2015.11.14
2年に1度の祭典。
11月14日、東京都交通局の馬込車両検修場で「都営フェスタ2015 in 浅草線」が開催された。2年に1回となる同所の公開イベントだが、今回はどういうわけだか公式Webサイト等で撮影会にて展示される車両が伏せられており、この調子だと2013年のような手堅い車両を並べてまったりモードになる(ある意味でアツかったけど)のかなと思っていたところ、蓋を開けてみたらあらまあビックリ。京成からはAE100形と3500形未更新車、京急からは新1000形1057編成"KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN"、北総からは最古参の9000形がそれぞれ参戦し、やる気まんまんじゃないですかっ! それさぁ、早く言ってよぉ〜
撮影会で展示された車両と、表示していた行先種別は以下の通り。山側から記している。
- 京成3500形 3588編成/11A(飛)特急成田空港
- 京成AE100形 AE-168編成/AE99臨時
- 都営5300形 5314編成/01T(飛)快速西馬込 ※都営フェスタヘッドマーク
- 都営5300形 5321編成/23T快特三崎口 ※浅草線55thヘッドマーク
- 北総9000形 9018編成/25T(飛)急行新逗子
- 京急新1000形 1057編成/51H(飛)急行羽田空港
- 都営12-000形
- 都営E5000形電気機関車
京成から参加したAE100形は2011年以来4年ぶり、3500形未更新車は2008年以来7年ぶりの車両展示となった。AE100形はAE-168編成が展示されており、奇しくも2011年と同じ編成。長らく大きな検査を受けておらず、悲しくも見た目がボロボロとなっているAE100形だが、その中でもきれいなAE-168編成が展示車両となったのはよかったように思う。撮影会側の先頭車であるAE-168号車だが、いつもよりだいぶテカテカしていた気がするので、展示に際して車体をキレイキレイしてもらったものとみられる。
そして3500形未更新車は(飛)特急成田空港という実にシブい種別行先を表示。(飛)特急は2002年10月ダイヤ改正で消滅した種別1)だが、13年前に消えたものがこんなところで復活するとは思いもよらなかった。なお、3500形未更新車は2013年に実施された種別幕交換で「(飛)特急」の表示が不可能になっていたが、今回はわざわざ「(飛)特急」のコマを切り抜いたものを無理矢理差し込んだようだ。ちなみに列番は11Aとなっていたが、京成ならばA11となるはずのところなので、これは誤表示である。数字+英字の列車しか走っていない東京都交通局ならではミスと言えようか。そこらへんはご愛嬌ってことで。
この日1番の人気者はやはり京成からやってきたAE100形。こうなると撮影会参加者の群衆は京成車側に集中しており、こりゃどこの主催の撮影会なのかという感じの様相を呈していた。東京都交通局の関係者はこの光景をどう見ていただろうか。ウチも特急車つくろうぜっていう流れになってくれれば幸いなのだが(んなわけない)
- 1)(飛)特急の種別は都営浅草線でも存在していたことがある。都営浅草線の(飛)特急は1999年7月ダイヤ改正で消滅し、極めて短命に終わっている。
関連記事
京成3500形未更新車 都営浅草線を走る
11月14日に開催された「都営フェスタ2015 in 浅草線」。京成からはAE100形と3500形未更新車が展示されたが、3500未更新車が都営浅草線を走る機会はもうあまりないだろうということで...
「都営交通フェスタ2013 in 浅草線」開催 その2
11月2日に東京都交通局の馬込車両検修場で開催された西馬込珍行先表示まつり、もとい「都営交通フェスタ2013 in 浅草線」、その2は京成3700形と北総7500形を見てみよう。画像のように...
「都営交通フェスタ2013 in 浅草線」開催
AE100形と2100形を並べた2011年も狂っていたが、今回も狂っていた(褒め言葉)。11月2日、東京都交通局馬込車両検修場で「都営交通フェスタ2013 in 浅草線」が開催された。2年に1回...
京成AE100形 押上線・都営浅草線を走る
「都営交通100周年記念フェスタ in浅草線」の裏舞台。押上線と都営浅草線をAE100形・・・ある意味でこちらが本チャン・・・?! 「都営交通100周年記念フェスタ in浅草線」の目玉となった...
「都営交通100周年記念フェスタ in浅草線」開催
11月5日、東京都交通局の馬込車両検修場で「都営交通100周年記念フェスタ in浅草線」が開催された。この「都営フェスタ」、浅草線と三田線で1年おきに開催しているが、浅草線は昨年にやったので...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...