2018.03.19
平和交通に在籍する古参車両、1028号車を紹介する。
千葉市稲毛区に本社を置く平和交通は、稲毛、幕張、四街道周辺で路線バスを走らせている事業者である。稲毛や幕張周辺は京成グループのバスが強い印象があるが、こちらは京成グループには属さない独立系。あすか交通と西岬観光とともにBE-TRANSSEグループを形成しており、平和交通はその筆頭となる事業者である。1970年代に団地輸送からスタートした事業者だが、近年では特に東京駅・銀座と成田空港・成田周辺のホテルを格安で結ぶ高速バス「THEアクセス成田」が大ヒット1)。都内や成田空港で、車体にBE-TRANSSEと書かれた高速バスを見かけたことがある人も多いかと思われる。
そんな平和交通で最古参となるのが1028号車である。見るからに年季の入った1台だが、それもその通りで1997年式。周辺の事業者の車両の代替ペースが比較的早いこともあって、ここらへんの地区における最古参でもある2)。海浜幕張駅を発着するベイタウン線開設時に導入された車両のうちの1台で、ひときわ目を引く黄色の"BAYTOWN BUS"カラーがその証3)。現在はベイタウン線の運用を退き、紆余曲折を経て予備車的な存在になっている模様だが、それなりに稼働しているようで、稲毛海岸駅や海浜幕張駅などで元気に走っている姿を見かけることができる。
そして、何より気になるのがその仕様。シャーシのKC-RR1JJAAという型式が示すようにエアサス車であるほか、車内はハイバックシートが並ぶ豪華な仕様になっている。メトロ窓であることやトランスミッションがオートマであることも特徴といえよう。黄色一色の"BAYTOWN BUS"カラーもグラフィックデザイナーである佐藤卓に手がけてもらったものというのだから凄い。運行距離が比較的短いベイタウン線では多少オーバースペックのような気もするが、海浜幕張地区への進出という挑戦に対する平和交通の当時の意気込みが存分に伝わってくるというものだ。
今年で21年目となるはずの1028号車だが、残念ながら3月末で引退となるようである。先日乗車する機会があったところ、車内にその旨の掲示がしてあった。やけに濃い仕様であることはもちろんのこと、海浜幕張での礎を築いたという意味でも平和交通の車両史に強く残る1台であることは間違いないだろう。
(※3月27日にナンバーが切られて除籍になった模様です)
- 1)2018年3月現在142便(下り67便+上り75便)を運行。あすか交通、西岬観光、JRバス関東と共同運行。
- 2)稲毛や幕張周辺を走る一般の路線バスにおいて。次点は千葉シーサイドバス1635号車(1998年式、ただし現在運用離脱中)。
- 3)本文中に記載のとおり1028号車はベイタウン線の運用を外れていることから、現在は"BAYTOWN BUS"の「BAY」の部分を消して"TOWN BUS"としてある。"TOWN BUS"の表記が妙に偏ってるのはこのため。
- バスその他
- タグはありません
関連記事
しずてつジャストライン いすゞ"東武顔"キュービック
11月中旬、静岡に行く用事があったのでついでにしずてつジャストラインのバスなどをば。島田駅で見かけたのはしずてつジャストラインの45号車。2000年に導入されたいすゞ製のノンステップ車両(いすゞ...
水戸駅前のバス 2016年初夏 3 - 関東鉄道あれこれ
6月に水戸に行ったついでに小一時間ほど観察した水戸駅前のバスをば。その3。関東鉄道である。水戸駅には茨城交通だけでなく、関東鉄道も乗り入れてきている。茨城県の南部を主な営業エリアとする関東鉄道は...
水戸駅前のバス 2016年初夏 2 - 茨城交通あれこれ その2
6月に水戸に行ったついでに小一時間ほど観察した水戸駅前のバスをば。その2。前回の記事でご紹介したように中古車が中心となっている茨城交通でも、さすがに最近はバリアフリー対応の低床車両が入ってきて...
水戸駅前のバス 2016年初夏 1 - 茨城交通あれこれ
6月に水戸に行ったついでに小一時間ほど観察した水戸駅前のバスをば。茨城交通は茨城県央を営業エリアとするバス事業者である。水戸駅を発着する一般路線バスは茨城交通と関東鉄道、JRバス関東と3社あるが...
京王新宿高速バスターミナル 在りし日の風景
新宿の新しい高速バスターミナル「バスタ新宿」オープンのため、4月3日限りで廃止となる京王バスの新宿高速バスターミナル(新宿駅西口50番のりば)。いつも見慣れた光景が無くなってしまうのは残念って...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...