KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2021.09.16

京急線品川駅の整列乗車、難しすぎ・・・?

X75466.jpg

京急線 品川駅の整列乗車
2019.6.28/**

▲京急線の下り列車が発着する品川駅1番線の様子。眼を引くのは床に貼られたカラフルな整列乗車位置
X75444.jpg

京急線 品川駅の整列乗車
2019.6.28/**

▲1つの乗車口に対して4枠の整列位置は・・・難しすぎ?

日本人は並ぶのが好きと言われている。好きと言われても嫌いかもしれないけど、美味しいラーメンを食べるのにやっぱり並んでしまうのだから仕方がない。鉄道においては整列乗車という格好で、乗客同士のトラブル防止とスムーズな乗降による定時運行の確保を図っている。

そんな中、一段と激しい整列乗車を実施しているのが京急線の品川駅、下り列車が発着する1番線である。どういった整列乗車なのか。まずは公式ルールを見てみよう。以下のとおりとなっている。

  • 赤枠:【横浜方面】都営線からの快特・特急
  • 青枠:【羽田空港行】羽田空港行のすべての列車
  • 緑枠:【横浜方面】泉岳寺・品川始発の列車と品川で後ろ4両増結される車両
  • 黒枠:普通種別のすべての列車
  • 黄●:2ドア車
X75454.jpg

京急線 品川駅の整列乗車
2019.6.28/**

▲整列乗車の公式ルール

この整列乗車が始まったのは2017年4月末のこと。それまでも整列乗車をしていなかったわけではないが、列車の停止位置を変更するにあたりルールの大幅な強化が行われた。何と言っても目を引くのは、ホームの床一面に貼られたカラフルな整列乗車用の枠。なんだかツイスターゲームを連想させる。列車の待ち時間もエンターテイメントに昇華させてしまうのはさすが京急だ。

冗談はさて置いておくにしても、いくらなんでもルールが難しすぎぃ! と思ってこの新しい整列乗車が始まる際にTwitterでやや煽ったツイートをしたところ、それが3800RT・2600favとプチバズ。京急さん、ネタを提供してくれてありがとう。

さて、上記のツイートで難易度が高いと書いたが、2つの点で難しさがあると思ったわけである。

ひとつは、単純に整列位置がやたらと細分化されている点。1つの乗車口に対して整列の枠が4つもあるというのはなかなかである。どの枠に並べばよいかは前述のルール通り。自分がこれから乗るのがどういった列車かを認識しないと、どこに並んだらいいか分からないのである。沿線で京急に揉まれたプロ乗客ならまだしも、羽田空港を利用する地方の人たちも多い品川でこれをさせるのかいというのも大きい。

羽田空港行と普通列車はいいとして、横浜方面の特急と快特は始発駅の違いで整列位置が異なるのは凶悪度が高い。着席需要のためにこれらを分ける必要があるにしても、泉岳寺からやってくる同じ表情をした列車に対して泉岳寺始発かどうかも見分けなきゃいけない・・・? そして、よしんば目的の位置に整列できたとしても安心してはいけない。2ドア車というトラップがあるからだ。自分が乗る列車が2100形かどうかも確認しておかないと、品川では生き残ることができない。

第二に、整列位置からの乗車方法である。一般的に列車に乗る際は扉の両脇で降車する人を待ってから乗り込むが、ここはそうではない。整列を崩さずに前から順にそのまま乗り込む。扉に近い位置の青枠と緑枠はまだいいとして、赤枠と黒枠は端から回りこむようにして乗り込む必要がある。いくら訓練された京急のプロ乗客だとしても、さらなる訓練が必要に見えた。

特に、右端から乗車する黒枠の普通は1列ということもあり立場が弱い。左サイドはガラ空き、この状態では相手がクリスティアーノ・ロナウドでなくとも簡単にゴールを決められてしまうことであろう。自分がきちんと並んでいるところに横入りされることほど腹の立つことはない。このあたりが原因となって、かえって乗客同士のトラブルが起きてしまうのではないかという心配もあった。

◆ ◆ ◆

X75451.jpg

京急線 品川駅の整列乗車
2019.6.28/**

▲各々の整列位置に並ぶ乗客の図。京急の過密ダイヤはこういうところにも支えられているといっても過言ではないだろう

・・・と、整列乗車が始まった頃の印象をごちゃごちゃと書いたが、結果的に前者の心配は杞憂に終わっている。駅の案内表示器を見ればどこに並べばよいか書いてあるし、ホームに立硝している駅係員もしきりに整列位置をアナウンスしている。これらの案内に従えば、まずどこに並べばよいかという問題は比較的簡単にクリアすることができる。

しかし、後者はどうにもなっていない。実施開始から4年を経ての慣れから減っているとは思うものの、事情がよく分かっていない人による横入りが今もしばしば見られる。特に普通。普通は特急や快特の直後に発車することが多いから状況的に起こりやすいとは言え、やはりあまり気持ちがよいものではない。なんとかならないかと思うものの、これ以上なんとかするのも難しそう。

◆ ◆ ◆

そもそもなんでこんな整列乗車を実施しているかというと、京急品川駅特有の事情からである。下り列車においては一部時間帯に3番線からの発車があるものの、終日にわたり使っているのは1番線のみ。ターミナル駅にもかかわらず、ほとんど1面1線で列車をさばいてるということになる。

そんな状態でおのずと削られるのは列車の停車時間。日中時間帯の快特ですら30〜40秒しか停まらないのだから、定時運行をするためにはお客さまにさっさと乗降してもらうしかないのである。やたらと細分化された整列位置は必要に迫られてのこと。京急の提唱するどんどん来る来るは、品川駅の整列乗車によって支えられているといってもよいくらいだ。

そんな京急線の品川駅だが、2020年度から始まった泉岳寺〜新馬場間の連続立体交差化事業により、地平化とともに2面4線化される予定となっている。2線あれば列車の交互発着も可能になるだろうから、停車時間にも多少の余裕を持たせることができるはず。あるいは、横浜方面と羽田空港行で発着ホームを分けるのもアリだろう。品川駅の激しい整列乗車を楽しむことができるのも今のうちである。

関連記事

京急線 平和島始発の普通品川行を見る

平和島始発の普通品川行を見る。新型コロナウイルス感染症の影響による利用状況の変化への対応や、夜間における保守作業時間の確保を目的として実施された2021年3月27日ダイヤ改正。そのダイヤ改正に...

京急線 平和島始発の普通品川行を見る
京成線 柴又駅で映画『男はつらいよ』特別装飾を実施

寅さんのいる柴又。葛飾区柴又といえば帝釈天とともに映画『男はつらいよ』の舞台として知られている。そんな柴又の玄関口である京成金町線柴又駅。京成電鉄では、12月下旬より同駅にて映画『男はつらいよ』...

京成線 柴又駅で映画『男はつらいよ』特別装飾を実施
京急線 こんにちは逗子・葉山行

こんにちは、逗子・葉山行(9ヶ月遅れ)。3月14日、京急電鉄では以下の6駅について駅名変更を実施した。京急によれば、大師橋、花月総持寺、京急東神奈川、逗子・葉山の4駅は沿線地域の活性化に繋げる...

京急線 こんにちは逗子・葉山行
京成線 "タマゴくん"の着席ステッカー

私たちの頭上でやさしく微笑む彼らのお話。世の中にはさまざまなキャラクターが溢れているが、京成線におけるキャラクターをひとつご紹介しよう。キャラクターと言っても、現在進行形で調子こいてるパンダや...

京成線
京急線 蒲田ローカルの運休状況

京急線で日中時間帯に運転されている品川〜京急蒲田間の普通列車、通称"蒲田ローカル"。現在、新型コロナウイルス感染症の影響で運休とされているが、その状況をレポートしよう。世界中で猛威を振るっている...

京急線 蒲田ローカルの運休状況

おすすめの記事

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K

京成車の特急泉岳寺行が登場。平日1681Kレは、京成車で運転される特急泉岳寺行である。2023年11月ダイヤ改正で登場した列車となっている。京成車の泉岳寺行は都営浅草線西馬込始発のものは数多く...

四直珍列車研究 134 - 平日 1681K
京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)

空とあなたと夏詣。京急電鉄では、6月末より「京急夏詣キャンペーン2024」の実施に合わせて、「京急夏詣号」の運転を行っている。「夏詣」キャンペーンは同社が2019年度より毎年実施しているもので...

京急1000形 「京急夏詣号」運転(2024年)
都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える

都営浅草線の自動放送どうするの問題を考える。列車内における案内として重要なアナウンス。アナウンスでは列車の種別行先や次駅の案内が行われるが、昨今では自動放送が主流となっており、車掌が自らの肉声で...

都営浅草線 自動放送どうするの問題を考える
船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」

「ふなっしー」なバスが走る。船橋新京成バス2741号車が特別仕様「ふなっしー号」として走ってる。「ふなっしー」といえば千葉県船橋市を中心に暴れている同市で人気の非公認キャラクターだが、2023年...

船橋新京成バス2741号車 「ふなっしー号」
北総車の京急線内特急運転が復活

約19年ぶりに復活した北総車の京急線内特急運転を見る。京急線に大きな変化をもたらした2022年11月ダイヤ改正。京急自ら「23年ぶりの大改正」としたこのダイヤ改正では、特に日中時間帯の運行...

北総車の京急線内特急運転が復活