KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

Article

記事

動揺測定 S73:3312編成"ファイアーオレンジ"

2009.10.07

概ねふた月に1度、上旬に実施されているS73動揺測定に"ファイアーオレンジ"のリバイバルカラーとなっている3300形3312編成が充当された。

D04161.jpg

京成3300形 3312編成
2009.10.7/大森台

▲大森台駅に進入するS73:3312編成
D04186.jpg

京成3300形 3312編成
2009.10.7/柴 又

▲急行灯を点灯して金町線を走る

"ファイアーオレンジ"の動揺測定が珍しいかと言えば、そうではなく、むしろ所定と言える。通常、動揺測定には3312編成が充当されており、同編成が9月中旬より"ファイアーオレンジ"となっているため、必然的にリバイバルカラーの動揺測定が実現された格好となっている。なので、今後も同編成の動揺測定が見られるはずである。

関連記事

2009.11.29

京成3300形 臨時特急「ミラフォレスタ号」運転

特急成田行として運転された「ミラフォレスタ号」・・・もとい、「ミラフォレスタ号」として運転された特急成田行である。京成電鉄では11月28日、毎年12月に行っているイルミネーションイベント...

京成3300形 臨時特急「ミラフォレスタ号」運転

2009.09.18

京成3300形3312編成 "ファイアーオレンジ"リバイバルカラー

懐かしい・・・ 京成では創立100周年の一環としてリバイバルカラー電車の運行を実施しているが、このほど第3弾となる新赤電こと「ファイアーオレンジ」塗装車が重要部検査を終えて試運転を行った...

京成3300形3312編成

2009.08.25

京成3300形3324編成 "赤電"リバイバルカラー

"青電"に続き、"赤電"も登場! 「京成電鉄創立100周年記念列車」の第2弾の赤電塗装が復活、25日の61運行より運用入りと相成った。今回リバイバルカラーとなったのは3324編成で...

京成3300形3324編成

2009.06.30

京成3300形"青電"「創立100周年記念列車」運転

祝・創立100周年! 100年後の創立記念日が私の休日と重なるように創業していただければありがたかったのだが、なんとか時間をやりくりして撮影することができた。"青電色"となった3356編成を...

京成3300形

2009.05.28

京成3300形3356編成 "青電"リバイバルカラー

渋い、渋すぎる・・・ 3356編成が緑の濃淡の、いわゆる「青電色」となって宗吾工場を出場した。ネット上で宗吾基地パパラッチの様子がいくつか挙がっていたが、いよいよ現車が本線上に現れた。公式的な...

京成3300形3356編成

最新記事

2025.04.15

京成グループ 車両の動き(2024年度)

京成グループにおける2024年度の車両の動きをまとめてみよう。2024年度の車両の動きの目玉は、やはり3100形以来6年ぶりの新型車両となる3200形が登場したことであろう。今年度は日本車両製の...

  • 京成
  • タグはありません
京成グループ 車両の動き(2024年度)

2025.04.10

京成電鉄 松戸線が開業

Hello! Matsudo Line 4月1日、京成電鉄は新京成電鉄の吸収合併を実施した。これに伴い、新京成線は同日より京成松戸線として運行を開始。1947年12月に新津田沼〜薬園台で産声を...

京成電鉄 松戸線が開業

2025.04.06

京成3000形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク(2025年)

今年も桜に染まるまち、佐倉。京成電鉄では、3月中旬より3000形において「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマークの掲出を行った。同社と佐倉市が毎年この時期に実施している観光キャンペーン「桜に染まる...

京成3000形 「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマーク(2025年)

2025.03.31

新京成線 新津田沼駅の0キロポスト

歴史の証人。まもなく終わりを迎える新京成線。そんな同線の歴史を開業から見守り続けてきたものがある。新津田沼駅に設置されている、0キロポストだ。新京成線の距離上の起点が、ここ新津田沼にあることを...

新京成線 新津田沼駅の0キロポスト

2025.03.28

京成3500形 3556編成など6両が営業運転終了

京成3500形に廃車が発生。新型車両3200形の導入に伴い、3500形に廃車が発生している。廃車となったのは、3556〜3553と3552、3551で、導入された3200形と同数となる6両...

  • 京成
  • タグはありません
京成3500形 3556編成など6両が営業運転終了