2015.04.26
今年も春がやってきた。

北総7500形 7503編成
2015.4.26/西白井〜白井
4月26日、千葉ニュータウン中央駅で北総鉄道主催の「ほくそう春まつり」開催に合わせて、臨時急行「ほくそう春まつり号」が運転された。2009年以来毎年恒例となっている同列車、京成本線からの直通列車ということが半ば慣例となっていたが、今年は高砂〜千葉ニュータウン中央間の運転とされ、初めて北総線内で完結する列車となった。これについては7260形のさよなら運転が上野へ入線したということもあるので、控えめにということなのだろう。
車両は7500形7503編成が使用されている。同列車ではこれまで偶然なのかどういうわけか千葉ニュータウン鉄道所属の車両ばかりが使用されてきていたが、6回目の運転にしてようやく初めて北総鉄道所属の車両による「ほくそう春まつり号」が実現となった1)。また、矢切で待避を行う都合で種別は急行として運転されたが、「ほくそう春まつり号」が急行として運転されるのも初めてである。急行千葉ニュータウン中央行というのもダイヤ乱れ等の場合を除いて初めてのものと思われる。
結果として様々な「初めて」が盛り込まれた今年の「ほくそう春まつり号」だが、ヘッドマークのデザインは昨年と同じもののようである。このヘッドマーク、ここ3年くらい同じものを使いまわしているような気がするので、そろそろ来年あたり新しいもの期待したいところ。
- 1)2011年に押上始発にて7300形による運転を計画していたが、東日本大震災の影響で運転中止になっている。仮にこれが運転されていれば、7300形が北総鉄道所属車で初めての「ほくそう春まつり号」になるはずだった。
関連記事
北総9000形 臨時快速「ほくそう春まつり号」運転(2016年)
今年も春がやってきた。4月24日、千葉ニュータウン中央駅で北総鉄道主催の「ほくそう春まつり」が開催、これに合わせて臨時列車「ほくそう春まつり号」が運転された。2009年以来運転されている...
臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2014年)
今年も春がやってきた。4月27日、千葉ニュータウン中央駅で北総鉄道主催の「ほくそう春まつり」開催に合わせて、臨時特急「ほくそう春まつり号」が運転された。2009年以来運転されている毎年恒例の...
臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2013年)
4月21日、毎年恒例の臨時特急「ほくそう春まつり号」が成田〜千葉ニュータウン中央間で運転された。2009年より北総鉄道の「ほくそう春まつり」の開催に合わせて運転されている当列車、昨年は八千代台...
臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2012年)
2009年から運転され、毎年恒例になりつつある臨時特急「ほくそう春まつり号」が31日に運転された。今年は何と、八千代台始発千葉ニュータウン中央行として運転され、高砂で進行方向が変わる列車となって...
臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2010年)
昨年に引き続き、今年も運転。今年も臨時特急「ほくそう春まつり号」の運転が行われた。昨年は9100形だったが、今年は9000形を使用しての運転となり、古参車両を臨時列車に投入という...
最新記事
2025.03.24
京成3200形 営業運転開始
まさに「令和の赤電」。2月22日、京成電鉄の新型車両3200形デビューした。2024年度導入分の6両が、3204+06-05という編成を組んで6両編成として運用に入っている。遅ればせながら...
2025.03.17
さようなら JR東日本E217系
さようなら、E217系。3月15日、JR各社を始めとした3月の全国的なダイヤ改正が実施された。列車や車両が新しく生まれ、または消えていく。そんな季節が今年もやってきた。JR東日本の横須賀・総武...
2025.03.12
京急600形・2100形 側面の行先表示器をLED化
京急600形と2100形、側面の行先表示器がLEDになる。京急600形と2100形で、側面の行先表示器のLED化が進んでいる。2024年10月下旬にLEDとなった602編成と607編成、2157...
2025.03.07
京成バス 車両番号の基礎知識 - 分離子会社編
京成バスおよびグループ各社では、車両に対して数字や英字を用いた番号を漏れなく付しており、これを車両番号(社番)として各車両の管理に使用している。当Webサイトでは2017年8月にも「京成バス...
- 京成バス
- タグはありません
2025.03.02
京成押上線 四ツ木〜青砥間の下り線を仮線に切り替え 下 - 京成立石〜青砥
京成電鉄では、押上線四ツ木〜京成立石〜青砥で実施している連続立体交差事業において、下り線の仮線への切り替えを実施した。切り替えは2024年11月29日の終電後〜翌30日未明に実施され、同日の始発...