2019.07.13
京成3600形、昨年度の3648編成に続いて3638編成も6両編成に。

京成3600形 3638編成
2019.7.12/ユーカリが丘〜うすい
3638編成の6両編成化は次のとおり。
3638-3627-3626-3637-3636-3633-3632-3631
↓
3638-3627-3626-3633-3632-3631
-3637-3636-
昨年度実施された3648編成と同様に、中間のユニットである3637-3636の2両が編成から抜かれた格好となっている。抜かれた3637-3636は宗吾車両基地内に留置されており、休車となっている模様。6両編成となった3638編成は7月8日にS49運行にて宗吾参道〜八千代台で試運転が実施され、さっそくその日のうちに1846レ(宗吾参道発普通上野行)から営業運転に入った。
3638編成が6両編成になった理由だが、これも3648編成と同じく6両編成と8両編成の編成数調整のためとみられる。以前にもお伝えしたとおり、京成電鉄では2017年度より列車無線の更新(デジタルSR化)に着手しており、これに伴う車両への改造工事に対する予備車確保で、車両数は普段より8両編成2本分多い状態となっている。その上で、この改造工事の進み具合やその他さまざまな状況に応じて、3600形を8両編成・6両編成の編成数の調整役として用いているということなんだろうと思う。
ただ、3638編成の6両編成化が3648編成の時と異なるのは、3648編成が検査実施の状況から当年度の廃車が濃厚と考えられる状態だった(そして実際に廃車になった)のに対し、3638編成は検査期限をかなり残しているということだ。3638編成は2018年10月に重要部検査を実施しており、3600形では今のところ最後の出場車となっている。何もなければあと2〜3年は走れるはず。そのような状況の中、3638編成の6両編成ははたしていつまで走るだろうか。また、8両編成への復帰はあるだろうか。
関連記事
京成グループ 車両の動き(2018年度)
年度末ということで、京成グループにおける2018年度の車両の動きをまとめてみよう。今年度、京成電鉄では3000形6両編成2本(3039編成・3040編成)と8両編成2本(3041編成・3042...
京成3600形3648編成・3678編成 営業運転終了
京成3600形に廃車が発生。京成電鉄では今年度の新造車両として3000形3041編成と3042編成が登場しているが、これに伴って3600形に廃車が発生している。まず、3678編成が3041編成の...
73K:3638編成 京成3600形が北総線を走る
京成3600形が北総線を走る。12月9日、京成3600形3638編成が73K運行に充当し、北総線を走った。3600形が北総線に入線するのは今年に入ってから2回目、10年くらいさかのぼっても...
京成3600形3648編成 6両編成に
まさかのまさかで、京成3600形3648編成が6両編成に。3600形3648編成が、10月8日より6両編成に組成変更されている。3648編成の6両編成化は次のとおり。中間のユニットである...
京成3600形3668編成 4両編成に
京成3600形3668編成、約17年半ぶりに4両編成に。3600形では唯一の6両編成となっている3668編成が2月16日をもって6両編成としての運用を終了し、4両編成となっている。3668編成の...
最新記事
京成電鉄「2022年度 鉄道事業設備投資計画」を読む
今年も大型連休が終わり、鉄道各社から今年度における設備投資計画が発表される季節がやってきた。京成電鉄でも17日の夕方に発表があったところなので、これを読んで今後の動きを探ってみよう。まず、この...
京急電鉄「2022年度 鉄道事業設備投資計画」を読む
5月11日、京急電鉄は2022年度の鉄道事業設備投資計画を発表した。これを読んで、同社の今後の動きを探ってみよう。まず車両について見てみよう。最も気になる車両の新造については、プレスリリース内を...
京急1000形1890番台 愛称「Le Ciel(ル・シエル)」を付与
L/C座席にトイレ付という仕様で2021年5月に導入された1000形1890番台。11月からは2021年度導入の3編成も順次加わり、計5編成となって活躍の場を拡げている。2022年3月、そんな...
京急1000形 20年間の軌跡 2 - 変革、そして安定
2002年4月15日、ある車両がデビューした。その名は1000形。それから20年、1000形は驚くべきことにいまだ導入が続けられている。そんな1000形という車両に敬意を表して、1000形の...
京成電鉄 新京成電鉄を完全子会社化
京成電鉄、新京成電鉄を完全子会社化へ。4月28日、京成電鉄はグループ関連企業の新京成電鉄を完全子会社化すると発表した。京成は3月末現在において新京成の株式を44.64%保有、同社を持分法適用...
京成タグはありません