KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2015.10.18

タイ国鉄の旅、前回はフワランポーン駅の様子を紹介したが、フワランポーン駅に来たのは他でもない、列車に乗るためである。アユタヤ王朝の遺跡群で有名な、古都アユタヤへ向かう。

X53865.jpg

特急9レチェンマイ行 発車案内
2015.2.14/**

▲特急9レチェンマイ行の発車案内
X53888.jpg

特急9レチェンマイ行 入線風景
2015.2.14/**

▲フアランポーン駅の10番線に入線する特急9レ

ボロの客車列車に後ろ髪を引かれながらも、ここは時間の制約もあって特急列車を選択。バンコク8時30分発のチェンマイ行の9レに乗ることにした。特急9レの車両は韓国大宇(DAEWOO)製のディーゼルカー3両編成で、ディーゼル特急となっている。1990年代にタイ国鉄が飛行機に対抗して導入したものだそうで、愛称は"スプリンター"。さて、その実力はいかほどか。

さてその特急列車だが、時刻は既に8時25分を過ぎているにもかかわらず、列車は入線していない。やや不安になりつつも、待つほかない。発車時刻の8時30分を少し過ぎた頃、ようやく車両がホームに入ってきた。これはすぐに発車するのだろうと思って、乗車。指定された座席につく。ところが、一向に発車する気配がない。何をやってるのやらと思いきや、どうやら車体を洗っているらしい。本当にのんびりとした国である。

車内はいくぶんくたびれている。座席はリクライニングシートとなっているが、座席によってはそれが故障しているようで、私の目の前の乗客がそれで四苦八苦していた。これは韓国製だからではなく、経年による劣化とタイ国鉄のメンテナンスが悪いせいだと思う。そして冷房がキンキンに効いている。外の気温は連日の30度超で蒸し暑いが、こういった列車に乗る際は、冷房対策をきちんとしておいたほうがいいかもしれない。それにしても車内はヨーロッパからの旅行者と思しき人が多い。座席はほとんど西洋人で埋まっていた。

X53868.jpg

車体洗浄の風景
2015.2.14/**

▲車体洗浄の風景(9レとは別の列車)
M01263.jpg

特急9レチェンマイ行 車内
2015.2.14/**

▲特急9レチェンマイ行、車内の様子

結局、列車は15分遅れくらいでフアランポーン駅を発車。フアランポーン駅を発車した特急だが、もちろん回復運転なんてものがあるわけなく、やけにチンタラと走っている。それどころか、ところどころ駅でないところで停車するというありさま。先行列車でも詰まってるのかと思うものの、タイ国鉄の列車密度からするとそんなわけはあるまい。後から調べてわかったことだが、バンコク都内の道路混雑のため、特にラッシュ時間帯において列車よりも道路交通を優先的に動かしているとのこと。列車が駅でもないところで止まるのは、踏切があったためだったようだ。特急列車ですら踏切で止められてしまうなんて悲しすぎるぞタイ国鉄。

バンコクの都市圏を抜けて郊外に出ると、さすがにスピードが上がってきた。70〜80km/hは出ているだろうか。ここらへんで、アテンダントより軽食のサービス。ソフトドリンクとスナックという簡単なものだが、このようなものがあるとは知らなかったので少し驚く。私はアユタヤで降りてしまったが、その先では昼食のサービスもあるらしい。なるほど確かに飛行機を意識したサービスになっているわけだな。

ちなみに運賃は、フアランポーン~アユタヤ間の2等運賃が35バーツなのに特急料金が310バーツで計345バーツというわけのわからない料金設定。この区間、最も安いエアコン無しの3等客車ならば15バーツで済むので、この列車でタイ人をほとんど見かけずに外国人旅行者だらけなのも妙に納得である。

D23783.jpg

特急9レチェンマイ行
2015.2.14/อยุธยา

▲アユタヤに到着した特急9レチェンマイ行

程なくして、列車はアユタヤに着いた。10時10分、フアランポーン出発時点よりも遅れが増大し、定刻より25分ほど遅れての到着である。なお、タイ国鉄では列車の遅延が日常茶飯事となっており、外国人旅行者に対して帰国日の長距離列車での移動を避けるようアナウンスしているという体たらくぶり(列車が遅れて帰りの飛行機に乗り遅れる可能性があるため)。そんなんだから、飛行機に対抗して登場した特急"スプリンター"も実態は飛行機に惨敗となっているようである。そもそも1時間強のフライトで済むバンコク〜チェンマイ間に対して、乗車時間12時間の座席特急では勝負する前から勝敗は見えていた気もしないではないが。アユタヤ時点で25分遅れとなっている9レ、この先はたしてどれくらい遅れたのやら。

関連記事

タイ国鉄の旅 3 - 早朝のバンコク=ウォンウィエン・ヤイ駅

タイ国鉄その3。前回、前々回は華やかな本線系の様子を取り上げたが、それとは別にメークロン線というローカル線に乗ってきたので、こちらもご紹介しよう。タイ国鉄メークロン線は、バンコクとメークロンを...

タイ国鉄の旅 3 - 早朝のバンコク=ウォンウィエン・ヤイ駅
タイ国鉄の旅 1 - バンコク・フアランポーン駅の喧騒

バンコクの交通事情に引き続き、タイ国鉄のあれこれを取り上げていこう。まずはバンコクの中央駅、フアランポーン駅の様子をば。フアランポーン駅はタイ国鉄の主要幹線、タイ北部最大の都市チェンマイに向かう...

タイ国鉄の旅 1 - バンコク・フアランポーン駅の喧騒
タイ 灼熱のバンコク交通見聞 6 - バンコクのバスあれこれ2

バンコクの交通見聞、前回に引き続き戦勝記念塔の大ロータリーにて撮影したバンコクのバスをご紹介。直営エアコンバス(ユーロ2バス) BMTA直営のエアコンバスである。1998年から2000年代初頭に...

タイ 灼熱のバンコク交通見聞 6 - バンコクのバスあれこれ2
タイ 灼熱のバンコク交通見聞 5 - バンコクのバスあれこれ

というわけで、バンコクでも適当にバスを撮ってみた。帰りの飛行機までの時間調整を兼ねてバンコクの交通における要所の1つ、戦勝記念塔(Victory Monument)の大ロータリーに行ってみた...

タイ 灼熱のバンコク交通見聞 5 - バンコクのバスあれこれ
タイ 灼熱のバンコク交通見聞 4 - バンコクの路線バスに乗る

というわけで、バンコクの路線バスに乗ってみよう。バンコクで最初に乗ったのは48番のバスであった。48番は、スクンヴィット通りからBTS2線が交わるサイアム駅を経由して、観光地として定番の...

タイ 灼熱のバンコク交通見聞 4 - バンコクの路線バスに乗る

最新記事

北総7500形 『鉄道むすめ』コラボヘッドマークを掲出

2人の「まきの」がコラボレーション。北総鉄道では、11月中旬から12月上旬にかけて、7500形7503編成において『鉄道むすめ』ヘッドマークの掲出を実施した。伊豆箱根鉄道とのコラボレーション企画...

北総7500形 『鉄道むすめ』コラボヘッドマークを掲出
東洋バス路線図 2024年12月1日版

当Webサイトでは2024年5月に「東洋バス路線図2024年5月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約7ヶ月ぶりとなる改訂版を発行する。東洋バスでは12月1日に路線の改廃を含む...

東洋バス路線図 2024年12月1日版
北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施

「ウマ娘」たちが北総線西白井駅を駆ける。北総鉄道では、10月中旬より西白井駅において『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』の特別装飾を実施している。『ウマ娘』とは、株式会社Cygames...

北総線 西白井駅で『ウマ娘 プリティーダービー』特別装飾を実施
「都営フェスタ2024 in浅草線」開催

5年ぶりの祭典。11月30日、東京都交通局馬込車両検修場で車両基地公開イベント「都営フェスタ2024 in浅草線」が開催された。三田線の志村車両検修場と交互で概ね2年に1度に開催されるイベント...

「都営フェスタ2024 in浅草線」開催
京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定

京成線、モーニングライナーとイブニングライナーを実質値上げ。11月23日、京成電鉄では京成本線で運行している座席指定制の特急列車モーニングライナーとイブニングライナーの特急料金の改定を実施した...

京成電鉄 モーニングライナー・イブニングライナーの特急料金を改定