KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2011.12.04

初代に続いて、2代目も受賞。おめでとさん。

D12405.jpg

京成AE形 AE3編成
2011.12.4/関 屋

▲受賞記念のエンブレムを掲出して走るAE形

11月6日より、京成AE形にブルーリボン賞受賞記念エンブレムの貼付が実施されている。2011年の鉄道友の会ブルーリボン賞にAE形が選出されたことを示すもので、同日午前中には上野駅でAE1編成を使用したブルーリボン賞授賞式も執り行われた。京成における鉄道友の会ブルーリボン賞受賞は初代AE形に続き2度目で、AE形は2代揃ってブルーリボン賞受賞車両となった。受賞記念エンブレムは全編成の前面および側面に掲出されており、掲出期間は当面の間となっている。

D12408.jpg

京成AE形 ブルーリボン賞受賞記念エンブレム(前面)
2011.12.4/**

▲賞名でもあるブルーリボンをあしらったエンブレム
D12411.jpg

京成AE形 ブルーリボン賞受賞記念エンブレム(側面)
2011.12.4/**

▲1、5、8号車の側面にもエンブレムを掲出

関連記事

京成AE形 初の重検出場

AE形、初めての重検出場。12月12日、宗吾工場に入場していたAE1編成が同所を出場し、試運転を行なった。AE形にとっては初めての重要部検査施工となっている。現在、AE形にはブルーリボン賞受賞...

京成AE形 初の重検出場
京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 5 - 最後の難関

昨年5月にAE1編成が印旛車両基地に陸送された時、私はAE形を宗吾車両基地へ陸送するのは不可能ではないのかという説を示したが、その根拠がまさに今回掲載する宗吾車両基地付近の狭隘道路だったわけで...

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 5 - 最後の難関
京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 4 - 江戸橋一丁目の大右折

東急車輛からの陸送におけるハイライトと思われる、江戸橋一丁目交差点。泉岳寺付近より都営浅草線をトレースするように北上してきたAE形の陸送は、江戸橋一丁目交差点にて永代通りへと進路を変えるのだが...

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 4 - 江戸橋一丁目の大右折
京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 3 - @港区札の辻

「左手に見えますのは、東京タワーでございま~す。」 横浜市内ではランドマークタワーを背景に撮影してみたが、都内では札の辻交差点で東京タワーとAE形のコラボを狙ってみた。とは言え、時刻は草木も...

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 3 - @港区札の辻
京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 2 - 蒲田踏切を行く

箱根駅伝ではお馴染み、京急空港線の京急蒲田(空)第1踏切。駅伝ランナーもここを通るが、AE形も通る。ただ、電車はとっくに終わっており、足止めの心配がほとんど無いことが、駅伝ランナーとは違う点だ...

京成AE形陸送 ~ 130kmの軌跡 2 - 蒲田踏切を行く

最新記事

2025.07.13

千葉シーサイドバス路線図 2025年7月1日版

当Webサイトでは、2025年1月に「千葉シーサイドバス路線図2024年12月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約半年ぶりとなる改訂版を発行する。千葉シーサイドバスは7月1日に...

千葉シーサイドバス路線図 2025年7月1日版

2025.07.08

京成80000形 赤と青の京成カラーに塗装変更

8800形に続いて80000形も京成カラーに! 4月より京成電鉄として営業を行っている松戸線。車両についても塗装変更が実施され、5月にも赤と青の京成カラーに塗り替えられた8800形が登場した...

京成80000形 赤と青の京成カラーに塗装変更

2025.07.03

京急600形・2100形 20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」

運行開始から20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(京急ブルースカイトレイン)。京急の車両と言えば赤い車体に白い帯が特徴だが、その中で異彩を放っているのが「Keikyu...

  • 京急
  • タグはありません
京急600形・2100形 20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」

2025.06.28

京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)

今年も夏がやってきた。京成電鉄では、6月中旬より「京成グループ花火ナイター号」の運転を行っている。7月12日にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズの試合を...

京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)

2025.06.23

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 1 - 心斎橋駅

Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。大阪都心を南北に縦断する大動脈、Osaka Metro御堂筋線。同線において特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅ホームは大阪を...

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 1 - 心斎橋駅