KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2021.05.15

祝・相互直通運転60周年。

D37139.jpg

京成3100形 3152編成
2021.5.7/東松戸

▲「都営浅草線×京成線 相互直通運転60周年記念」ヘッドマークを掲出した京成3100形
D36667.jpg

都営5300形 5319編成
2021.3.23/ユーカリが丘〜京成臼井

▲都営5300形も同じヘッドマークを掲出している

京成電鉄と東京都交通局では、2020年12月4日に京成線と都営浅草線が相互直通運転を開始してから60周年となることを記念して、ヘッドマーク電車の運転を実施している。ヘッドマークを掲出しているのは京成3100形3152編成と都営5300形5319編成で、京成と都営でそれぞれ1編成ずつとなっている。

ヘッドマークのデザインは3100形と5300形ともに共通で、今回の相互直通運転60周年にあたり制作された記念のロゴをあしらったシンプルなもの。四社局が絡む都営浅草線を介した相互直通運転網では周年記念のヘッドマークがしょっちゅう見られるが、京成線と都営浅草線の2社局のものは2000年に実施した40周年記念以来20年ぶりとなる。

プレスリリースによれば、ヘッドマークの掲出は6月3日までとのことである。

関連記事

都営5300形「浅草線開業60周年記念」ヘッドマーク

祝・都営浅草線開業60周年。東京都交通局では、2020年12月4日に浅草線が開業60周年を迎えたことを記念して、同日よりヘッドマーク車両の運行を実施している。ヘッドマークを掲出しているのは...

都営5300形「浅草線開業60周年記念」ヘッドマーク
京成3000形「ありがとうシャンシャン」ヘッドマーク

ありがとう、シャンシャン。京成電鉄では、12月より「ありがとうシャンシャン」ヘッドマーク電車を運行している。シャンシャンと言えば上野動物園の人気者のジャイアントパンダだが、中国に返還されることが...

京成3000形「ありがとうシャンシャン」ヘッドマーク
京成3100形・3050形「成田スカイアクセス線開業10周年」ヘッドマーク

祝・成田スカイアクセス線開業10周年。京成電鉄では7月17日に成田スカイアクセス線開業10周年を迎えるにあたりさまざまな記念施策を実施している。AE形にヘッドマークを掲出していることをお伝えした...

京成3100形・3050形「成田スカイアクセス線開業10周年」ヘッドマーク
京成3000形・3700形「宗吾車両基地キッズフェスタ」ヘッドマーク(2019年)

9月上旬より、京成3000形と3700形に「宗吾車両基地キッズフェスタ」ヘッドマークが掲出されている。ヘッドマークは10月26日に開催されるイベント「宗吾車両基地キッズフェスタ」をPRするものと...

京成3000形・3700形「宗吾車両基地キッズフェスタ」ヘッドマーク(2019年)
京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2019年)

今年も夏がやってきた。京成電鉄では、7月8日より「京成グループ花火ナイター号」の運転を行っている。京成グループが協賛する「第18回京成グループ花火ナイター」(7月27日、千葉ロッテマリーンズ...

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2019年)

最新記事

京成本線 実籾〜八千代台間の線形改良が完了

京成本線実籾〜八千代台間、実籾カーブの線形改良が完了。京成電鉄が進めている本線実籾〜八千代台間の線形改良工事に大きな動きが生じている。5月19日終電後から翌20日未明にかけて上り線の切り替え工事...

京成本線 実籾〜八千代台間の線形改良が完了
京成線 駅別乗降人員ランキング(2022年度)

2022年度の京成線の駅別乗降人員ランキング! 京成線の全69駅において、どの駅の利用が多いのか少ないのか。京成電鉄が毎年公表しているデータを基に、2022年度の駅別乗降人員をランキング形式で見て...

京成線 駅別乗降人員ランキング(2022年度)
京成電鉄「2023年度 鉄道事業設備投資計画」を読む

今年も大型連休が終わり、鉄道各社から設備投資計画が発表される季節がやってきた。京成電鉄でも18日に発表があったところなので、これを読んで今後の動きを探ってみよう。2023年度における鉄道事業の...

京成電鉄「2023年度 鉄道事業設備投資計画」を読む
ちばレインボーバス197号車 リゾートカラーの日野ブルーリボン

リゾートカラーのちばレインボーバスが登場。北総線沿線の印西市に本社を構えるちばレインボーバスは、自社導入の車両のほか、京成バスグループ各社からの経年の移籍車で営業を行っている。同社の移籍車に...

ちばレインボーバス197号車 リゾートカラーの日野ブルーリボン
京成AE形 特別装飾「KENTY SKYLINER(ケンティスカイライナー)」運転(第2期)

お客様がお姫様になっちゃうスカイライナー。第2弾。京成電鉄では、2021年7月より運行を開始したAE形「KENTY SKYLINE(ケンティスカイライナー)」についてリニューアルを実施、2022年...

京成AE形 特別装飾「KENTY SKYLINER(ケンティスカイライナー)」運転(第2期)