KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2013.10.19

京成電鉄では10月26日に、平日の通勤時間帯の修正が主な内容のダイヤ修正を行う。今回のダイヤ修正について、京成電鉄と直通各社のプレスリリース、および20日発売の京成時刻表Vol.26-2(10月26日ダイヤ修正号)を参照しながら、今回のダイヤ修正における変更点を考察してみよう。

本稿では、2012年10月21日におけるダイヤを「現行ダイヤ」、2013年10月26日におけるダイヤを「修正ダイヤ」などと記すことにする。また、種別における飛行機マークを「(飛)」と記している。

N13032.jpg

京成3700形 3858編成
2008.12.6/菅野〜八幡

▲今回のダイヤ修正で消滅となる飛行機マーク付の(飛)快速
1.最終の上りスカイライナーの時刻繰下げ

現行ダイヤで成田空港を22時18分に発車する上りの最終スカイライナーの時刻を12分繰下げ、22時30分発とする。近年増加傾向にあるLCC利用者の利便性を考慮した修正となっている。

2.650K快速特急羽田空港行を速達化

現行ダイヤで都営浅草線内急行、京急線内エアポート急行で運転される650K快速特急羽田空港行を、都営浅草線内エアポート快特、京急線内快特に変更する。終着駅時点で約13分の短縮が図られる。これに合わせて、都営車の担当(606T)へ変更される。始発駅が成田に短縮されるが、代わりに成田空港始発に変更される6A04と成田で接続することで、成田空港からの利用者の利便を図る。

当列車はダイヤ改正のプレスリリースの記載のとおり「朝通勤時間帯では初となる、都営浅草線内エアポート快特となる『快速特急』」となっている。京成では、都営浅草線内をエアポート快特で走る上り列車に対して飛行機マークを付しているため、この列車の設定で「(飛)快速特急」の誕生か?! と思われたが(注:「(飛)快特」にあらず)、今回のダイヤ修正で飛行機マークをそのものの使用を取りやめてしまうため(詳細は後述)、「(飛)快速特急」は幻となってしまった。なお、都営車の京成線上り快速特急も初めての設定である。

3.18時台下りに快速特急を1本増発

夕方ラッシュ時間帯において、現行ダイヤで18時台前半に快速特急が約20分開いている箇所がある。そこに快速特急を1本新設し、17時台から20時台まで都営浅草線からの快速特急が概ね10分間隔での運転となるように改める。現行ダイヤではこの時間帯に上野始発の快速成田空港行17A09が運転されているが、これを快速特急に格上げし、都営浅草線からの列車にしたもの、と言える。

代わりに現行1701Kアクセス特急成田空港行が西馬込始発から上野始発に変更となる。要するに、都営浅草線からのアクセス特急と上野始発の京成本線快速の始発駅を入れかえて、上野始発のアクセス特急と都営浅草線からの京成本線快速特急にする、ということのよう。

4.20時台下りに都営浅草線内エアポート快特からの快速特急を1本増発

現行ダイヤの1979Kを、修正ダイヤでは都営浅草線内エアポート快特として運転する(現行は快特)。現行1979Kは京成津田沼でイブニングライナーに追いつかれて待避を行ってるが、都営浅草線内をエアポート快特で走って所要時間を短縮する分、終着駅までイブニングライナーから逃げ切ることができるようになるため、押上時点で約4分、八千代台時点で約7分の短縮となる。

5.種別における飛行機マークの使用取り止め

前述のように、京成電鉄では都営浅草線内をエアポート快特で走る上り列車に対して種別に飛行機マークを付けて差別化を図っていたが、今回のダイヤ修正でその使用を全面的に取りやめる。直接の原因は上記2.の「都営浅草線内エアポート快特となる快速特急」の設定にあると思われ、飛行機マークを使い続けるのであれば「(飛)快速特急」の設定が必要となるが、種別幕にそれを追加しようにも種別幕はすでに満杯、ならば飛行機マークそのものを使うのをやめちゃえ、ということなのだろう。

これにより、「(飛)快速」と「(飛)アクセス特急」は今回のダイヤ修正で消滅する。1998年11月の京急線羽田空港駅開業に伴うダイヤ改正から使われてきた飛行機マークは、京成線内では見納めということになった。

◆ ◆ ◆

以上、10月26日のダイヤ修正をざっくりと概観した。今回のダイヤ修正もやはり、珍列車と呼べるような列車も多数現れているが、それは別途紹介していくことにしよう。

関連記事

さようなら 京成線の飛行機マーク その2

飛行機マークの追悼その2は、車両の方面から飛行機マーク付き種別を見てみよう。京成線内を飛行機マーク付き種別で走った車両をまとめてみる。京成車 「(飛)特急」については、羽田空港発着の列車のほか...

さようなら 京成線の飛行機マーク その2
さようなら 京成線の飛行機マーク

改めて、京成線から消滅した飛行機マークを追悼する。京急線羽田空港駅開業に伴う1998年11月のダイヤ改正は、浅草線界隈にとってとても大きな出来事だった。現在も京急と都営で使用されている飛行機...

さようなら 京成線の飛行機マーク
ダイヤ改正に伴う代走 73H:5317編成

10月26日のダイヤ改正で京急車1本の夜間滞泊場所が浅草橋から馬込車両検修場に変更されるのに伴って、ダイヤ改正前日となる25日に運用変更が行われた。それは31Tと73Hの充当車を運行途中で交換...

ダイヤ改正に伴う代走 73H:5317編成
四直珍列車研究 65 - 平日 580K・土休日 566K

さようなら、飛行機マーク。ダイヤ改正前恒例の消えてしまう珍列車シリーズ、今回はこの列車以外に挙げるものはないだろう。早朝に設定されている(飛)快速羽田空港行である。列車自体は残存するものの...

四直珍列車研究 65 - 平日 580K・土休日 566K
京成線 2012年10月21日ダイヤ改正

京成電鉄では10月21日にダイヤ改正を行う。成田スカイアクセス線の日中におけるパターンダイヤの見直しが主な内容である。成田スカイアクセス線が開業してから初めてとなる今回のダイヤ改正は、同線が...

京成線 2012年10月21日ダイヤ改正

最新記事

北総7500形 『鉄道むすめ』コラボヘッドマークを掲出

2人の「まきの」がコラボレーション。北総鉄道では、11月中旬から12月上旬にかけて、7500形7503編成において『鉄道むすめ』ヘッドマークの掲出を実施した。伊豆箱根鉄道とのコラボレーション企画...

北総7500形 『鉄道むすめ』コラボヘッドマークを掲出
東洋バス路線図 2024年12月1日版

当Webサイトでは2024年5月に「東洋バス路線図2024年5月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約7ヶ月ぶりとなる改訂版を発行する。東洋バスでは12月1日に路線の改廃を含む...

東洋バス路線図 2024年12月1日版
北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施

「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催

5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...

「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定