KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

静岡鉄道 2007年秋

2007.10.27

静岡まで行ったなら・・・やはり静岡鉄道である。静岡鉄道・・・静鉄は以前にも挙げたが、なんと言っても広告ラッピング車両のデザインセンスが良いのである。ここ1年で、ラッピング車が2編成増えたが、その2編成も期待を裏切ることなく(?)、センスの良いお洒落なラッピング車に仕上がっている。

N06956.jpg

静岡鉄道1000形 1005編成
2007.10.13/音羽町〜柚木

▲「しずてつカードLuLuCa」ラッピング車(II)
N06962.jpg

静岡鉄道1000形 1004編成
2007.10.13/入江岡〜新清水

▲「Cocacola」ラッピング車

また、ちょうど鉄道の日が近かったこともあって、鉄道の日に関連したヘッドマークを掲出した編成も見ることができた。

N06953.jpg

静岡鉄道1000形 1006編成
2007.10.13/音羽町〜柚木

▲「鉄道の日」のヘッドマークを掲出した1006編成

現在ラッピング車は4編成、日中は8本が運用に入っており、1000形のみの所属ながらそのバリエーションは豊富である。

関連記事

2010.03.17

静岡鉄道 2010年春 2 - リバイバル1007編成

久々となった静岡鉄道撮影行、もちろんゴツいスカートが目当てじゃございません。今回の撮影行の真の目的は、前面のカラーフィルムを剥がして走っているリバイバル編成。車両は検査入場間近となっている...

静岡鉄道 2010年春 2 - リバイバル1007編成

2010.03.12

静岡鉄道 2010年春 1 - 進むスカート設置

静岡にはしょっちゅう行っているのだが、気がつけば1年半ぶりの静岡鉄道撮影行。スカート設置は、2008年9月頃よりi-ATS対応車を対象に順次実施されており、概ね1年に3編成ずつの実施で、現在は...

静岡鉄道 2010年春 1 - 進むスカート設置

2008.10.02

静岡鉄道 2008年夏 2 - おかげさまで100周年

9月の中旬に訪れた静岡鉄道、新静岡と新清水を結ぶ静岡清水線が開業してから今年で100周年。そこらへんの大手私鉄より歴史があるのだ。今回の静岡訪問、これを記念したヘッドマーク電車を記録するのが一番...

静岡鉄道 2008年夏 2 - おかげさまで100周年

2008.09.16

静岡鉄道 2008年夏 - 増殖するラッピング車

18きっぷが1回分余っていたこともあって、18きっぷ有効期限最終日の10日に久々にJR東海エリアに足を伸ばしてみた。かといって、JR東海の列車の画像をアップするわけでもなく、ここではやはり...

静岡鉄道 2008年夏 - 増殖するラッピング車

2006.09.06

静岡鉄道 2006年夏

今年の夏も静岡へ行く機会がたびたびあったので、静岡鉄道を撮ってきた。コルゲートのあるステンレス車両にも関わらず、車体全体をラッピングしてしまうとはスゴイ。個人的には、広告のラッピングは...

静岡鉄道 2006年夏

最新記事

2025.06.13

京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

京成カラーの8800形が登場! 4月に京成の一員となった松戸線。報道などにより既存の車両については塗装を順次京成カラーに変更していくことが明らかになっていたが、いよいよ実車が登場した。3月末より...

京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

2025.06.08

都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる

都営浅草線でタブレット端末を活用した自動放送始まる。都営浅草線では、2月末よりタブレット活用した自動放送の使用を開始した。対象となるのは、5500形以外の他社所属の車両で運転される列車で、これに...

都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる

2025.06.03

京成AE形 「葬送のフリーレンライナー」運転

「京成のフリーレン」開催。京成電鉄では、5月上旬より「葬送のフリーレンライナー」の運転を実施している。2026年1月に第2期の放送開始が決定したTVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ企画「京成...

京成AE形 「葬送のフリーレンライナー」運転

2025.05.29

京成線 駅スタンプを集めてみた(2025年追加分)

京成線の駅スタンプを集めてみた。京成線の一部の駅に設置してある駅スタンプ。2019年3月に登場した現在のバージョンは、翌2020年3月に設置駅が追加されたものの、その後はコロナ禍やら何やらが...

京成線 駅スタンプを集めてみた(2025年追加分)

2025.05.24

京成電鉄「2025年度 鉄道事業設備投資計画」を読む

今年も大型連休が終わり、鉄道各社から設備投資計画が発表される季節がやってきた。京成電鉄でも22日に発表があったところなので、これを読んで今後の動きを探ってみよう。また、21日には中期経営計画...

京成電鉄「2025年度 鉄道事業設備投資計画」を読む