社化すると発表した。京成は3月末現在において新京成の株式を44.64%保有、同社を持分法適用...