KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2016.01.15

2015年初秋の静岡、時間に余裕があったので静岡駅にて小一時間バスも観察してみた。

X57056.jpg

しずてつジャストライン 2554号車
2015.9.10/静岡駅

▲静岡駅のバスターミナルに姿を現した鳥坂営業所のエアロスター

静岡市内を走るバスは静岡鉄道系列のしずてつジャストラインがそのほとんどを独占しており、静岡駅のバスターミナルを出入りするバスはほぼ同社の車両である。しずてつジャストラインは静岡を代表するバス事業者ということもあり、自社発注の新しい車両をコンスタントに導入している一方、地方の事業者ということで古い車両もまだまだ見ることができる。首都圏ではとうに淘汰された古い車種がまだまだ現役で頑張っている姿は実に頼もしい。

X57065.jpg

しずてつジャストライン 2550号車
2015.9.10/静岡駅

▲美和大谷線の運用に入る2550号車

鳥坂営業所のエアロスターK(1989年式、三菱ふそうP-MP218K)である。中扉が4枚の折戸になっている車両は、1989年に市内の一部路線にバスロケーションシステムを導入した際に大量に導入されたものということで、古参車両の中でも見かける機会の多い車両であった。メトロ窓にハイバックシートという、なかなか気合の入った仕様なのが魅力的。何というか、バスロケの導入とともに、バスに希望を見出していた時代の産物という印象を受ける。中扉の4枚折戸は塗装と合っていない1)が、ここらへんは仕方がなかったのだろう。

X57042.jpg

しずてつジャストライン 2771号車
2015.9.10/静岡駅

▲中部国道線で静岡駅までやってきた岡部営業所のエアロスターK
X57090.jpg

しずてつジャストライン 2778号車
2015.9.10/静岡駅

▲同じく中部国道線で運用される岡部営業所の2778号車

続いて岡部営業所のエアロスターK(1992年式、三菱ふそうU-MP218K)をば。岡部営業所の車両は同営業所が担当する中部国道線で静岡駅に乗り入れてくるが、この日の中部国道線充当車はことごとく古参車であった。そもそも岡部営業所自体が比較的経年車の割合の高い営業所のようで、同営業所が静岡市ではなく藤枝市に所在しているがゆえにそうなのかはよくわからないが、いずれにせよ営業所間の格差が見え隠れしていたのは確かであった。逆に言えば、藤枝方面を訪ねればより多くの古参車両に出会える可能性が高く、今度は藤枝まで足を延ばしてみようかななどと思いながら静岡駅を後にしたのであった。

  • 1)しずてつジャストラインの旧塗装は前後扉の車両が多かった時代にデザインされたもので、扉の位置に赤い帯が重なるのが特徴となっている。

関連記事

旭川のバス 2014年冬 2 - 道北バスあれこれ

旭川で適当に撮ったバスの写真その2。道北バスである。道北バスも旭川電気軌道と同じく旭川市内を中心に路線網を展開しているが、北は名寄、東は層雲峡方面へ郊外バスを運行しているのが特徴的。また、旭川を...

旭川のバス 2014年冬 2 - 道北バスあれこれ
旭川のバス 2014年冬 1 - 旭川電気軌道あれこれ

旭川で適当に撮ったバスの写真をば。まずは旭川電気軌道である。以前ご紹介した士別軌道と同様に社名に"軌道"という文字があるが、これは旭川から東川町方面に向かう軌道を運営していた名残。現在は...

旭川のバス 2014年冬 1 - 旭川電気軌道あれこれ
士別軌道 市内線のバス

士別の方に行ったついでに、士別市内を走る士別軌道のバスの様子をば。士別軌道は、士別を中心にバス事業を行なうバス会社である。社名に"軌道"の文字が入っているのは、その昔木材を輸送するための軽便鉄道...

士別軌道 市内線のバス
広島バス2012年秋 2 - 富士重工7Eの車両あれこれ

少し間が開いてしまったが、広島バスの続きをば。5Eが来るまでの間に撮ったものを適当に羅列。広島バスは富士重工大好きっ子ちゃんということで、5Eが来るまでに目の前に現れた車両はものの見事に全て7E...

広島バス2012年秋 2 - 富士重工7Eの車両あれこれ
広島バス2012年秋 - 富士重工5Eボディの古参車両

広島はJRも路面電車もボロいが、バスもボロいぞ(※褒め言葉)。広島のバスのボロの象徴と言えば、広島バスの富士重工5Eボディ架装車だろうと思う。全国的に数を減らしてきている同型車だが、ここ広島では...

広島バス2012年秋 - 富士重工5Eボディの古参車両

最新記事

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」