2010.08.04
いつものパターン(?)で、今回も走行音をば。
新京成800形モハ811 三咲→滝不動
新京成800形は1971年に登場した車両で、新京成としては1970年のモハ250形およびサハ550形に次ぐ自社発注車第2弾である。ただし、足回りを含めての新製はこの800形が初めてで、新京成初のカルダン車となっている。1M方式、1C4M抵抗制御による主電動機が奏でるサウンドは、京成の3000系列とは一味も二味も違うものであった。
新京成800形モハ811 高根公団→高根木戸
発車合図のベルが響く高根公団から高根木戸へ。この駅間は松戸新田〜みのり台間と並ぶ最短の600mである。どうでもいいけど高校時代に私のクラスメートがこの区間を自転車で新京成の電車と競争して勝ったと豪語していたことがあるが、ホンマかいな。冷静に考えるといささかアヤシイものである。
新京成800形モハ811 高根木戸→北習志野
最後は高根木戸から新習志野へ。北習志野は東葉高速線との乗換駅で、他社線ながら接続列車の時刻を案内するのが特徴である。
最新記事
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...