KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2006.02.21

祝・北総7500形、営業運転開始。

N00330.jpg

北総7500形 7501編成
2006.2.20/四ツ木〜立石

▲デビュー一発目の特急充当!

2月20日、予定通り北総7500形が営業運転を開始した。33N運行に入り、印旛車両基地からの回送出庫の後、732N特急西馬込行に充当。いきなり北総車唯一の特急列車を担当するという鮮烈なデビューを飾った。

東急車輛出場、試運転、試乗会・・・と、7500形が走る日はことごとく天気が崩れているが、例に漏れず営業運転開始の20日も雨。何とも天候に恵まれない編成だこと・・・。上の画像は、一発目の特急732N列車を押上線内で捕らえたものである。732N列車だけは晴天の下を走った。おかげでド逆光だったのだが・・・。

N00342.jpg

北総7500形 7501編成
2006.2.20/曳舟〜八広

▲京成3000形では見られない印旛日本医大行

以前にも書いたように、7500形は京成3000形の色違いということなのだが、3000形では表示することの無い北総線の行先「印西牧の原」や「印旛日本医大」の表示には新鮮味を感じられる。現在、車内には「ぼくのわたしの北総線」と題して、沿線の幼稚園児・保育園児が描いた絵が中吊りなどに展示されている。朝日新聞によると、約500枚もの作品があるとのことだ。

また、車内は3000形そのもので、感覚としては3000形に乗って北総線を走るという感じので、始めのうちは違和感があるかもしれない(笑

関連記事

2007.03.25

北総7000形 さよなら運転

さようなら、北総7000形。3月25日、とんでもない天気だったが、"ゲンコツ"こと7000形のさよなら運転は予定通り行われた。運番は77N、行路は印西牧の原~矢切の一往復と、印西牧の原~...

北総7000形 さよなら運転

2007.03.01

北総7000形、さよならヘッドマーク掲出

プレスリリースで発表されたとおり、本日1日より7000形にさよならヘッドマークが掲出された...

北総7000形、さよならヘッドマーク掲出

2007.02.20

北総7000形、引退へ

長らく北総線の主役であった北総7000形であるが、いよいよ3月25日にさよなら運転が行われる運びとなった。さよなら運転は印西牧の原~矢切~印旛車両基地間で行われ、車両基地内ではさよなら列車に乗車...

北総7000形、引退へ

2006.02.03

京成グループ標準車両3種を見比べる

京成グループの標準車両3種(京成3000形・新京成N800形・北総7500形)を並べてみた...

  • 京成
  • タグはありません
京成グループ標準車両3種を見比べる

2006.02.02

北総7500形登場!

北総7500形が登場! いやはや、久々に大物ネタを追っかけてしまいました^^ゞ 長い間、東急車輛というベールに包まれていた北総7500形だが、ついに昨日1日の午前中に出場、そして自力で印旛...

北総7500形登場!

最新記事

2025.05.19

フランス国鉄 TGVに乗る 1 - 乗車券の購入あれこれ

2024年秋にフランスを訪れた際に、フランス国鉄の高速鉄道TGVに乗る機会があったので、雑感を記してみようと思う。その1は乗車券の購入編。TGVは全列車で全席指定制である。TGVに乗車する上で...

フランス国鉄 TGVに乗る 1 - 乗車券の購入あれこれ

2025.05.14

京成線 みどり台駅に「みどりの日」仕様の駅名標が登場

京成千葉線みどり台駅の駅名標が「みどりの日」仕様に。5月上旬より、京成千葉線みどり台駅において「みどりの日」仕様の特別デザイン駅名標が登場している。これは、ファッションEC「ZOZOTOWN」を...

京成線 みどり台駅に「みどりの日」仕様の駅名標が登場

2025.05.10

京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2025年)

市川真間駅が「市川ママ駅」になる。京成電鉄と京成バスでは、4月下旬より市川真間駅と同バス停において「市川ママ駅」特別装飾を実施している。駅名の読みが「いちかわまま」であることにちなんで母の日に...

京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2025年)

2025.05.05

北総9100形 デビュー30周年記念ヘッドマークを掲出

走り続けて30年。北総鉄道では、4月1日に同社が管理を行っている9100形がデビュー30周年を迎えたことを記念して、ヘッドマークの掲出を実施している。ヘッドマークを掲出しているのは9100形の...

北総9100形 デビュー30周年記念ヘッドマークを掲出

2025.04.30

京成線 駅別乗降人員ランキング(2024年度)

2024年度の京成線の駅別乗降人員ランキング! 京成線の全69駅において、どの駅の利用が多いのか少ないのか。京成電鉄が毎年公表しているデータを基に、2024年度の駅別乗降人員をランキング形式で...

京成線 駅別乗降人員ランキング(2024年度)