2005.03.12
3月9日、京成AE100形を使用した貸切列車「ヨンハライナー」が運転された。

京成AE100形 AE-138編成
2005.3.9/酒々井
韓国の歌手パク・ヨンハさんの所属事務所が日本のファンに向けたイベントで、「日本ゴールド・ディスク大賞」の「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」受賞のために来日したパク・ヨンハさんとファンが一緒に成田空港から上野までを移動する列車として企画された。この列車に乗車できたのは、成田空港でパク・ヨンハさんを出迎えた人のうち、抽選によって当選した300名。車内では、トークショーなどのイベントが催された。
「ヨンハライナー」は15:30頃成田空港駅を出発、営業列車の合間を縫った上に、途中の市川真間で後続の「特急」と「スカイライナー」に追い抜かれ、上野駅には17:10頃に到着した。そのため、成田空港~上野間の運転時間は1時間40分に及んでいるが、その分車内のイベントは充実したものになったのではないかと思われる。
車両はAE-138編成が使用され、先頭車両にヘッドマーク(ステッカー)が貼り付けられた。

京成AE100形 AE-138編成
2005.3.9/公津の杜
最新記事
2025.07.17
京成成田スカイアクセス線 祝・開業15周年と将来展望
成田スカイアクセス線、祝・開業15周年。7月17日、京成成田スカイアクセス線は開業から15周年を迎えた。同線を走るスカイライナーは、2020年より新型コロナウイルス感染症の世界的流行により利用が...
- 京成
- タグはありません
2025.07.13
千葉シーサイドバス路線図 2025年7月1日版
当Webサイトでは、2025年1月に「千葉シーサイドバス路線図2024年12月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約半年ぶりとなる改訂版を発行する。千葉シーサイドバスは7月1日に...
- 東洋バス
- タグはありません
2025.07.08
京成80000形 赤と青の京成カラーに塗装変更
8800形に続いて80000形も京成カラーに! 4月より京成電鉄として営業を行っている松戸線。車両についても塗装変更が実施され、5月にも赤と青の京成カラーに塗り替えられた8800形が登場した...
2025.07.03
京急600形・2100形 20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」
運行開始から20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(京急ブルースカイトレイン)。京急の車両と言えば赤い車体に白い帯が特徴だが、その中で異彩を放っているのが「Keikyu...
- 京急
- タグはありません
2025.06.28
京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)
今年も夏がやってきた。京成電鉄では、6月中旬より「京成グループ花火ナイター号」の運転を行っている。7月12日にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズの試合を...