2015.05.11
バンコクその2。BTSの走行音と、BTS以外の軌道系交通の紹介をば。
まずは、BTSの走行音を掲載してみよう。
バンコクBTS1167 แบริ่ง→บางนา(ベーリング→バンナー)
バンコクBTS1167 ชิดลม→สยาม(チットロム→サイアム)
バンコクBTS1944 เอกมัย→ทองหล่อ(エカマイ→トンロー)
バンコクBTS1944 พร้อมพงษ์→อโศก(プロムポン→アソーク)
BTSには2種類の車両が走っているのは前回の記事でご紹介したが、上の2つがSIEMENS製の車両、下の2つが中国製の車両の走行音である。中国製の車両の足回りはBombardier製となっているようで、世界の三大車両メーカーのうちの2つが揃っていることになる。車内がやたら騒がしいが、これは車内に設置されているデジタルサイネージによる動画広告である。映像による広告は日本の都市部の鉄道車両でも実施されているが、BTSではその音声も垂れ流し状態。混雑している車両なら人々の雑音で特に気にならないからいいものの、空いている車両で広告の音声が流れ続けるのははっきり言ってうるせぇ。
車内のもので面白いと思ったのは、僧侶に座席をお譲り下さいという旨の車内掲示物。タイの僧侶は人々の最高の尊敬を得ている存在とされており、熱心な仏教徒が多いタイならではのものと言えるだろう。だけども、タイの人々の僧侶に対するふるまいを見ていると、こんなものが無くても僧侶に座席を譲ることだろうと思う。そう考えると、これはむしろ外国人に向けた掲示なのかもしれない。
MRT
バンコクではBTSのほか、MRTと呼ばれる鉄道が1路線走っている。MRTって・・・BTSだって一般名詞的にはMRTじゃねーかと思ってしまうのだが、バンコクではそういうことになってるのでそんなこと言っても仕方がない。BTSとは別の事業者による運行となっているので、区別する意味合いも込めて固有名詞的にMRTと呼んでいるのだろうと思う。今のところは全線が地下区間となっており、実態としては地下鉄である。
バンコクでの移動はほとんどBTSとバスだけで事足りたので、MRTに乗ったのは1回だけ。乗車したのが日曜日の午前中だったからかもしれないが、車内は比較的空いており、BTSと比較するとMRTはバンコクにおける都市交通ではまだ脇役という印象。事業者が違うということで運賃はBTSと全く別だが、BTSのRabbit Cardを使えるようにしてもらえるとありがたいと思った。近々、北西部あたりに新しく路線が開業するらしい。この路線には日本の総合車両製作所(J-TREC)製の車両が走るとのことで、開業したらぜひ訪れてみたいね。
エアポート・レール・リンク(Airport Rail Link、ARL)
バンコク中心部とバンコクの空の玄関となるスワンナプーム国際空港とを結ぶ空港連絡鉄道。各停と急行の2種類が設定されていて、急行は160km/hで走るんだぜっ。乗ってみたかったものの、今回のバンコク訪問では時間が足らず、完全にノータッチ(空港〜ホテルは送迎車の移動でした)。これは次回以降の宿題ってことで。
◆ ◆ ◆
このほか、バンコクを走る鉄道としてはタイ国鉄も忘れてはならないが、これは追って別枠にてご紹介する。
- ツイート
- #
関連記事
タイ 灼熱のバンコク交通見聞 3 - バンコク路線バス事情
バンコクの交通事情、その3はバスである。バンコクのバスはいかにも前時代的である。前回まで取り上げた軌道系の交通が比較的新しいということもあってとても使いやすいのとは対照的。車両はボロく...
タイ 灼熱のバンコク交通見聞 1 - BTSスカイトレイン
半ば恒例化してきた海外の交通事情シリーズ、今回はタイの首都バンコクである。2月のある数日間、バンコクとその周辺を訪れたので、備忘録も兼ねてあれこれ記したいおきたいと思う。バンコクの都市鉄道...
韓国 ソウル首都圏の交通事情 2 - 首都圏電鉄の電車あれこれ
KTXに続いて、ソウル首都圏を走る首都圏電鉄の車両たちを見てみよう。なお、諸事情により写真をあまり撮っていないので、車両の外観や駅の様子などは他所のWebサイトを参照してくだされ(ぉ 首都圏電鉄...
中央ヨーロッパ交通見聞録 7 - プラハ市電
旅も終盤、チェコの首都プラハである。プラハも路面電車がたくさん走っている都市で、2010年現在23の系統が設定されており、市民あるいは観光客の足として活躍している。さらに、プラハ市電はNight...
おすすめの記事
2024.07.20
四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...
2024.07.15
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...
2024.07.10
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...
2024.07.04
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...
2024.06.30
北総車の京急線内特急運転が復活
約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...