KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2006.08.27

N01969.jpg

京急2100形 2157編成
2006.8.13/仲木戸

▲「NISSAN/F・MARINOS号」として運転される2157編成

多分、BLUE SKY TRAINが"BLUE"じゃなかったら実現しなかったであろう(嘘)、京急と日産のタイアップ電車。横浜の更なるPRを、ということで21日まで運転された。

「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」は、広告貸切車としてこれまでもたびたび車体広告を掲出した期間があったが、今回の「NISSAN/F・MARINOS号」に関して言えば、プレスリリースで正式に発表があったことや出発式の式典が催されたことからも、単なる広告貸切・車体掲出とは一線を画する性格のものと思われる。

余談だが、「NISSAN/F・MARINOS号」の運転によって、横浜F・マリノスのさらなる活躍をということもあったが、先日、チーム内部のゴタゴタによる岡田武史監督の辞任が発表されるなど、なんとも雲行きが怪しくなっているのはちと残念である。

関連記事

2009.01.05

606編成「羽田-成田直結10周年記念号」

羽田空港~成田空港間の直結を記念して「直結10周年」のヘッドマークが掲出されているが、京急の宣伝部長殿・・・もとい606編成にはラッピングもなされて、「羽田-成田直結10周年記念号」としての運転...

606編成「羽田-成田直結10周年記念号」

2008.03.19

大雪の京成線@2008年2月 4 - 雪中のKEIKYU BLUE SKY TRAIN

雪の中を行くKEIKYU BLUE SKY TRAIN。大雪となった2月3日は3000形ばかりが多く目についてげんなりしていたのだが、土休日の京急車では唯一佐倉まで乗入れる79Hに606編成...

大雪の京成線@2008年2月 4 - 雪中のKEIKYU BLUE SKY TRAIN

2006.11.18

京急線・羽田空港駅 開業8周年

祝、羽田空港駅8周年。早いもので、羽田空港駅が開業してから今年で8周年、だそうだ。「8」は特にキリのいい数字ではないが、そこは羽田空港に力を入れている京急である。昨年の「レインボートレイン」に...

京急線・羽田空港駅 開業8周年

2005.11.20

羽田空港駅開業7周年記念「レインボートレイン」運転

虹を纏ったKEIKYU BLUE SKY TRAINが登場。京急では11月16日に羽田空港駅が開業7周年となることから、記念プロジェクトとして「京急虹計画」という企画を始動した。 この一環として...

羽田空港駅開業7周年記念「レインボートレイン」運転

2005.03.17

京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」登場

「青い新1000形」のお次は「青い600形」のようである。京浜急行では、3月14日より京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」の運行を開始した。3月をもって新1000形の「羽田空港...

  • 京急
  • タグはありません
京急600形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」登場

最新記事

2025.08.26

宇都宮ライトレール 2025年夏

6月末に宇都宮に行く機会があったので、話題の路線、宇都宮ライトレールに乗ってみた。人口減少下の時代に突入した本邦にあって、国内の鉄道事情と言えばやれ減便だの廃線だの何かと暗い話題が先行している...

宇都宮ライトレール 2025年夏

2025.08.21

四直珍列車研究 138 - 平日 950・1651

4両編成の定期回送。平日950レと1651レは、京成津田沼〜宗吾参道で運転される4両編成の定期回送列車である。千葉・千原線で日中時間帯に設定されているB51運行(ワンマン運用)に伴うもので...

四直珍列車研究 138 - 平日 950・1651

2025.08.16

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 2 - 淀屋橋駅

Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。その2。大阪都心を南北に縦断するOsaka Metro御堂筋線では、特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅において大阪を走る初めて...

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 2 - 淀屋橋駅

2025.08.11

北総9100形 「印旛日本医大駅開業25周年記念」ヘッドマーク

祝・印旛日本医大駅開業25周年。北総鉄道では、7月下旬より「印旛日本医大駅開業25周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。これは表題の通り、2000年7月22日に当時の印旛日本医大駅が開業して...

北総9100形 「印旛日本医大駅開業25周年記念」ヘッドマーク

2025.08.06

京成N800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

4月より京成の路線となった新京成線改め松戸線では、車両について新京成カラーから京成カラーへの塗装変更が進められている。5月には8800形が、6月には80000形がそれぞれ京成カラー化されたところ...

京成N800形 赤と青の京成カラーに塗装変更