2024.02.28
祝、運行開始50周年。
京成電鉄では、12月末よりAE形において「スカイライナー運行開始50周年記念」ヘッドマークの掲出を行っている。これは2023年12月30日にスカイライナーが運行を開始してから50周年を迎えることを記念して同社で実施している記念企画の一環で行われているもので、AE3編成がその対象となっている。ヘッドマークのほか、編成中全8両の車体側面にも特別装飾を実施。また、京成上野駅と京成成田駅においても特別装飾が実施されており、記念すべき節目を盛り上げている。
1973年12月30日に運行を開始したスカイライナーは、当初成田空港には行かず、京成成田までの運転だった。これはもちろん、成田空港がまだなかったため。千葉県は三里塚の地に建設が決まった成田空港は激しい反対運動にされされ、当初1972年10月に予定された開港は遅れに遅れた。京成としては当然ながら当初の予定に合わせて新型特急の準備を進めていたが、予定通りにいかなかったからと言って手元にある車両を放置しておくわけにもいかず、苦肉の策としてスカイライナーは走り出したのである。
成田空港が開港したのは1978年5月のこと。合わせて成田空港駅(現・東成田駅)も開業し、スカイライナーはようやく本来の用途である空港連絡特急として走ることになった。しかし、その間にも空港反対派によって車両が燃やされるなど苦難は連続した。また、スカイライナーで成田空港駅に着いてもターミナルビルへは連絡バスを利用しなければならないというハンディキャップは大きく、当初30分間隔での運転が40分間隔に減らされるなど、利用は伸び悩んだ。
1991年3月には新たな成田空港駅が成田新幹線の予定地を活用して開業。それに先立って1990年6月より2代目スカイライナーとなるAE100形が登場した。さらに、2010年7月には成田空港アクセスのB案として整備が行われていたルートが成田スカイアクセス線として開業し、現行のAE形がデビュー。コロナ禍も乗り越え、一部の時間帯を除いた20分間隔での運転で活況を見せている。
今後、成田空港は2030年代にむけてC滑走路の新設やB滑走路の延伸など機能を強化していく予定となっており、空港アクセス輸送の重要性も増していくところである。また、ターミナルビル統合により成田空港駅も新ターミナルに移転する計画もある。成田空港が変化をしていく中で、スカイライナーはどのように進化していくだろうか。
関連記事
京成AE形 スカイライナー「成田山開運号」走る??(2024年)
スカイライナー「成田山開運号」が走る???(2回目) 1月10日、「成田山開運号」のヘッドマークを掲出した京成AE形AE8編成がAE13運行に充当し、成田スカイアクセス線をスカイライナーとして...
京成AE形 臨時シティライナー「成田山開運号」運転(2024年)
毎年恒例、臨時シティライナー「成田山開運号」。京成電鉄では、成田山新勝寺への多客対応として臨時シティライナー「成田山開運号」を大晦日に実施される終夜運転および1月の土休日ダイヤ実施日において運転...
京成AE形 「キャプテン翼ライナー」運転
京成AE形「キャプテン翼ライナー」走る。京成電鉄では、2023年12月中旬より「キャプテン翼ライナー」の運転を行っている。押上線四ツ木駅で実施している『キャプテン翼』特別装飾について、特別装飾が...
京成AE形 「ありがとう4500万人」ヘッドマーク
祝、4500万人。京成電鉄では、10月中旬よりAE形AE7編成において「ありがとう4500万人」ヘッドマークの掲出を行っている。2010年7月の成田スカイアクセス線開業による新型スカイライナーの...
京成AE形 特別装飾「KENTY SKYLINER(ケンティスカイライナー)」運転(第2期)
お客様がお姫様になっちゃうスカイライナー。第2弾。京成電鉄では、2021年7月より運行を開始したAE形「KENTY SKYLINE(ケンティスカイライナー)」についてリニューアルを実施、2022年...
最新記事
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...