2007.07.20
先日の連休を利用して、長野に行ってきた。長野・松本の観光を兼ねて長電の電車を少し撮れればと思っていたのだが・・・事態はとんでもないことに。
現地入りする前にあれこれ調べると、11日からの予定だったD編成の「りんご色」への塗装変更を含む検査入場が17日からとなったこと、HiSEの不具合で日中の特急1運用を2000系が代走するということで気合が入っていたのだが、まさかの大地震。ちょうど朝陽駅付近の有名ポイントにいたのだが、かなり大きな揺れを体感、そして電車は運転見合わせに・・・。撮影の続行はあきらめざるを得なかった。
揺れを感じたときには分からなかったのだが、後から知ったところ中越のほうではかなり大きな被害が出ているということで、たかが予定していた趣味の撮影ができなかったことぐらい比較にならない。被災された地域の1日でも早い復興を願うばかりである。

長野電鉄3600系 L2編成
2007.7.16/信濃竹原ー夜間瀬
2000系D編成が出場したところを狙ってリベンジかも?!
- 鉄道その他
- タグはありません
最新記事
2025.06.18
京成線 6両編成に弱冷房車を設定
京成線、6両編成に弱冷房車が登場。鉄道において、他の車両よりも冷房時の設定温度を高くして「冷房で寒い」という要望に応える格好で設定されている弱冷房車。京成では、8両編成において上野方より3両目を...
- 京成
- タグはありません
2025.06.13
京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更
京成カラーの8800形が登場! 4月に京成の一員となった松戸線。報道などにより既存の車両については塗装を順次京成カラーに変更していくことが明らかになっていたが、いよいよ実車が登場した。3月末より...
2025.06.08
都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる
都営浅草線でタブレット端末を活用した自動放送始まる。都営浅草線では、2月末よりタブレット活用した自動放送の使用を開始した。対象となるのは、5500形以外の他社所属の車両で運転される列車で、これに...
- 東京都交通局
- タグはありません
2025.06.03
京成AE形 「葬送のフリーレンライナー」運転
「京成のフリーレン」開催。京成電鉄では、5月上旬より「葬送のフリーレンライナー」の運転を実施している。2026年1月に第2期の放送開始が決定したTVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ企画「京成...
2025.05.29
京成線 駅スタンプを集めてみた(2025年追加分)
京成線の駅スタンプを集めてみた。京成線の一部の駅に設置してある駅スタンプ。2019年3月に登場した現在のバージョンは、翌2020年3月に設置駅が追加されたものの、その後はコロナ禍やら何やらが...