2013.01.27
京成電鉄では、成田山への多客に対応して1月の土休日ダイヤ実施日に臨時のシティライナーの運転を行なった。
1月中の臨時シティライナーの運転は2011年より毎年恒例のものとなっているが、2012年10月にダイヤ改正を実施したことで、今年の臨時シティライナーは過去2年とはやや異なる運転形態となっている。予めダイヤに組み込まれた臨時のスジを用いており、昨年にご紹介したような定期列車を巻き込んだ運用変更をする必要がなくなった。昨年のダイヤ改正時に発売された京成時刻表において、優等列車の追い抜きがないにもかかわらず不自然に長時間停車を行う列車があることに気づいた方もおられると思われるが、実はそこに臨時シティライナーのスジが存在していたということである。
シティライナーを担当しているAE100形についても動きがあり、昨年末にAE-158編成が廃車となった。これで、残るAE100形はAE-138編成とAE-168編成の2本となっている。2本あれば1日1往復の運転と、運転日を限定した臨時列車の運転は十分に行うことができるが、1日1往復の列車のために2本もの編成を残しておくことはいささか非効率であり、京成としてシティライナーの運転も含めた今後のAE100形の処遇をいったいどのように考えているのか、気になるところである。
関連記事
京成AE100形 特急「シティライナー」に乗る
12月5日のダイヤ修正にてついに定期運行が取り止められることとなった特急「シティライナー」。9月のある日に乗る機会があったので、その時の様子などを適当に記してみる。今回乗車したのは...
京成AE100形 東成田に現る
正月の臨時シティライナー運転に関するトピック、その2。午後の上り臨時シティライナー98号の運転に伴って、京成AE100形の東成田入線が見られた。臨時シティライナー98号は成田始発であるが、前回の...
京成AE100形 押上線・都営浅草線を走る
「都営交通100周年記念フェスタ in浅草線」の裏舞台。押上線と都営浅草線をAE100形・・・ある意味でこちらが本チャン・・・?! 「都営交通100周年記念フェスタ in浅草線」の目玉となった...
四直珍列車研究 41 - 平日・土休日 21AE10
AE100形のスカイライナーも今日が最後。とは言っても、スカイライナーの写真を単に載っけただけでは芸がないので、当サイトでは改正前に恒例となっている消える珍列車として扱ってみよう。20数年間...
スカイライナー「創立100周年記念号」
北総創立30周年のお次は、京成創立100周年をば。京成電鉄では2009年の6月30日に創立100周年を向かえ、公式Webサイト内にも専用のページを設けるなど、100周年に関連する企画がいくつか...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...