KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2008.12.22

年も暮れだというのに大きな事故である。12月22日12時10分頃、京成線八幡~鬼越間の八幡9号踏切(鬼越逆1号)で電車と乗用車の衝突事故が発生した。当該の編成は3017編成(1109:普通うすい行)で、踏切内で乗用車と衝突した後、乗用車を引きずったまま約80メートル走った模様。なお、当該編成は事故後に宗吾参道まで自力で回送されており、スカートに破損が生じた他にダメージは大して無い様子である。

現場が開通したのは15時7分頃とのことだが、この間、京成線は小岩~東中山間で運転を見合わせており、ダイヤが大幅に乱れた。その時の運行状況を適当に記す。

  • 報道等では高砂~東中山間が不通とされていたが、実際には小岩行が数本走っており、厳密には小岩~東中山間で運転を見合わせていた。
  • 東中山以東では、快速の羽田-佐倉系統の列車を運休とした。事故発生以前に上り列車として走っていた分については東中山で運転を打ち切って、折返し快速成田空港行として走らせた。また、特急の運転も取り止めて、代わりに津田沼~成田空港間の普通として運転した。うすい系統の普通は東中山で折返し運転を行なった。
N13200.jpg

京成3600形 3658編成
2008.12.22/ユーカリが丘〜うすい

▲特急運転を取り止めて普通津田沼行で走る13A10:3658編成
N13211.jpg

都営5300形 5313編成
2008.12.22/ユーカリが丘〜うすい

▲快速成田空港行、1303T:5313編成 5300形の成田空港行は2006年12月以来か
  • 1184H:606編成(快速佐倉行)は市川真間で運転を打ち切り。その後?
  • 1280K:3448編成(快速羽田空港行)は東中山で運転を打ち切り、折返し1289K快速成田空港行になる。
  • 1202T:5313編成(飛快速羽田空港行)は東中山で運転を打ち切り、折返し1303T快速成田空港行になる。宗吾に入庫して1702Tで復帰?
  • 1284K:3788編成(快速羽田空港行)は普通津田沼行の後、快速東中山行となって、折返し1365K快速佐倉行になる。1278K以後の快速は運休。
  • 1300:3025編成、普通津田沼表示で運転。多分、東中山まで走っている。1308は運休。
  • 1113(普通うすい行)は津田沼で寝ていた3528編成(4連)を使用して津田沼から代走。うすいで折返し1312普通東中山行になる。
N13205.jpg

京成3500形 3528編成
2008.12.22/ユーカリが丘〜うすい

▲4連の3528編成で代走、1312普通東中山行
N13218.jpg

京成3000形 3009編成
2008.12.21/ユーカリが丘〜うすい

▲1418:3009編成、普通東中山行

おすすめの記事

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
北総車の京急線内特急運転が復活

約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...

北総車の京急線内特急運転が復活