KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2010.12.13

11月4日に営業運転を開始した東京メトロ千代田線用の新型車両、16000系の走行音をば。

東京メトロ16000系16205 北小金→南柏

VVVFは東芝製の2レベルIGBT素子(1C1M×4群)だが、01系01-238号車での長期試験や02系の更新で採用された実績のある永久磁石同期電動機(PMSM=Permanent Magnet Synchronous Motor)が採用されており、かなり独特な走行音となっている。この主電動機は静粛性に優れた全密閉構造でもあり、実に静か。同じ千代田線・常磐緩行線を走る203系などと乗り比べると、電車がいかに進歩しているか実感できよう。

東京メトロ16000系16205 南柏→柏

今回はJR線内の走行音をアップしたが、JR線内では自動放送を使用していない。同線内で自動放送を行なう209系1000番代やE233系2000番代がいながら、また東西線用の15000系はJR線内でも自動放送を行なっていながら、最新鋭の16000系がJR線内の自動放送を使用していない(対応していない?)のは意外であった。

おすすめの記事

2024.07.20

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

2024.07.15

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

2024.07.10

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

  • 東京都交通局
  • タグはありません
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

2024.07.04

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

2024.06.30

北総車の京急線内特急運転が復活

約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...

北総車の京急線内特急運転が復活