KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2014.01.19

都営バス運行開始90周年の旧塗装ラッピングバスが一堂に会するって言うんで、深川車庫に行ってみた。

X50887.jpg

都営バス M191号車ほか
2014.1.18/深川自動車営業所

▲都営バス運行開始90周年の旧塗装ラッピングバス5台

1月18日、都営バス深川自動車営業所で90周年記念旧塗装ラッピングバスの撮影会が行われた。都営バスは今年で運行開始から90周年を迎えるということで、5台のバスに歴代の塗装を模したラッピングをそれぞれの車両に施したが、今回の撮影会ではその5台が一度に見られる貴重な機会となった。旧塗装ラッピングバスになった5台は以下のとおり。

  • M191:1950年代の旧塗装
  • M190:1960年代の旧塗装
  • M205:1970年代の旧塗装、いわゆる美濃部カラー
  • M202:不評で短命だった黄色と赤の旧塗装、いわゆる鈴木カラー
  • M128:1980年代から最近までの旧塗装、いわゆるナックルライン

旧塗装ラッピングは巣鴨自動車営業所の車両2台、渋谷自動車営業所の車両3台に実施されている。このほか、巣鴨自動車営業所のM187号車に都営バス歴代の車両の写真を並べた90周年記念のラッピングが行われており、都営バス運行開始90周年記念関連のラッピングバスは旧塗装ラッピングを含め全部で6台となっている。また、撮影会としては90周年記念のラッピングバス6台のほか、深川自動車営業所のY480号車とF451号車も並べられ、全8台の超豪華並びとなっていた。

X50900.jpg

都営バス M191号車
2014.1.18/深川自動車営業所

▲1950年代の旧塗装となったM191号車
X50904.jpg

都営バス M190号車
2014.1.18/深川自動車営業所

▲1960年代の旧塗装となったM190号車
X50879.jpg

都営バス M205号車
2014.1.18/深川自動車営業所

▲青とクリームのいわゆる美濃部カラー
X50877.jpg

都営バス M202号車
2014.1.18/深川自動車営業所

▲不評なカラーリングで短命だったいわゆる鈴木カラー
X50906.jpg

都営バス M128号車
2014.1.18/深川自動車営業所

▲ノンステップバスの増加により自然消滅したナックルライン

現行モデルの車両が、幼いころに図鑑で見た旧い塗装を纏うというのはとても素晴らしい。都営バスだけでなく、昨今のバス界隈は一時期の鉄道のように、旧塗装のリバイバルが実にアツい。写欲が・・・。

関連記事

都営バス E370・E400・F463撮影会@深川自動車営業所

鉄道車両の撮影会は何度か体験したことがあるが、バスは初めてである。12月22日、都営バス深川営業所でクリスマスイベントとしてE370号車、E400号車、F463号車の撮影会が行われた。いずれも...

都営バス E370・E400・F463撮影会@深川自動車営業所

最新記事

2025.08.31

宇都宮ライトレール 2025年夏 その2

6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。その2。6月末のある日、宇都宮ライトレールに乗ってみた。宇都宮駅東口から終点の芳賀・高根沢工業団地まで単純に...

宇都宮ライトレール 2025年夏 その2

2025.08.26

宇都宮ライトレール 2025年夏

6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。人口減少下の時代に突入した本邦にあって、国内の鉄道事情と言えばやれ減便だの廃線だの何かと暗い話題が先行している...

宇都宮ライトレール 2025年夏

2025.08.21

四直珍列車研究 138 - 平日 950・1651

4両編成の定期回送。平日950レと1651レは、京成津田沼〜宗吾参道で運転される4両編成の定期回送列車である。千葉・千原線で日中時間帯に設定されているB51運行(ワンマン運用)に伴うもので...

四直珍列車研究 138 - 平日 950・1651

2025.08.16

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 2 - 淀屋橋駅

Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。その2。大阪都心を南北に縦断するOsaka Metro御堂筋線では、特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅において大阪を走る初めて...

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 2 - 淀屋橋駅

2025.08.11

北総9100形 「印旛日本医大駅開業25周年記念」ヘッドマーク

祝・印旛日本医大駅開業25周年。北総鉄道では、7月下旬より「印旛日本医大駅開業25周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。これは表題の通り、2000年7月22日に当時の印旛日本医大駅が開業して...

北総9100形 「印旛日本医大駅開業25周年記念」ヘッドマーク