KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

2006.05.14

N00234.jpg

京成3500形 3580編成
2006.2.2/京成津田沼〜大久保

▲急行灯を点けて走る3500形
  • [平日]861 回送
  • 始発:京成津田沼---- → 終着:大和田----
  • ダイヤ:2004.10.30改正
  • 備考:

平日861は、京成津田沼始発大和田行の定期回送列車である。千葉・千原線の運用についていた車両を、大和田発の普通列車に回すために運転される。この区間を走る回送列車は珍しく、また、4両編成の回送ということで、定期の優等列車の運用を持たない4両編成が、急行灯を点灯して走る姿を見ることができる希少な列車でもある。ただし、京成では日中時間帯の急行灯点灯は絶対ではないらしく、上の写真のように急行灯が非点灯だったりすることがあるが、ここらへんは運であろう。

関連記事

2006.12.18

四直珍列車研究 6 - 平日 16A32

さようなら、6連特急。A33と言えば、平日に1つだけ残っていた6連による優等列車中心の運用であり、「特急」で上野-成田空港を3往復するものだった。種別の新設などによって列車の運行系統が整理さ...

四直珍列車研究 6 - 平日 16A32

2006.12.03

四直珍列車研究 5 - 平日 1613T

都営車の超ロングラン特急。浅草線系統では、エアポート快特などの花形列車が走っているが、この1613Tも違った意味で花形と言えよう。京急線の三崎口から京成線の成田空港まで、141.8kmを一気に...

四直珍列車研究 5 - 平日 1613T

2006.10.21

四直珍列車研究 4 - 平日 959

平日朝の芝山千代田行、959列車。この列車は成田-芝山千代田間の通称"芝山シャトル"の送り込みも兼ねているが、ここでは京成津田沼始発の本線普通という点に注目したい。京成津田沼の引き上げ線から...

四直珍列車研究 4 - 平日 959

2006.10.11

四直珍列車研究 3 - 平日 13A30

6両編成の快速高砂行。平日13A30レは、6月に実施されたダイヤ変更で13A20レ快速高砂行を6両編成化した列車である。朝の特急1往復を8両編成化した6月のダイヤ変更で、昼間のこの列車がなぜ...

四直珍列車研究 3 - 平日 13A30

2006.08.04

四直珍列車研究 2 - 平日 906・10A03a

上野線の回送列車。京成線では6月に小規模なダイヤ変更を実施した。平日の朝に運転していた6両編成の特急成田空港行8A31レを8両編成にするためのダイヤ変更であったが、運用のやりくりから上野〜高砂間...

四直珍列車研究 2 - 平日 906・10A03a

最新記事

2025.05.19

フランス国鉄 TGVに乗る 1 - 乗車券の購入あれこれ

2024年秋にフランスを訪れた際に、フランス国鉄の高速鉄道TGVに乗る機会があったので、雑感を記してみようと思う。その1は乗車券の購入編。TGVは全列車で全席指定制である。TGVに乗車する上で...

フランス国鉄 TGVに乗る 1 - 乗車券の購入あれこれ

2025.05.14

京成線 みどり台駅に「みどりの日」仕様の駅名標が登場

京成千葉線みどり台駅の駅名標が「みどりの日」仕様に。5月上旬より、京成千葉線みどり台駅において「みどりの日」仕様の特別デザイン駅名標が登場している。これは、ファッションEC「ZOZOTOWN」を...

京成線 みどり台駅に「みどりの日」仕様の駅名標が登場

2025.05.10

京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2025年)

市川真間駅が「市川ママ駅」になる。京成電鉄と京成バスでは、4月下旬より市川真間駅と同バス停において「市川ママ駅」特別装飾を実施している。駅名の読みが「いちかわまま」であることにちなんで母の日に...

京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2025年)

2025.05.05

北総9100形 デビュー30周年記念ヘッドマークを掲出

走り続けて30年。北総鉄道では、4月1日に同社が管理を行っている9100形がデビュー30周年を迎えたことを記念して、ヘッドマークの掲出を実施している。ヘッドマークを掲出しているのは9100形の...

北総9100形 デビュー30周年記念ヘッドマークを掲出

2025.04.30

京成線 駅別乗降人員ランキング(2024年度)

2024年度の京成線の駅別乗降人員ランキング! 京成線の全69駅において、どの駅の利用が多いのか少ないのか。京成電鉄が毎年公表しているデータを基に、2024年度の駅別乗降人員をランキング形式で...

京成線 駅別乗降人員ランキング(2024年度)