KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2008.03.31

2007年度も本日で終了。備忘録を兼ねて、今年度の車両の動きを簡単にまとめてみる。

-新造車両- 末尾カッコ内は入線日
3022-8-3022-7-3022-6-3022-3-3022-2-3022-1 (11/7)
3023-8-3023-7-3023-6-3023-3-3023-2-3023-1 (2/4)
3024-8-3024-7-3024-6-3024-3-3024-2-3024-1 (11/22)
3025-8-3025-7-3025-6-3025-3-3025-2-3025-1 (2/28)

N08891.jpg

京成3000形 3025編成
2008.3.3/うすい〜佐倉

▲今年度最終新造編成の3025編成

車両の新造は3000形6連×4本で、昨年11月に日本車両製の3022編成と3024編成が、今年2月に東急車輛製の3023編成と3025編成がそれぞれ入線、営業運転を開始している。今年の新造車も主な仕様の変更はない模様である。

-廃止車両- 末尾カッコ内は廃止日
3264-3263-3262-3261 (11/14)
-3318-3317- (11/14)
-3322-3321- (3/24)
-3326-3325- (3/24)
-3332-3331- (11/30)
-3336-3335- (3/24)
-3340-3339- (3/24)
3580-3579-3578-3577 (3/3)
3584-3583-3582-3581 (3/24)

N05276.jpg

京成3200形 3264編成
2007.6.28/新千葉〜千葉

▲最後まで残った3200形、3264編成
N02530.jpg

京成3300形 3328編成
2006.9.26/ユーカリが丘〜うすい

▲全検明けでピカピカ状態の3328編成。一昨年の夏に3300形が相次いで全検出場したときには、3300形もまだまだ走りそうだと思ったものだが・・・

3000形24両を新造したのに対し、3200形4連×1本、3500形4連×2本、3300形2両×6の計24両を廃止、順当に新造と廃止が同数となっている。今年度は3200形がついに形式消滅したことが大きい。3500形は4連×2本を廃止、3500形の未更新車は残り4連×4本となっている。

3300形は中間車両のみの計12両を廃止した。すべて6連から抜き取られたもので、6連6本が4連に短縮、これによって3300形の貫通6連は消滅し、3300形は4連のみとなっている。代替として3500形の6連が登場しているため、3300形で2+4の6連を組成するということは考えにくく、これで事実上、北総リース車を除く赤電の優等運用及び浅草線乗入れは無くなってしまったことになる。

  • 京成
  • タグはありません

最新記事

2025.09.15

北総9200形 「北総線沿線活性化トレイン」運転(2025年)

北総線沿線の魅力がぎゅっと詰まった電車。北総鉄道では、7月中旬より「北総線沿線活性化トレイン」の運転を行っている。同企画は、北総線沿線地域の更なる活性化を資することを目的に、北総と沿線自治体...

北総9200形 「北総線沿線活性化トレイン」運転(2025年)

2025.09.10

京成線 まだまだ頑張る3600形

1982年に営業運転を開始した3600形。2016年度より廃車が始まり、現在では3668編成と3688編成の2編成を残すのみとなっているが、3668編成は2025年8月に、3688編成は...

京成線 まだまだ頑張る3600形

2025.09.05

京成AE形 「スカイライナーご利用6000万人記念」ヘッドマーク

祝、6000万人。京成電鉄では、7月末よりAE形AE6編成において「スカイライナーご利用6000万人記念」ヘッドマークの掲出を行っている。2010年7月の成田スカイアクセス線開業による新型...

京成AE形 「スカイライナーご利用6000万人記念」ヘッドマーク

2025.08.31

宇都宮ライトレール 2025年夏 その2

6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。その2。6月末のある日、宇都宮ライトレールに乗ってみた。宇都宮駅東口から終点の芳賀・高根沢工業団地まで単純に...

宇都宮ライトレール 2025年夏 その2

2025.08.26

宇都宮ライトレール 2025年夏

6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。人口減少下の時代に突入した本邦にあって、国内の鉄道事情と言えばやれ減便だの廃線だの何かと暗い話題が先行している...

宇都宮ライトレール 2025年夏