KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2007.02.22

京成3200形リバイバルカラー×新京成8000形レトロカラーの共演。

N03566.jpg

新京成8000形 8502編成・京成3200形 3298編成
2007.2.22/稲毛〜みどり台

▲旧塗装どうしのすれ違い(ちょっと強引)

今日22日、赤電色となった3200形3298編成が千葉・千原線を往復するB51に、レトロカラーとなってる新京成8502編成も千葉線直通運用に入ったため、千葉線内にて旧塗装の共演を見ることができた。

両車がすれ違うポイントを模索しながら撮影したものの、定時運行をしているとはいえ、並ぶタイミングまで完璧にとらえるのは至難の業(^^ゞ チャンスがあれば、再度並びの撮影をチャレンジしようと思うが・・・。

余談ながら、元々8502編成のレトロカラーは2005年で終了予定であったため、こうして同じ路線内で並ぶことはなかったかもしれない。

最新記事

2025.06.13

京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

京成カラーの8800形が登場! 4月に京成の一員となった松戸線。報道などにより既存の車両については塗装を順次京成カラーに変更していくことが明らかになっていたが、いよいよ実車が登場した。3月末より...

京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

2025.06.08

都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる

都営浅草線でタブレット端末を活用した自動放送始まる。都営浅草線では、2月末よりタブレット活用した自動放送の使用を開始した。対象となるのは、5500形以外の他社所属の車両で運転される列車で、これに...

都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる

2025.06.03

京成AE形 「葬送のフリーレンライナー」運転

「京成のフリーレン」開催。京成電鉄では、5月上旬より「葬送のフリーレンライナー」の運転を実施している。2026年1月に第2期の放送開始が決定したTVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ企画「京成...

京成AE形 「葬送のフリーレンライナー」運転

2025.05.29

京成線 駅スタンプを集めてみた(2025年追加分)

京成線の駅スタンプを集めてみた。京成線の一部の駅に設置してある駅スタンプ。2019年3月に登場した現在のバージョンは、翌2020年3月に設置駅が追加されたものの、その後はコロナ禍やら何やらが...

京成線 駅スタンプを集めてみた(2025年追加分)

2025.05.24

京成電鉄「2025年度 鉄道事業設備投資計画」を読む

今年も大型連休が終わり、鉄道各社から設備投資計画が発表される季節がやってきた。京成電鉄でも22日に発表があったところなので、これを読んで今後の動きを探ってみよう。また、21日には中期経営計画...

京成電鉄「2025年度 鉄道事業設備投資計画」を読む