2007.03.31
![N03655.jpg](/pict/070226-N03655.jpg)
▲モニ22-トキ22-トキ21-チ8-チ7-モニ21 最後の本線走行
▲-3228-3227-3226-3225 短命だった6連快速宗吾参道行で走る
▲3240-3239-3238-3237- 6連特急で走っていた頃
3019編成、3021編成の営業運転開始に伴って、3264編成の成田方4両、3240編成の上野方4両、3298編成が相次いで廃止となった。3264-63及び3262-61は廃車を免れており、新たに4連の3264編成となってまだしばらく走りそうな雰囲気で、結果として3200形の全廃が免れることとなっている。
モニ20形は、チの代わりとなるであろうレール運搬用と思しき保線機械が宗吾基地にお目見えしており、毎年恒例の乗務員訓練列車も運転されなかったことから、3298編成などと同じく28日をもって廃止という公算が高い。
最新記事
北総7500形 『鉄道むすめ』コラボヘッドマークを掲出
2人の「まきの」がコラボレーション。北総鉄道では、11月中旬から12月上旬にかけて、7500形7503編成において『鉄道むすめ』ヘッドマークの掲出を実施した。伊豆箱根鉄道とのコラボレーション企画...
東洋バス路線図 2024年12月1日版
当Webサイトでは2024年5月に「東洋バス路線図2024年5月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約7ヶ月ぶりとなる改訂版を発行する。東洋バスでは12月1日に路線の改廃を含む...
北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...