KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

京成AE形 「KENTY SKYLINER(ケンティスカイライナー)」運転(第3期)

2025.01.06

走る先に、夢がある。

D72826.jpg

京成AE形 AE8編成
2024.11.24/新鎌ヶ谷〜西白井

▲11月23日より3度目の運行がはじまった「KENTY SKYLINER(ケンティスカイライナー)」。Kのヘッドマークのほか、各車の側面に中島さんの写真がラッピングしてある

京成電鉄では、7月下旬より運行を休止していた京成AE形「KENTY SKYLINER」の運行を11月23日から再開した。運行再開にあたっては、ヘッドマークやラッピングを全面リニューアル。同月から放映しているスカイライナーの新テレビCM「走る先に、夢がある。」を具現化した、新しいものに生まれ変わった。

「KENTY SKYLINER」とは、スカイライナーのイメージキャラクターを務める中島健人さん(Sexy Zone)演じる「京成王子」をモチーフに、特別装飾を実施したスカイライナーのことである。2021年7月に運行を開始し、2022年12月には1回目のリニューアルを実施。今回、「KENTY SKYLINER」がリニューアルされるのは2回目で、「KENTY SKYLINER」は第3期に突入した。

D72830.jpg

京成AE形 「KENTY SKYLINER」特別装飾
2024.11.26/**

▲リニューアルに伴い、ラッピングも一新。車内の広告も中島さんのものに統一してある

なお、「KENTY SKYLINER」の運行休止は、それまで特別装飾を行っていたAE4編成が検査により一時的に運用を離脱したため。AE4編成の運用離脱とともに同編成の装飾は終了し、今回は新たにAE8編成が「KENTY SKYLINER」となっている。

関連記事

2025.01.26

京成AE形 臨時シティライナー「成田山開運号」運転(2025年)

毎年恒例、臨時シティライナー「成田山開運号」。京成電鉄では、臨時シティライナー「成田山開運号」を、大晦日〜翌元日に実施される終夜運転および1月の土休日ダイヤ実施日において運転した。成田山新勝寺へ...

京成AE形 臨時シティライナー「成田山開運号」運転(2025年)

2024.11.27

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

2024.08.08

京成AE形 「5000万人記念スカイライナー」運転

祝、5000万人。京成電鉄では、7月中旬より「5000万人記念スカイライナー」の運転を行っている。6月9日に2010年7月の成田スカイアクセス線開業による3代目スカイライナーの運行開始から...

京成AE形 「5000万人記念スカイライナー」運転

2024.02.28

京成AE形 「スカイライナー運行開始50周年記念」ヘッドマーク

祝、運行開始50周年。京成電鉄では、12月末よりAE形において「スカイライナー運行開始50周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。これは2023年12月30日にスカイライナーが運行を開始して...

京成AE形 「スカイライナー運行開始50周年記念」ヘッドマーク

2024.02.04

京成AE形 スカイライナー「成田山開運号」走る??(2024年)

スカイライナー「成田山開運号」が走る???(2回目) 1月10日、「成田山開運号」のヘッドマークを掲出した京成AE形AE8編成がAE13運行に充当し、成田スカイアクセス線をスカイライナーとして...

京成AE形 スカイライナー「成田山開運号」走る??(2024年)

最新記事

2025.11.24

京急1000形 「赤い電車で台湾へ! 京急×台鉄10周年記念号」運転

赤い電車で台湾へ! 京急電鉄では、11月上旬より「赤い電車で台湾へ! 京急×台鉄10周年記念号」の運転を行っている。これは、同社と台湾の国営台湾鉄路股份有限公司(台鉄)の友好鉄道協定締結10周年...

京急1000形 「赤い電車で台湾へ! 京急×台鉄10周年記念号」運転

2025.11.18

フランス国鉄 TGVに乗る 4 - TGV Ouigoに乗る??

2024年秋にフランスを訪れた際に、フランス国鉄の高速鉄道TGVに乗る機会があったので、雑感を記してみようと思う。その4はTGV Ouigo編。TGV Ouigo(ウィゴー)は、2013年4月...

フランス国鉄 TGVに乗る 4 - TGV Ouigoに乗る??

2025.11.12

東洋バス 起終点の風景 4 - 阿宗橋

東洋バスの起終点を訪ねる。その4は、「阿宗橋」。八千代市の北東端に位置する「阿宗橋」。勝田台駅北口を発着する阿宗橋線[67]と[68]の起終点である。現在、県道の脇につくられた小さな折返し場に...

東洋バス 起終点の風景 4 - 阿宗橋

2025.11.06

京急本線 子安駅の1番線が消えた件

子安駅の1番線が消えた件について。子安駅は横浜市にある京急本線の駅である。京急線の運行上の拠点のひとつである神奈川新町の隣の、普通列車しか停まらない小駅というイメージだが、実際に1日の乗降者数は...

京急本線 子安駅の1番線が消えた件

2025.10.31

京成3500形・3600形 ワンマン運転用の方向幕に小変化

京成3500形と3600形のワンマン運転用の方向幕に小変化。京成金町線と千原線、東成田線、芝山鉄道線で実施しているワンマン運転は、2022年11年ダイヤ改正での実施開始よりまもなく3年を迎えよう...

京成3500形・3600形 ワンマン運転用の方向幕に小変化