2012.12.23
鉄道車両の撮影会は何度か体験したことがあるが、バスは初めてである。

都営バス E400号車ほか
2012.12.22/深川自動車営業所
12月22日、都営バス深川自動車営業所でクリスマスイベントとしてE370号車、E400号車、F463号車の撮影会が行われた。いずれも同営業所の所属で、今年度に退役済の車両である。規模の大きい都営バスだと年に多数の廃車が出ると思われるのだが、その中でも撮影会が行われるほどに、この3台は特別な車両ということなのだろう。

都営バス E400号車
2012.12.22/深川自動車営業所

都営バス F463号車
2012.12.22/深川自動車営業所

都営バス E370号車
2012.12.22/深川自動車営業所
撮影会当日の天気はあいにくの大雨。荒天でイベント中止の可能性もあったところを何とか開催したというハナシを伺って、交通局としてもこの3台を主役にしたイベントをしたいという想いが伝わってきた。小さくて簡素なイベントであったが、非常によいイベントに参加することができた。
関連記事
都営バス 90周年記念旧塗装ラッピングバス撮影会
都営バス運行開始90周年の旧塗装ラッピングバスが一堂に会するって言うんで、深川車庫に行ってみた。1月18日、都営バス深川営業所で90周年記念旧塗装ラッピングバスの撮影会が行われた。都営バスは...
最新記事
2025.07.03
京急600形・2100形 20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」
運行開始から20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(京急ブルースカイトレイン)。京急の車両と言えば赤い車体に白い帯が特徴だが、その中で異彩を放っているのが「Keikyu...
- 京急
- タグはありません
2025.06.28
京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)
今年も夏がやってきた。京成電鉄では、6月中旬より「京成グループ花火ナイター号」の運転を行っている。7月12日にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズの試合を...
2025.06.23
Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 1 - 心斎橋駅
Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。大阪都心を南北に縦断する大動脈、Osaka Metro御堂筋線。同線において特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅ホームは大阪を...
2025.06.18
京成線 6両編成に弱冷房車を設定
京成線、6両編成に弱冷房車が登場。鉄道において、他の車両よりも冷房時の設定温度を高くして「冷房で寒い」という要望に応える格好で設定されている弱冷房車。京成では、8両編成において上野方より3両目を...
- 京成
- タグはありません
2025.06.13
京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更
京成カラーの8800形が登場! 4月に京成の一員となった松戸線。報道などにより既存の車両については塗装を順次京成カラーに変更していくことが明らかになっていたが、いよいよ実車が登場した。3月末より...