KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2020.03.18

東洋バスの新時代が始まる。

X79070.jpg

東洋バス 990号車・574号車
2020.3.15/村上車庫

▲3月15日からPASMOやSuicaなどの交通系ICカードが利用できるようになった東洋バス。車両には「バス利用特典サービス(バス特)」のバスマスクが装着され、交通系ICカードが導入されたことをPRしている

千葉市と八千代市を中心に運行する東洋バスと千葉シーサイドバスでは、3月15日より「PASMO」による交通系ICカードの利用サービスを開始した。これにより、「PASMO」「Suica」をはじめとした全国10種類の交通系ICカード1)で、両社の路線バスを利用することができるようになった。

東洋バスと千葉シーサイドバスは、首都圏では交通系ICカードが使えない稀有な事業者であった。そのことについてSNSなどをのぞいてみても、やれ面倒くさいだの、時代遅れだの、評判は散々なものばかり。1枚のカードをタッチするだけで全部やってくれるという便利さに慣れ切った現代人にとって、整理券を取って小銭を出してバスに乗るという行為は、服を着ずに南極大陸に放り出されるようなもの。しかし、それらはもはや過去のものになった。見てくださいよ、誇らしげに「バス特」のバスマスクを付けた東洋バス・千葉シーサイドバスの車両たちの立派な姿を!!

交通系ICカードが利用できるようになった15日、私は東洋バスのいくつかの路線を乗り回して様子を伺ってみたが、バス停で乗降があるたびに聞こえてくるのは交通系ICカードで決済したときのピッという電子音。導入初日にもかかわらず、既に多くの人が交通系ICカードで乗車しているようであった。そりゃあねえ、みなさんもうPASMOやSuicaの1枚くらいは持っているでしょう。誰もがこの日を待ち望んでいたのだ。

X79059.jpg

東洋バス 344号車
2020.3.15/高津団地

▲ステッカー類をあまり貼らずに綺麗な車体を保っていたことに定評があった東洋バスだが、交通系ICカード導入に伴い前面に交通系ICカード全国相互利用サービスのICロゴを、側面中扉の手前に「バス利用特典サービス(バス特)」のステッカーを貼付
X79067.jpg

東洋バス 高津団地バス停
2020.3.15/**

▲スカルプDのCM2)で一躍有名になった高津団地バス停の様子。主要バス停には交通系ICカードを案内する小さなポールが設置された
A12356.jpg

東洋バス 運賃箱
2020.3.15/**

▲交通系ICカード導入のため、運賃箱を全取替え。小田原機器製の最新機種に交換されている
消費税率引き上げに伴う運賃の改定

東洋バスと千葉シーサイドでは、交通系ICカードの導入を予定していたことから、昨年10月1日に実施された消費税率引き上げにおいても運賃を据え置き、今回改めて消費税率10%に対応した運賃に改定した。交通系ICカード導入で1円単位で運賃が収受できるようになったことから、1円単位のIC運賃も設定されている。定期券は新たに金額式となり、利便性が大幅に上がった。

八千代中央駅〜東京女子医大八千代医療センターで設定されていた100円の現金運賃は廃止された。

回数券の廃止

交通系ICカード導入に伴い「バス利用特典サービス(バス特)」が利用できるようになったことから、従来の紙の回数券は廃止になった。

バス停名称の変更

以下、3ヶ所のバス停の名称が変更された。いずれもバス停名称としていた固有名詞が現存しなくなっていたものである。

  • 宝林閣前→黒沢台(東洋バス)
  • カルフール前→イオン幕張店(千葉シーサイドバス)
  • 県立幕張高校入口→ひび野一丁目(千葉シーサイドバス)
  • 1)交通系ICカード全国相互利用サービスとして「PASMO」「Suica」と相互利用が可能な「TOICA」「manaca」「ICOCA」「PiTaPa」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」で計10種類。
  • 2)スカルプD メディカルミノキ5 バス停篇 30秒 - YouTube
  • 東洋バス
  • タグはありません

関連記事

千葉シーサイドバス イオンモール船橋シャトルバス

千葉シーサイドバスが船橋市・市川市内を走る。千葉市花見川区に本社を構え、総武線の幕張駅を中心に路線バスを走らせている千葉シーサイドバス。そんな千葉シーサイドバスが船橋市や市川市内にも路線を展開...

千葉シーサイドバス イオンモール船橋シャトルバス
東洋バス2095号車 いすゞエルガミオ2KG-LR290J3

東洋バスにいすゞエルガミオが初登場。当Webサイトでも再三にわたりお伝えしているように、東洋バスにおける2018年は特異な年であった。同社の創立70周年ということもあり、これを記念した路線バス...

東洋バス2095号車 いすゞエルガミオ2KG-LR290J3
東洋バス70号車 創立70周年記念の復刻塗装車両

祝・東洋バス創立70周年。今年で創立70周年を迎えた東洋バス。当Webサイトでもご報告したように、これを記念したツアーが東洋バスと千葉シーサイドバスで合わせて3回開催されてきたところである...

東洋バス70号車 創立70周年記念の復刻塗装車両
千葉シーサイドバス「中・大型ツーステップバスで行く車庫めぐり」ツアー開催(後編)

11月18日に開催された千葉シーサイドバス「中・大型ツーステップバスで行く車庫めぐり」ツアー。後半戦は、大型のツーステップ車である2891号車に乗車して、近隣のバス事業者の車庫を訪問する...

千葉シーサイドバス「中・大型ツーステップバスで行く車庫めぐり」ツアー開催(後編)
千葉シーサイドバス「中・大型ツーステップバスで行く車庫めぐり」ツアー開催(前編)

今年でめでたく創立70周年を迎えた東洋バス。これを記念したツアーとして、4月29日には「227号車で行く路線バスの旅」が、つづいて8月25日には「同 八王子編」がそれぞれ催行されたところである...

千葉シーサイドバス「中・大型ツーステップバスで行く車庫めぐり」ツアー開催(前編)

最新記事

北総7300形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2024年)

今年も春がやってきた。4月21日、北総鉄道が主催する「ほくそう春まつり」の開催に合わせて臨時特急「ほくそう春まつり号」が運転された。昨年、八千代台始発として5年ぶりに運転された当列車だが、今年は...

北総7300形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2024年)
千葉シーサイドバス路線図 2024年4月1日版

当Webサイトでは、2023年3月の「千葉シーサイドバス路線図 2023年3月1日版」と題する記事にて千葉シーサイドバスの路線図を公開していたところであるが、約1年ぶりに改訂版を発行する。千葉...

千葉シーサイドバス路線図 2024年4月1日版
京成グループ 車両の動き(2023年度)

京成グループにおける2023年度の車両の動きをまとめてみよう。まずは京成。ここ数年は列車無線のデジタル化に伴う予備車の存在や2度にわたる脱線事故の影響などでイレギュラーな車両の動きが続いていたが...

京成グループ 車両の動き(2023年度)
北総7500形 「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマーク

北総線開業45周年記念。北総鉄道では、3月上旬より7500形おいて「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。表題のとおり北総1期線(新鎌ヶ谷〜小室)の開業45周年を記念した...

北総7500形 「北総1期線開業45周年記念」ヘッドマーク
タイ国鉄 フアランポーン駅の現在

クルンテープ・アピワット中央駅に続いて、かつての中央駅、フワランポーン駅も訪ねてみた。2023年1月にバンコクの中央駅の地位をクルンテープ・アピワット中央駅に譲ったフアランポーン駅。中央駅の移転...

タイ国鉄 フアランポーン駅の現在