2009.09.09
このシリーズでは今回より、京急車の京成線高砂以東の運転に必要な「快速」幕や「佐倉」幕の非装備車両が代走した場合の対応を取り上げてみる。対応その1は、"快速札"。
快速の札を前面内側から貼り付ける方法は、2006年12月改正以前の代走快速で多く見られた対応である。前回の記事で触れたように、600形以外「快速」の方向幕をほとんど持っていなかったためだ。この対応は種別幕の不備を補うものだったので、時間とともに快速幕の装備率が上がっていくと、いつの間にか快速札は過去のものになっていた。
京急車の快速代走の実績は17Hが圧倒的に多いのだが、不慮の事態でその他の運用についても代走が行なわれることがある。今回はその例をいくつか出してみる(というか、快速札を使用した17H代走の画像が無いので・・・^^;)1枚目の61H、2002年10月改正で登場した土休日1861H→2060Hは、600形以外の京急車も恒常的に高砂以東に直通する運用であったが、充当車は快速幕装備編成に限定していた。画像は強い地震による遅延の影響で快速幕非装備の1619編成が代走したときのもの(2004年7月17日)。2枚目の25H:1283編成は高輪台駅における不審物騒ぎの影響によって69Hから流れたもので、今のところ1000形の京成線高砂以東における最終営業列車である(2004年7月16日)。いずれも成田駅で用意されたと思われる快速の札を掲げて運転された。
- ツイート
- #
関連記事
京急車の快速代走 6 - 「快特」表示の「快速」
京急の快速幕非装備車の快速充当時の対応として、前回は快速札を用いるという比較的ポピュラーな方法を取り上げたが、今回はレアな対応をご紹介。京急車には「快速」幕はなくとも「快特」幕は必ずあるわけで...
京急車の快速代走 4 - 快速幕・佐倉幕
前回の記事から少し間が開いてしまったが、京急車の快速代走のハナシのつづきをば。ここからは種別・方向幕の方向へ話題をシフトしたいと思う。京成線高砂以東に直通する京急所属車は、京成線内で使用する...
京急車の快速代走 3 - 3600形の羽田空港行
このシリーズでは京急車の快速代走を追いかけているが、これに似た事例として3600形の羽田空港行を取り上げてみよう。前々回の記事において、朝ラッシュ時の遅延が大きくなると17Hと79Hが交換される...
京急車の快速代走 2 - ダイヤ乱れ時の対応
先月末の記事で京急車の快速代走の件について触れたが、簡単にシリーズ化してみる。第2回目はダイヤが乱れた場合である。数分から十数分の遅延であれば、前回の記事のように17Hと79Hを振替えれば済む...
京急車の快速代走 1 - 代走発生の要因
最近、京急車の代走快速が頻発しているようなので触れてみる。羽田空港駅が開業した1998年11月のダイヤ改正で、京急車の京成本線成田方面への定期乗入れ運用が開始されるが、このとき以来、2002年...
おすすめの記事
2024.07.20
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
2024.07.15
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
2024.07.10
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
2024.07.04
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
2024.06.30
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...