KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2013.08.11

今年も夏がやってきた。

D18790.jpg

京成3000形 3024編成
2013.8.10/実 籾

▲今年は3024編成が担当
D18801.jpg

北総7500形 7503編成
2013.8.11/菅野〜八幡

▲ヘッドマークを付けたまま宗吾車両基地へ回送される7503編成

毎年恒例となっている「京成グループ花火ナイター号」だが、今年も8月9日より走っている。今年は京成:3024編成、北総:7503編成がヘッドマーク掲出車となっており、新京成車への掲出はないようだ。3024編成は2011年にも「花火ナイター号」となっており、2年ぶり2回目。京成車で2度目の「花火ナイター号」になるのは3024編成が初めてである。

なお、8月11日にヘッドマークを掲出した7503編成がヘッドマークを付けたまま89Nで宗吾車両基地に回送された。クーラー清掃などでたびたび設定される北総車の臨時回送89Nだが、ヘッドマークを付けた状態での回送は珍しいものと思われる。

京成電鉄のプレスリリースによれば、京成グループ花火ナイターが8月31日に開催され、「花火ナイター号」はその前日の30日までの予定となっている。

関連記事

2014.08.15

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2014年)

今年も夏がやってきた。毎年恒例となっている「京成グループ花火ナイター号」だが、今年も8月1日より走っている。今年は京成:3021編成、北総:7502編成がヘッドマーク掲出車となっており、昨年に...

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2014年)

2012.07.09

2012年「京成グループ花火ナイター号」

今年も夏がやってきた。毎年恒例となっている「京成グループ花火ナイター号」だが、今年も7月6日より走っている。例年通り京成、北総、新京成の各1編成へのヘッドマーク掲出という内容になっており、今年は...

2012年「京成グループ花火ナイター号」

2011.08.02

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2011年)

今年も夏がやってきた。毎年恒例となっている「京成グループ花火ナイター号」だが、今年も7月中旬から下旬にかけてヘッドマークを掲出した電車が走った。例年通り京成、北総、新京成の各1編成への...

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2011年)

2010.07.07

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2010年)

今年も夏がやってきた。2003年から始まった「京成グループ花火ナイター号」だが、今年も7月上旬よりヘッドマーク電車が走っている。今年も京成3000形、北総7500形、新京成8000形が...

京成3000形「京成グループ花火ナイター号」(2010年)

2009.07.21

2009年「京成グループ花火ナイター号」

今年も夏がやってきた。2003年から始まった「京成グループ花火ナイター号」、今年も7月上旬よりヘッドマーク電車が走っている。今年のヘッドマーク掲出は3000形3004編成。3年連続で3000形...

2009年「京成グループ花火ナイター号」

最新記事

2025.05.19

フランス国鉄 TGVに乗る 1 - 乗車券の購入あれこれ

2024年秋にフランスを訪れた際に、フランス国鉄の高速鉄道TGVに乗る機会があったので、雑感を記してみようと思う。その1は乗車券の購入編。TGVは全列車で全席指定制である。TGVに乗車する上で...

フランス国鉄 TGVに乗る 1 - 乗車券の購入あれこれ

2025.05.14

京成線 みどり台駅に「みどりの日」仕様の駅名標が登場

京成千葉線みどり台駅の駅名標が「みどりの日」仕様に。5月上旬より、京成千葉線みどり台駅において「みどりの日」仕様の特別デザイン駅名標が登場している。これは、ファッションEC「ZOZOTOWN」を...

京成線 みどり台駅に「みどりの日」仕様の駅名標が登場

2025.05.10

京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2025年)

市川真間駅が「市川ママ駅」になる。京成電鉄と京成バスでは、4月下旬より市川真間駅と同バス停において「市川ママ駅」特別装飾を実施している。駅名の読みが「いちかわまま」であることにちなんで母の日に...

京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2025年)

2025.05.05

北総9100形 デビュー30周年記念ヘッドマークを掲出

走り続けて30年。北総鉄道では、4月1日に同社が管理を行っている9100形がデビュー30周年を迎えたことを記念して、ヘッドマークの掲出を実施している。ヘッドマークを掲出しているのは9100形の...

北総9100形 デビュー30周年記念ヘッドマークを掲出

2025.04.30

京成線 駅別乗降人員ランキング(2024年度)

2024年度の京成線の駅別乗降人員ランキング! 京成線の全69駅において、どの駅の利用が多いのか少ないのか。京成電鉄が毎年公表しているデータを基に、2024年度の駅別乗降人員をランキング形式で...

京成線 駅別乗降人員ランキング(2024年度)