2008.03.24
かねてより噂のあった新京成8000形のVVVF化改造、その第一弾となった8510編成が出場した。現在試運転を繰り返しているのでその様子をば。既にネット上にはいくつか動画レポがアップされているが、さすがに画像じゃ音が伝わらないので、何番煎じになるのか知らんがここでも動画でお送りいたしましょう。しかし、VVVF独特の磁励音を発しながら発車するたぬきは違和感あるのぅ・・・。
【※動画準備中】
【※動画準備中】
VVVFは三菱製の模様で、新京成としては初めて8800形以来付き合いのある同社製のIGBT-VVVFが採用されている。大掛かりな更新は足回りだけに留まっており、車体は最近の出場車で見られるドアのラインレス化を除いて変化は見られない。また、IR無線及び運番表示装置等の京成乗入れ対応機器類が外されており、営業運転が開始されてもしばらくは線内限定で運用されそうな雰囲気も見せている。
当然、VVVF化は一編成だけに留まらず、数年に渡って何編成かを更新してゆく・・・といった感じになろう。
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...