千葉シーサイドバス路線図 2025年7月1日版
2025.07.13
当Webサイトでは、2025年1月に「千葉シーサイドバス路線図2024年12月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約半年ぶりとなる改訂版を発行する。千葉シーサイドバスは7月1日にダイヤ改正を実施。今回の改訂版路線図では一部の路線で生じた変更を盛り込んだ。
今回、ダイヤ改正は土休日ダイヤのみの実施となっている。前回の2024年12月ダイヤ改正に引き続き全体的な減便が行われ、JR幕張駅〜海浜幕張駅では毎時2本の時間帯が増えたほか、花見川区役所も4往復のみの運転となるなど、厳しい内容になっている。また、幕張メッセ中央から走る便の設定がなくなった(幕張メッセ中央行は2便残存、復路回送)。

千葉シーサイドバス 2765号車
2025.7.5/千葉市美浜区中瀬
◆ ◆ ◆
以下、路線図。今回の版における改訂点は次のとおりである。
- [290]ZOZOマリンスタジアム→花見川区役所を設定(復活)
- 京成松戸線の開業に対応
- その他の修正

- 東洋バス
- タグはありません
関連記事
2025.01.16
千葉シーサイドバス路線図 2024年12月1日版
当Webサイトでは、2024年4月に「千葉シーサイドバス路線図2024年4月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約7ヶ月ぶりとなる改訂版を発行する。千葉シーサイドバスは12月1日に...
- 東洋バス
- タグはありません
2024.12.12
東洋バス路線図 2024年12月1日版
当Webサイトでは2024年5月に「東洋バス路線図2024年5月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約7ヶ月ぶりとなる改訂版を発行する。東洋バスでは12月1日に路線の改廃を含む...
- 東洋バス
- タグはありません
2024.05.13
東洋バス路線図 2024年5月1日版
当Webサイトでは、2023年9月の「東洋バス路線図 2023年9月1日版」と題する記事にて東洋バスの路線図を公開していたところであるが、約8ヶ月ぶりに改訂版を発行する。東洋バスでは5月1日に...
- 東洋バス
- タグはありません
2024.04.20
千葉シーサイドバス路線図 2024年4月1日版
当Webサイトでは、2023年3月の「千葉シーサイドバス路線図 2023年3月1日版」と題する記事にて千葉シーサイドバスの路線図を公開していたところであるが、約1年ぶりに改訂版を発行する。千葉...
- 東洋バス
- タグはありません
2023.09.14
東洋バス路線図 2023年9月1日版
当Webサイトでは、2022年10月の「東洋バス路線図 2022年10月1日版」と題する記事にて東洋バスの路線図を公開していたところであるが、約11ヶ月ぶりに改訂版を発行する。東洋バスでは9月...
- 東洋バス
- タグはありません
最新記事
2025.08.31
宇都宮ライトレール 2025年夏 その2
6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。その2。6月末のある日、宇都宮ライトレールに乗ってみた。宇都宮駅東口から終点の芳賀・高根沢工業団地まで単純に...
2025.08.26
宇都宮ライトレール 2025年夏
6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。人口減少下の時代に突入した本邦にあって、国内の鉄道事情と言えばやれ減便だの廃線だの何かと暗い話題が先行している...
2025.08.21
四直珍列車研究 138 - 平日 950・1651
4両編成の定期回送。平日950レと1651レは、京成津田沼〜宗吾参道で運転される4両編成の定期回送列車である。千葉・千原線で日中時間帯に設定されているB51運行(ワンマン運用)に伴うもので...
2025.08.16
Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 2 - 淀屋橋駅
Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。その2。大阪都心を南北に縦断するOsaka Metro御堂筋線では、特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅において大阪を走る初めて...
2025.08.11
北総9100形 「印旛日本医大駅開業25周年記念」ヘッドマーク
祝・印旛日本医大駅開業25周年。北総鉄道では、7月下旬より「印旛日本医大駅開業25周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。これは表題の通り、2000年7月22日に当時の印旛日本医大駅が開業して...