KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2020.12.05

祝・けいきゅん9周年。

D36014.jpg

京急1500形 1521編成
2020.11.28/港 町

▲「けいきゅん号」として走る京急1500形。同社のマスコットキャラクター「けいきゅん」の9歳の誕生日を記念したラッピング電車である
A15009.jpg

京急1500形 「けいきゅん号」のラッピング
2020.11.28/京急川崎

▲今年の「けいきゅん号」は星をテーマにラッピングを行っている

京急電鉄では、10月中旬より「けいきゅん号」の運転を行っている。10月21日に同社のマスコットキャラクターである「けいきゅん」が9歳を迎えることを記念したお誕生日キャンペーンの一環で、車内外に「けいきゅん」を散りばめたラッピング電車になっている。

2017年に登場した「けいきゅん号」は今年で4回目。昨年より1500形での運転となっており、今年も昨年に引き続き1521編成が担当した。毎年恒例のラッピング電車になりつつあるが、来年は「けいきゅん」10周年なので、盛大なお祝いを期待したいところだ。

関連記事

京急大師線 干支ヘッドマーク(2021年)

京急大師線、毎年恒例の干支ヘッドマーク。京急電鉄では、1月1日より毎年恒例となっている大師線の干支ヘッドマークの掲出を実施した。今年の干支は丑で、大師線を走る1500形に2種類のヘッドマークが...

京急大師線 干支ヘッドマーク(2021年)
京急新1000形1065編成 東京都所属になる??

京急新1000形1065編成が都営車になる??? 9月が始まって早10日、季節はまもなく夏から秋に移り変わろうとしている。今年の夏ほどイレギュラーな夏はなかった。例年通りのうだるような暑さとは...

京急新1000形1065編成 東京都所属になる??
京急2100形「夏詣」ヘッドマーク

京急に乗って神社を巡ろう!! 京急電鉄では、6月末より「夏詣」ヘッドマークの掲出を行っている。同社が8月末までの予定で実施している「夏詣」キャンペーンをPRするもので、2100形2149編成が...

京急2100形「夏詣」ヘッドマーク
京急大師線 干支ヘッドマーク(2020年)

京急電鉄では、1月1日から2月3日まで毎年恒例となっている大師線の干支ヘッドマークの掲出を実施した。今年の干支は子で、2種類のヘッドマークが大師線を走る1500形に掲げられた。大師線の干支...

京急大師線 干支ヘッドマーク(2020年)
京急2100形「けいきゅん号」運転(2018年)

祝・羽田空港国際線ターミナル駅&けいきゅん7周年。京急電鉄では、2018年10月21日から1月13日まで2100形2133編成"京急ブルースカイトレイン"を使用した「けいきゅん号」の運転を...

京急2100形「けいきゅん号」運転(2018年)

最新記事

2025.06.13

京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

京成カラーの8800形が登場! 4月に京成の一員となった松戸線。報道などにより既存の車両については塗装を順次京成カラーに変更していくことが明らかになっていたが、いよいよ実車が登場した。3月末より...

京成8800形 赤と青の京成カラーに塗装変更

2025.06.08

都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる

都営浅草線でタブレット端末を活用した自動放送始まる。都営浅草線では、2月末よりタブレット活用した自動放送の使用を開始した。対象となるのは、5500形以外の他社所属の車両で運転される列車で、これに...

都営浅草線 タブレット端末を活用した自動放送始まる

2025.06.03

京成AE形 「葬送のフリーレンライナー」運転

「京成のフリーレン」開催。京成電鉄では、5月上旬より「葬送のフリーレンライナー」の運転を実施している。2026年1月に第2期の放送開始が決定したTVアニメ『葬送のフリーレン』とのコラボ企画「京成...

京成AE形 「葬送のフリーレンライナー」運転

2025.05.29

京成線 駅スタンプを集めてみた(2025年追加分)

京成線の駅スタンプを集めてみた。京成線の一部の駅に設置してある駅スタンプ。2019年3月に登場した現在のバージョンは、翌2020年3月に設置駅が追加されたものの、その後はコロナ禍やら何やらが...

京成線 駅スタンプを集めてみた(2025年追加分)

2025.05.24

京成電鉄「2025年度 鉄道事業設備投資計画」を読む

今年も大型連休が終わり、鉄道各社から設備投資計画が発表される季節がやってきた。京成電鉄でも22日に発表があったところなので、これを読んで今後の動きを探ってみよう。また、21日には中期経営計画...

京成電鉄「2025年度 鉄道事業設備投資計画」を読む