KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2023.06.20

千葉県誕生150周年。

D41454.jpg

京成3000形 3040編成
2023.6.13/ユーカリが丘〜京成臼井

▲「千葉県誕生150周年記念ロゴマーク」ヘッドマークを掲出した3000形。「ちばの宝船」をイメージしたロゴマークが描かれている

京成電鉄では、6月中旬より「千葉県誕生150周年記念ロゴマーク」ヘッドマークの掲出を行っている。1873年6月15日に当時の木更津県と印旛県が合併して千葉県が誕生してから150周年を迎えたことを記念したもので、3000形3040編成が掲出の対象となっている。

ヘッドマークに描かれた記念ロゴマークは県が行う150周年記念事業の一環で制作されたもので、縁起物や千葉の名産品である鯛、イセエビ、落花生を載せた「ちばの宝船」が風を受けて力強く未来に向けて進んでいく様子を表現しているという。帆にはおなじみのチーバくん。千葉県のさらなる発展に向けた船旅は既に始まっている。

このほか、京成では新京成電鉄と北総鉄道、小湊鐵道、芝山鉄道と共同で、各社全線で有効な「千葉県誕生150周年記念 鉄道5社共通1日乗車券」の発売を行った(※完売済)。ヘッドマークは来年6月まで掲出予定とのことである。

関連記事

京成3000形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク(2023年)

今年も桜に染まるまち、佐倉。京成電鉄とちばグリーンバス、佐倉市では、3月中旬より佐倉市への誘客を目的とした観光キャンペーン「桜に染まるまち、佐倉2023」を実施している。佐倉と言えば、千葉県屈指...

京成3000形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク(2023年)
京成3000形 「ありがとう! さようならシャンシャン」ヘッドマーク

ありがとう、シャンシャン(2年ぶり2回目)。京成電鉄では、12月下旬より3000形に「ありがとう! さようならシャンシャン」ヘッドマークを掲出している。上野動物園のジャイアントパンダ・シャンシャン...

京成3000形 「ありがとう! さようならシャンシャン」ヘッドマーク
京成3000形 「パンダ来日50周年記念」ヘッドマーク

パンダが日本に来てから半世紀。京成電鉄では、10月下旬から12月末まで3000形に「パンダ来日50周年記念」ヘッドマークの掲出を行った。1972年10月に日本で初めてジャイアントパンダ「カンカン...

京成3000形 「パンダ来日50周年記念」ヘッドマーク
京成3000形 「京成グループ花火ナイター号」(2022年)

今年も夏がやってきた。京成電鉄では、7月中旬より「京成グループ花火ナイター号」の運転を行っている。8月13日にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズvs北海道日本ハムファイターズ...

京成3000形 「京成グループ花火ナイター号」(2022年)
京成3000形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク

2年ぶりに桜に染まるまち、佐倉。京成電鉄では、3月中旬より3000形に「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマークを掲出している。3月19日から4月10日まで佐倉市とタイアップして実施する観光...

京成3000形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク

最新記事

2025.07.13

千葉シーサイドバス路線図 2025年7月1日版

当Webサイトでは、2025年1月に「千葉シーサイドバス路線図2024年12月1日版」を公開していたところであるが、本稿において約半年ぶりとなる改訂版を発行する。千葉シーサイドバスは7月1日に...

千葉シーサイドバス路線図 2025年7月1日版

2025.07.08

京成80000形 赤と青の京成カラーに塗装変更

8800形に続いて80000形も京成カラーに! 4月より京成電鉄として営業を行っている松戸線。車両についても塗装変更が実施され、5月にも赤と青の京成カラーに塗り替えられた8800形が登場した...

京成80000形 赤と青の京成カラーに塗装変更

2025.07.03

京急600形・2100形 20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」

運行開始から20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」(京急ブルースカイトレイン)。京急の車両と言えば赤い車体に白い帯が特徴だが、その中で異彩を放っているのが「Keikyu...

  • 京急
  • タグはありません
京急600形・2100形 20周年を迎えた「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」

2025.06.28

京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)

今年も夏がやってきた。京成電鉄では、6月中旬より「京成グループ花火ナイター号」の運転を行っている。7月12日にZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズの試合を...

京成3000形・N800形 「京成グループ花火ナイター号」(2025年)

2025.06.23

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 1 - 心斎橋駅

Osaka Metro御堂筋線の新たなシャンデリアコレクション。大阪都心を南北に縦断する大動脈、Osaka Metro御堂筋線。同線において特に最初期に開通した梅田〜心斎橋の各駅ホームは大阪を...

Osaka Metro御堂筋線 シン・シャンデリアコレクション 1 - 心斎橋駅