2009.01.31
都営浅草線を中心とする4直各線では、2月14日にダイヤ改正(京急線・北総線)及びダイヤ修正(京成線・都営浅草線)を実施する。これらについて、京成電鉄と直通各社のプレスリリース、および京成時刻表Vol.24-3などを参照しながら、変更点を適当にピックアップしてみよう。
1.新京成線直通列車の拡大(土休日)
2006年12月に開始された新京成の京成千葉線直通運転だが、初めて直通運転実施の時間帯が拡大される。直通拡大は10分間隔での運転時間帯の長い土休日ダイヤでのみ実施され、平日ダイヤでは変更なし。これに伴って千葉線関連列車のダイヤが修正される。
2.北総特急関連(平日)
北総ではダイヤ改正と称しているが、成田アクセス対応への線形改良に伴う運転時分の変更、特急および急行の東松戸停車が主な内容となっており、現実に見える範囲での変更は小規模なものとなっている。表題の北総特急は始発駅を現行より概ね1~2分早く出発するよう改められる。なお、列車は全て特急西馬込行で、626N、716T、732N、704T、720Tの5本。北総車2本・都営車3本という体制に変更はない。
3.都営浅草線の増発(平日)
8時台、9時台に南行2本、16時台、17時台に北行2本が増発される。増発分は以下の通り。
- 826T(押上840発普通西馬込行) →727Tb(現行普通印西牧の原行)を押上止にして折り返し充当。
- 942T(押上901発普通西馬込行) →843T(現行普通高 砂行)を押上止にして折り返し充当。
- 1627T(西馬込1604発普通印西牧の原行)
- 1743T(押上901発普通押 上行)
現行の27T、43Tはともに日中は車庫留置(27T:印旛、43T:高砂)となっており、これを活用したものとなっている。午前中増発分の列車でともに馬込入庫に変更、午後の増発分で元に戻している。
4.神奈川新町始発、特急印旛日本医大行の設定
平日、土休日ともに527Hで、元々品川まで回送で運行されていた列車を種別変更したもの。なお、土休日は都営車から京急車へ置き換えが発生している。土休日27Hは現行の27Tを22時台まで踏襲し、羽田-北総系統の京急車は59H・27Hの2本体制になる。(余談ながら京成時刻表Vol.24-3では土休日527Hの変更が反映されていない。)余談:時刻表の誤植?
京成時刻表Vol.24-3では、浅草線内優等列車が細字になる、網掛けが無くなる、従来西馬込の行に表示されていた京急線内の種別表示が無くなる、など使い勝手が悪くなってしまった。泉岳寺発着のA快特は相変わらずHのままだし、ここらへんの改善を願いたい。
- ツイート
- #
- 京成
- ダイヤ改正
最新記事
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...