KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2017.05.21

​金町線に還ってきた、我らがアイドル京成3600形3668編成。

D28361.jpg

京成3600形 3668編成
2017.5.15/高砂〜柴又

▲金町線を走る3668編成。3600形が金町線を走るのは約17年半ぶり
D28370.jpg

京成3600形 3668編成
2017.5.15/柴 又

▲金町線末端の単線区間から柴又に入線するところ

​2016年度末に中間車両の3608-3601が廃車され、4両編成になった3668編成。4両編成になったということで金町線の運用にも入っており、日常的に3600形が金町線を走るという光景を見ることができるようになった。以前の記事でも記したとおり、1997〜1999年に実施された3600形の8両編成化による編成組み換えで余った先頭車両にて組成した3668編成は、3668-3621-3628-3661の4両を先行して営業運転に投入、後ほど3601と3608を組み込んで6両編成とした経緯があり、1999年2月より半年間だけ4両編成として走っていたことがあったので、同編成が金町線を走るのは約17年半ぶりのできごと。3668編成が金町線の"最新型"として還ってきたというわけである。

​京成電鉄ではかねてより4両編成の削減を行っており、特に2014年11月ダイヤ改正と2016年10月ダイヤ修正を経て、現在のダイヤでは4両編成の運用は5本にまで減らされてしまっている。しかし逆に言えば、運用が減らされた分だけ特定の編成に出会える確率が上がるということ。4両編成は予備の1本を合わせると6本の編成で運用を回しており、金町線で3668編成に当たる確率は単純に1/6だ。さらに、4両編成は運用が少ないおかげで車両の動きが単純化しており、平日午前中のB51/51運行(土休日は51運行)に入った車両は、翌日には金町線を走る73運行、翌々日も金町線の71運行に必ず入るという、3日間に渡って運用が固定される流れができあがっていて、特定の車両が非常に追いかけやすくなっている。昨今ではネット上の目撃情報も非常に充実しており、3668編成の動きは手に取るように把握することだって可能。金町線を走る3668編成をとらえるのが大変容易になった。4両編成になった3668編成は、まさに会いに行けるアイドルなのだ。

D28322.jpg

京成3600形 3668編成
2017.5.15/高 砂

▲2010年7月に新設された高砂の金町線高架ホームに進入する3668編成。もちろんこの場所には初入線になる

​当の3668編成はというと、4月にも全般検査にて出場したほか、これに先立って車両間の転落防止用外幌も取り付けられており、まだまだこれからも走るぞといった雰囲気。3600形は昨年度に3618編成が廃車になってちょいと先が見えてきた感が出てきたが、3668編成だけに関して言えば前述の編成組み換えの際に電動車化しているという事情もあり、しばらくは安泰なんじゃなかろうか。

関連記事

まだまだ頑張る京成3600形

まだまだ頑張る京成3600形。昨年度、3618編成8両と3668編成の中間車2両の計10両が廃車になった3600形。車体は比較的新しいものの先代AE形の足回りを流用している3400形とでどちらが...

まだまだ頑張る京成3600形
京成3600形3668編成 4両編成に

京成3600形3668編成、約17年半ぶりに4両編成に。3600形では唯一の6両編成となっている3668編成が2月16日をもって6両編成としての運用を終了し、4両編成となっている。3668編成の...

京成3600形3668編成 4両編成に
京成3600形3618編成 営業運転終了

長い間おつかれさん。京成3000形3033編成の導入により、3600形3618編成が営業運転を終了した。最終運行は2月3日のA11であった。7日現在、同編成は既に宗吾車両基地にて解体に向けた...

京成3600形3618編成 営業運転終了
京成3600形3618編成 全検出場、京成カラーに復帰

京成3600形3618編成、ようやく京成カラーに復帰。12月27日、京成3600形3618編成が宗吾工場を出場、試運転を行なった。全検出場となっている。3618編成は2002年より芝山鉄道所属...

京成3600形3618編成 全検出場、京成カラーに復帰
京成3600形 ちぐはぐ3618編成

なんじゃこりゃ・・・。4月に京成に復帰し、芝山カラーの京成車となっている3618編成だが、成田方の先頭車である3611の貫通扉が青帯の状態で運用に入った。おそらく3611の貫通扉に何らかの不具合...

京成3600形 ちぐはぐ3618編成

最新記事

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」