KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2008.12.22

年も暮れだというのに大きな事故である。12月22日12時10分頃、京成線八幡~鬼越間の八幡9号踏切(鬼越逆1号)で電車と乗用車の衝突事故が発生した。当該の編成は3017編成(1109:普通うすい行)で、踏切内で乗用車と衝突した後、乗用車を引きずったまま約80メートル走った模様。なお、当該編成は事故後に宗吾参道まで自力で回送されており、スカートに破損が生じた他にダメージは大して無い様子である。

現場が開通したのは15時7分頃とのことだが、この間、京成線は小岩~東中山間で運転を見合わせており、ダイヤが大幅に乱れた。その時の運行状況を適当に記す。

  • 報道等では高砂~東中山間が不通とされていたが、実際には小岩行が数本走っており、厳密には小岩~東中山間で運転を見合わせていた。
  • 東中山以東では、快速の羽田-佐倉系統の列車を運休とした。事故発生以前に上り列車として走っていた分については東中山で運転を打ち切って、折返し快速成田空港行として走らせた。また、特急の運転も取り止めて、代わりに津田沼~成田空港間の普通として運転した。うすい系統の普通は東中山で折返し運転を行った。
N13200.jpg

京成3600形 3658編成
2008.12.22/ユーカリが丘〜うすい

▲特急運転を取り止めて普通津田沼行で走る13A10:3658編成
N13211.jpg

都営5300形 5313編成
2008.12.22/ユーカリが丘〜うすい

▲快速成田空港行、1303T:5313編成 5300形の成田空港行は2006年12月以来か
  • 1184H:606編成(快速佐倉行)は市川真間で運転を打ち切り。その後?
  • 1280K:3448編成(快速羽田空港行)は東中山で運転を打ち切り、折返し1289K快速成田空港行になる。
  • 1202T:5313編成(飛快速羽田空港行)は東中山で運転を打ち切り、折返し1303T快速成田空港行になる。宗吾に入庫して1702Tで復帰?
  • 1284K:3788編成(快速羽田空港行)は普通津田沼行の後、快速東中山行となって、折返し1365K快速佐倉行になる。1278K以後の快速は運休。
  • 1300:3025編成、普通津田沼表示で運転。多分、東中山まで走っている。1308は運休。
  • 1113(普通うすい行)は津田沼で寝ていた3528編成(4連)を使用して津田沼から代走。うすいで折返し1312普通東中山行になる。
N13205.jpg

京成3500形 3528編成
2008.12.22/ユーカリが丘〜うすい

▲4連の3528編成で代走、1312普通東中山行
N13218.jpg

京成3000形 3009編成
2008.12.21/ユーカリが丘〜うすい

▲1418:3009編成、普通東中山行

最新記事

2025.09.15

北総9200形 「北総線沿線活性化トレイン」運転(2025年)

北総線沿線の魅力がぎゅっと詰まった電車。北総鉄道では、7月中旬より「北総線沿線活性化トレイン」の運転を行っている。同企画は、北総線沿線地域の更なる活性化を資することを目的に、北総と沿線自治体...

北総9200形 「北総線沿線活性化トレイン」運転(2025年)

2025.09.10

京成線 まだまだ頑張る3600形

1982年に営業運転を開始した3600形。2016年度より廃車が始まり、現在では3668編成と3688編成の2編成を残すのみとなっているが、3668編成は2025年8月に、3688編成は...

京成線 まだまだ頑張る3600形

2025.09.05

京成AE形 「スカイライナーご利用6000万人記念」ヘッドマーク

祝、6000万人。京成電鉄では、7月末よりAE形AE6編成において「スカイライナーご利用6000万人記念」ヘッドマークの掲出を行っている。2010年7月の成田スカイアクセス線開業による新型...

京成AE形 「スカイライナーご利用6000万人記念」ヘッドマーク

2025.08.31

宇都宮ライトレール 2025年夏 その2

6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。その2。6月末のある日、宇都宮ライトレールに乗ってみた。宇都宮駅東口から終点の芳賀・高根沢工業団地まで単純に...

宇都宮ライトレール 2025年夏 その2

2025.08.26

宇都宮ライトレール 2025年夏

6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。人口減少下の時代に突入した本邦にあって、国内の鉄道事情と言えばやれ減便だの廃線だの何かと暗い話題が先行している...

宇都宮ライトレール 2025年夏