KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2020.07.17

祝・成田スカイアクセス線10周年。

D07590.jpg

京成AE形 運行開始初日の花束贈呈
2010.7.17/京成上野

▲10年前の今日、成田スカイアクセス線が開業した。写真は開業1番列車となるスカイライナー1号京成上野発車前の花束贈呈

10年前の今日、私は成田スカイアクセス線の開業1番列車となるスカイライナー1号の乗客になっていた。10年ひと昔とはよく言ったものだが、今でもその時の雰囲気は昨日のことのように覚えている。それから10年、2020年7月17日に成田スカイアクセス線は開業から10周年を迎えた。この10周年というめでたき節目を記念して、本稿では成田スカイアクセス線のこれまでの歩みを簡単に振り返ることにする。さらに、同線が今後どのように発展していくのか、その展望を少しばかり占ってみたい。

都心〜成田空港を36分で結ぶスカイライナーが誕生

2010年7月17日に成田スカイアクセス線が開業した。それまで京成本線を走っていたスカイライナーは、全て成田スカイアクセス線経由に切り替えられ、在来線で最速となる160km/h運転により日暮里〜空港第2ビルを最速36分で結んでいる。まさに成田空港アクセス輸送の新時代が始まったのである。

それまでの成田空港と言えば、とにかく遠いというイメージが定着していた。空港第2ビルまで最速でも51分かかる京成本線経由のスカイライナーはツカエナイナーと揶揄される始末。それが一気に15分も短縮されたわけだから、革命が起きたといっても大げさではなかった。空港の近さはその都市の国際競争力にも影響する。成田スカイアクセス線の開業は首都圏にとっても大きなことであった。

D09571.jpg

京成AE形 AE1編成
2011.3.11/大 町

▲成田スカイアクセス線の開業とともにデビューした2代目・AE形。印旛日本医大〜空港第2ビル間で在来線最速となる160km/h運転を行い、日暮里〜空港第2ビルを35分50秒で走り抜ける

成田スカイアクセス線の成否は、その後のスカイライナーの無双っぷりを見れば明らかであろう。2011年3月に発生した東日本大震災の影響でいったんはつまずいたものの、成田空港の拡張や政府のインバウンド政策により利用者数は順調に推移。ダイヤ改正が行われるごとに増発が繰り返された。2010年7月に1000円前後だった京成電鉄の株価は、2020年の新型コロナウイルス感染拡大前の時点で4000円台まで上昇。まさしくスカイライナーが同社の好調を牽引してきたというわけである。

スカイライナーの増発の歴史

というわけで、成田スカイアクセス線の歴史はスカイライナーの増発の歴史でもある。簡単に振り返ってみよう。成田スカイアクセス線の開業以降、2019年までにスカイライナーが増発されたのは2014年10月ダイヤ改正、2016年11月ダイヤ修正、2017年10月ダイヤ改正の3回。合わせて2.5往復分が増発され、54本で始まったスカイライナーの本数は59本までになった。京成では、2015年5月に達成したスカイライナーの利用者数1500万人を皮切りに500万人刻みで記念のヘッドマーク掲出を行っているが、時間が経つにつれてこのヘッドマークを掲出のするまでの間隔が短くなっていった。

D24401.jpg

京成AE形 AE4編成
2015.6.25/大 町

▲「ありがとう1500万人」ヘッドマークを掲出して走るAE形。500万人刻みで実施されたこのヘッドマーク、1500万人達成から2000万人達成までが1年4ヶ月かかったのに対し、3000万人から3500万人までは1年足らずで達成している

しかし、2019年までに実施されたスカイライナー増発は、当時在籍していたAE形8編成でこなせる分だけであった。したがって、開業当初より2.5往復分を増発した時点で、AE形はギリギリの運用を強いられていたものと思われる。それでもインバウンドの増などの追い風を受けた利用者の増加や成田空港の運用時間の拡大を控え、抜本的な対策が求められていた。そうして、2019年10月ダイヤ改正を迎えるわけである。

2019年10月26日ダイヤ改正

2019年10月ダイヤ改正は、スカイライナーにとって成田スカイアクセス線開業以来の大きなダイヤ改正になった。同改正におけるスカイライナーの増発がそれまでと異なるのは、AE形の増備を伴っていたことだった。AE形として9年ぶりの新造車となるAE9編成を導入。これによりスカイライナーの本数は一挙4割増となり、終日にわたる20分間隔での運転が達成された。スカイライナーはいつでも待たずに気軽に乗れるという、空港アクセス列車として理想の形になった。

このスカイライナーの大増発にあたっては、2017年度より検討を行っていたことが業界団体の広報誌1)で明らかになっている。AE形の増備だけで19億円という大規模な投資を伴うことから、その効果などを十分に見極めた上で実施に踏み切ったという。スカイライナーの終日20分間隔化は、成田スカイアクセス線の最初の10年間の総仕上げであるとともに、スカイライナーの地位をより確固たるものにしようとする京成の挑戦でもあったのだ。

X75938.jpg

京成AE形 AE9編成
2019.10.2/小室〜千葉ニュータウン中央

▲2019年9月に増備されたAE9編成。この編成の増備により、スカイライナーの大増発、終日20分間隔化が実現された
新型コロナウイルス感染症の影響下で迎えた10周年

以上、満を持して2020年を迎えるはずだった。本来であれば今ごろは1週間後に東京オリンピック・パラリンピックの開催を控え、20分間隔で走るスカイライナーは連日満席でウハウハ状態となるはずだった(たぶん)。しかし、中国・武漢を端に発する新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大は、人々の暮らしに大きな影を落とした。人々の移動は制限され、飛行機は飛ばなくなり、あれだけ多く見られたインバウンドもすっかりと姿を消した。

こうした影響をモロに受けた京成では、応急策としてスカイライナーの一部青砥停車と減便を実施。これらは現在も継続中である。以前の記事でレポートしたように、スカイライナーは目下ガラガラな状態で走っている。成田スカイアクセス線の10周年という節目が、このような情勢の下で迎えられることになってしまったのはきわめて残念に思われる。

しかし、一時期の緊急事態宣言発令という最悪な状況を脱し、社会が明るい方向へ向かっていく中で、成田スカイアクセス線10周年についての記念施策2)を実施することができたのは、大きな救いであろう。

(つづく)

関連記事

成田スカイアクセス線10周年 2 - アクセス特急の10年間

祝・成田スカイアクセス線10周年。 成田スカイアクセス線が10周年ということは、開業に伴い新設されたアクセス特急も10周年というわけである。アクセス特急はスカイライナーほどの華やかさはないものの...

成田スカイアクセス線10周年 2 - アクセス特急の10年間
京成線 めっちゃガラガラなスカイライナーに乗る

めっちゃガラガラなスカイライナーに乗ってみた。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大は、社会や暮らしに大きな影響を与えている。4月7日に政府より発令された新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく...

京成線 めっちゃガラガラなスカイライナーに乗る
京成線 スカイライナーの一部青砥停車開始

スカイライナー、一部列車の青砥停車始まる。京成電鉄では、4月11日よりスカイライナーの一部列車の青砥停車を開始した。対象となるのは、平日と土休日ともに京成上野を6〜7時台に発車する下り列車...

京成線 スカイライナーの一部青砥停車開始
京成AE形AE9編成 登場

京成AE形AE9編成が登場。8月末より、AE形の新造車であるAE9編成がお目見えしている。AE形が新造されるのは9年ぶりのことで、成田スカイアクセス線が開業してから初めての増備車となる。かねて...

京成AE形AE9編成 登場
京成線 2010年7月17日ダイヤ改正 祝・成田スカイアクセス開業

ついに・・・この日がやってきた。成田スカイアクセス線の開業である。この記念すべき日をどのように迎えようかと思案したが、京成好きの端くれとしてここはやはり新生スカイライナーの1番列車である...

京成線 2010年7月17日ダイヤ改正 祝・成田スカイアクセス開業

最新記事

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施

「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催

5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...

「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定
四直珍列車研究 136 - 平日 720T

唯一、かつ初めての羽田空港行。京成線や北総線、都営浅草線では、23日にダイヤ修正が実施される。ダイヤ修正前日の記事として、今回も消えてしまう珍列車を取り上げてみよう。平日720Tレ特急羽田空港行...

四直珍列車研究 136 - 平日 720T
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正

京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...

京成線 2024年11月23日ダイヤ修正