KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2023.08.19

JavaScriptというプログラミング言語の勉強を兼ねて、都営5500形の行先表示LEDを模したシミュレーターを作ってみましたよっ。東京都の情報公開に基づいて実車が表示可能な全ての行先と種別を収録していますので、お暇なときにでも遊んでみてくださいな。

【画像が正しく表示されない場合は】お使いのブラウザに古いキャッシュが残っていると画像が正しく表示されない可能性があります。キャッシュのクリアを試みるか、それでもダメな場合は時間を置いて再度アクセスしてみてください。Google Chromeをお使いの場合はシークレットモードでアクセスするとうまくいくかもしれません。※PC以外の端末をお使いの場合、表示が崩れる場合があります。

Z05504.jpg
LEDマトリクス
前部標識灯
前部標識灯(ハイ)
急行灯
後部標識灯
運番1
運番2
運番3
種別
行先
都営5500形
都営5500形LED行先表示シミュレーター

運行番号

種別 行先

前照灯 尾灯 急行灯

*遊び方*
1.プルダウンから運行番号を選択し【設定】を押す
2.プルダウンから種別と行先をそれぞれ選択し【設定】を押す
3.前照灯と尾灯、および急行灯はそれぞれのプルダウンで入/切が切り替えられます。
4.スクリーンショットを撮って、SNSなどにどんどんアップしよう!

※その他、不具合等ありましたら報告してください。

  • バージョン履歴
  • Ver. 0.1:とりあえず版を公開(2023.8.19)
  • 東京都交通局
  • タグはありません

関連記事

都営5500形 アクセス特急の運行開始

都営5500形のアクセス特急が運行開始。都営浅草線を始めとした四直各線では、2月26日にダイヤ改正を実施した。このダイヤ改正において都営車のアクセス特急が新規に設定され、5500形が京成成田...

都営5500形 アクセス特急の運行開始
都営5500形 全27編成の投入完了

都営5500形、全27編成の投入が完了。東京都交通局では2017年度より新型車両5500形を導入しているところであるが、このほどそのラストナンバーとなる5527編成がお目見えしている。同編成は...

都営5500形 全27編成の投入完了
都営5500形 行先表示に小変化

都営5500形、行先表示に小変化。2月上旬より、都営5500形の行先表示が改修されている。今回の行先表示の改修で最も大きな変化は、京成線で「京成」を冠する駅名についてその冠称を含めた正式名称を...

都営5500形 行先表示に小変化
京成3100形 行先表示LEDシミュレーター

JavaScriptというプログラミング言語の勉強を兼ねて、京成3100形の行先表示LEDを模したシミュレーターを作ってみましたよっ。お暇なときにでも遊んでみてくださいな。 ※実車が運用開始前...

京成3100形 行先表示LEDシミュレーター
都営5300形 行先表示LEDシミュレーター

JavaScriptというプログラミング言語の勉強を兼ねて、都営5300形の行先表示LEDを模したシミュレーターを作ってみましたよっ。5300形が表示可能な種別行先を網羅しておりますので...

都営5300形 行先表示LEDシミュレーター

最新記事

新京成8800形8804編成 営業運転終了

新京成8800形8804編成が営業運転を終了、廃車へ。11月に80000形80046編成を導入した新京成電鉄では、これに伴う車両の動きが発生している。8800形8804編成が廃車となった模様で...

新京成8800形8804編成 営業運転終了
四直珍列車研究 130 - 土休日 22A26

土休日ダイヤで唯一の通勤特急、19年の運行に幕。京成線では、25日にダイヤ改正が実施される。ダイヤ改正前日の記事として、今回も消えてしまう珍列車を取り上げてみよう。土休日22A26レ通勤特急...

四直珍列車研究 130 - 土休日 22A26
新京成80000形 80046編成が登場

新京成80000形80046編成が登場。11月2日、新京成80000形の4次車にあたる80046編成が営業運転を開始した。充当したのは551系統で、くぬぎ山6時20分発新津田沼行が初の営業列車と...

新京成80000形 80046編成が登場
京成線 2023年11月25日ダイヤ改正

京成電鉄では、11月25日にダイヤ改正を行う。今回のダイヤ改正について、プレスリリースや乗換案内サイトなどで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。京成上野~成田空港で運行している...

京成線 2023年11月25日ダイヤ改正
国鉄型車両を訪ねて 25 - タイ国鉄キハ183系

国鉄型車両を訪ねて、初めての海外編はタイを走るキハ183系をば。2023年春のダイヤ改正で定期運用を終了したJR北海道のキハ183系。その一部がタイ国鉄へ譲渡され、熱帯の気候の中を走っていること...

国鉄型車両を訪ねて 25 - タイ国鉄キハ183系