2021.04.14
まだまだ頑張る京成3500形更新車。
京成では現在3100形の導入と、3600形と3400形の廃車が進められていることは車両の動きでもお伝えしているとおりである。そんな3600形や3400形を尻目に、元気いっぱい走り回っているのが3500形更新車。3500形は2016年度までに未更新車が、2018年度には4両編成の運用削減のため3532編成が廃車になったものの、52両が直流モーターの音を轟かせながら走っている。
しかも、中途半端に終わった更新工事の都合で残っているのは3556までのより若い番号の車両。1972年度製造の3501〜3516は何もなければ来年度にも車齢50年を迎えることとなるが、特に昨年11月にめでたく全検出場したトップナンバー・3504編成の車齢50年達成はほぼ確実な情勢か。特急や直通運用で走るといった派手さはないが、4両編成ではいまだ主力になっているなど、京成の車両運用上なくてはならない存在になっている。
とは言え、3500形更新車もいつまでも安泰というわけにはいかないだろう。少なくとも3600形と3400形の置き換えが一段落すれば、次は3500形の番となることは想像に難くない。3100形の導入ペースからして、2〜3年後には淘汰が始まっているものと予想される。
3500形の置き換えを難しくしているものとして、4両編成という存在がある。現在、3500形は芝山鉄道所属の3540編成を含めて6両編成6本、4両編成4本という体制で運用に入っているが、このうち6両編成の置き換えは比較的容易であると考えられる。6両編成の3100形を導入して直接置き換えてもよいし、あるいは8両編成の3700形や3000形を6両編成に短縮して置き換えてもよいからだ。
しかし、4両編成はそういうわけにはいかない。3700形以降、3000形、3100形に至るまで、京成が1990年代から導入してきた車両の機器構成では6両編成と8両編成を組むことはできるものの、4両編成にはできないためである。したがって、3500形の4両編成を置換えるためには、4両編成に特化した車両を新たに用意する必要がある。
それがはたして新型車両になるのか、3100形の亜種をつくるのか、はたまた既存車両の改造車になるのかはわからないが、京成の車両の今後を考える上で避けて通れない道であることは間違いないはず。個人的にはこれを4両編成どうするの問題と勝手に呼んでいるが、いよいよこの問題と真剣に向き合わなければならない時が来ている。
- 京成
- タグはありません
関連記事
京成グループ 車両の動き(2020年度)
年度末ということで、京成グループにおける2020年度の車両の動きをまとめてみよう。2020年度、京成電鉄は3100形8両編成2本を導入した。2本はいずれも成田スカイアクセス線仕様の3150番台で...
京成線 4両編成の現況
京成線の4両編成の今。2018年12月ダイヤ修正で大幅な削減が実施された京成線の4両編成。その4両編成の現在の状況を少しばかり整理しておこう。まずは2018年12月ダイヤ修正以降、4両編成が...
芝山鉄道3500形に「SR」ロゴステッカーを貼付
芝山鉄道3500形に小変化。7月末より、芝山鉄道所属の3500形3540編成が前面に同社のロゴである「SR」を貼り付けて運用に入っている。この「SR」ロゴは先代の所属車両である3600形...
京成3500形 8両編成が2本同時に走る
京成電鉄において、車両事情が怪しくなってくると登場する3500形の8両編成。10月末から11月頭にかけて車両不足が続いたため、3500形の8両編成が見られた。3500形の8両編成が出現すること...
京成3500形3532編成 営業運転終了
3500形更新車に初の廃車が発生。京成3000形3039編成・3040編成の導入により、3500形3532編成が営業運転を終了した。廃車とされたのは9月末だった模様だが、9月11日に3039編成...
最新記事
京成線 2024年11月23日ダイヤ修正
京成電鉄では、11月23日にダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、プレスリリースや15日発売の京成時刻表Vol.33などで明らかになっている情報を基に、その内容を見てみよう。本稿では...
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...